新作FPSはアホみたいな人数で戦えるんや

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:52:18

    その数127対127
    因みにわしの生協ノーパソでも動くよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:56:03

    中身のないやつはですねぇ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:56:57

    >>2

    それは数多のバトロワゲーのことを言うとんのかい

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:01:15

    死んでもリスポーンし放題
    最前線の銃撃戦
    人数が多いので戦犯にはほぼならないが俺のバトルビットライフを支えるある意味最高だ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:03:36

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:03:57

    そ…そんなに面白いのん……?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:10:41

    >>6

    もちろん滅茶苦茶面白いあなたがどんなFPSを求めているか分からないけど10年ぶりにFPSするわしにはこれで大満足だーよ

    最前線に行くと2、30人同士で撃ち合いしていて膠着を終わらせるためにスモークで突撃したりお祭りゲーとして楽しいんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:22:10

    >>6

    バトルビット≒250人対戦できるBFなんや

    ローポリのおかげで建物を爆破やハンマーで破壊したり

    蘇生なら誰でもできたりBFをベースに色々な要素を足した神ゲーなんや

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:24:22

    対応ハードや必要スペックも教えてくれよ
    めちゃくちゃ面白そうなんだぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:24:54

    MAGを思い出しますねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:35:46

    >>9

    https://store.steampowered.com/app/671860/BattleBit_Remastered/?l=japanese

    スクショに手間取って申し訳ないんだぁ

    ハードはPCのSTEAM限定なんだ。個人製作の悲哀を感じますね

    これはマジで流行る!Switchでも動く軽さな新作BF4系リアル現代戦FPSが超凄いっ!|BattleBit Remastered【ゆっくり実況】バトルビット

    動画によると第四世代のインテルノーパソでも動くらしいんだよねアーリーアクセス版だから保証はできないっすね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:39:41

    >>9

    後これがわしの生協パソコンなんだぁ

    ちなみに不便は特に感じてないよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:39:51

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:39:58

    >>11

    あざーすっ 軽そうやしやってみるやんけ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:41:22
  • 16二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:45:22

    >>11

    動画は18分30秒当たりっすね連投申し訳ないんだぁ

    開仏土浴の行をやってくるんだぁ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:53:11

    >>14

    布教に成功した俺はうれしいぜっ!

    分かんないことがあればこのスレにになんでもぶつけてくれ、複数人集まれば文殊の知恵やし

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:10:17

    某大企業作fpsの2042億倍は面白いっスね
    どこでも大体戦闘してるからマップの広さに対して暇になら無いんだ、裏取りがはかどるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:12:55

    ムフフ ロングバレルM110で全距離離胴体2パンするのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:18:10

    >>19

    スコープがキラキラでおいしいのぉ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:24:27

    >>20

    4倍と1倍つけて走り回るからスコープは反射しないんだよね

    あかんやん6倍以上なんて付けたら、芋砂さんも喜ぶで

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:35:41

    >>21

    ふぅん・・・ふぅん・・・いやあぁぁぁ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:48:08

    ガンオン…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 01:08:27

    どわーっなんや赤文字から先に進まへんやんけ早うなんとかせな!
    Make sure you have installed easy anti cheat and run the game with it ってなんやねんワシ知らんで!

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:13:44

    おもしろそーだよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:40:02

    >>24

    おおっゲームができるアプリ入れたのが効いてるんや!

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:42:14

    もしかしてバトルフィールドもとりあえずバグだけ気をつけてあとはとにかくお祭り騒ぎ出来たら良かったんじゃないスか

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:50:58

    おいっハンドガンに高倍率スコープ付くかどうかだけ教えてくれっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 04:30:53

    >>7

    楽しそうを超えた楽しそう

    競技性は少なそうだけどジャンキーな面白さとしてはキレてるぜ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 04:33:44

    64みたいなグラフィックで笑っちゃったんだよね
    でも楽しそうっスね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 04:35:48

    へーっ
    いまどき250人以上の同時対戦なんて作る奴がいるんだ...(ヌッ)

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 04:36:37

    仲間と敵の人数が多い=自分の責任が低くてゆるい
    下手にチーム組んでやるゲームより色々楽しいんや

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:21:28

    衛生兵=神
    衛生兵はaimも反射神経もカスなワシでも役に立てて経験値も稼げる最も神に近い兵科なんや

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 10:26:48

    >>28

    布教したいのにこんなこと言うの嫌なんだけど多分ないです

    大口径拳銃って反動の強い拳銃なら高倍率あるけど反動強すぎるっすね

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 10:28:57

    >>34

    アーリアクセスのときよりナーフされてるんや

    拳銃でスナイパー殺すinm動画もあるけど今とは少し挙動が違うっすね

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 10:29:34

    お祭りFPSはこの先もアホ程対戦人数が増えていく その数…500億vs500億

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 10:31:38

    ふうん面白そうなのん
    64vs64でも1人名指しでBANされたワシでも気軽に参加できそうだしなっ!

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:12:34

    き、気を付けろ龍星君
    私のクソゴミ生協PCだと127vs127、夜戦モードはラグって撃ち合いに勝てなかった……

    64vs64以下なら、車両を動かすコンクエストでもしっかり撃ち合えるぞケンゴ!!
    あと看護兵で味方を回復しまくったりするのも楽しいのん

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:17:08

    ムフフ……suicide C4で自爆凸するの楽しいのん

    ttps://youtu.be/8DSeNt3qrow

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:29:47

    俺にはどうにも対処できない4つの勢力があるんだ
    一つは俺達白兵ズ
    アンチパーソナルマイン運搬ドローンズ
    タンクゥー連合
    あとは死人になりたいsuiside.c4ども

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:33:13

    フォトナの50vs50モードが大好きだったんだァ 早速調べさせてもらおうかァ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:50:00

    >>41

    ムフフそれは良かったただリリース間もないのでアーリーアクセスの頃のプレイ動画の方が割合多いのは分かって欲しいっすね。

    初期は60人すら集まらなかったらしいので127タイ、イチ27の実況はあまりないのん

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:16:02

    ボケーッ 吹っ飛んだ味方、止血しとけ言うたやろうが
    おいっ RPGもってきてくれっ
    あのう C4で壁ぶち抜きましょうか?
    装甲車待ちますか?
    そんな時間あるかあ
    あのう 敵陣地にsucideC4してきましょうか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 17:48:06

    個人製作でこんなに人いるんスね

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:34:50

    >>39

    >>40

    >>43

    Suicide C4ってどのぐらい使われてるんすかね?

    ワシは遮蔽物の多い市街地戦で良く使ってるのん(そしてジャッ・ププレイヤーから「キモイーよ」って愚弄されたのん)

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:35:38

    >>34

    ふうん

    (CoDに)消える

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:42:19

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:23:48

    >>44

    なんか今日の同時接続7万人超えたらしいよ

    例のBf2042と比べても明らかに好調な滑り出しだと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:36:42

    マネモブ…明日起きたらダウンロードするから9時10時くらいに勝利のスレを上げを頼む

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:06:17

    ボクはエイムガバガバで衛生兵として味方を回復することしか取り柄がありません
    それでも破壊工作兵(C4,RPGラッシュ)になれますか?

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:08:10

    >>49

    しゃあっ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:11:50

    サイコロ野郎「怒らないで下さいね 全部がパクりのカスじゃないですか しかもグラフィックが以外とでなくクソ… ふうんわが社の製品が結局は最高なんだな(殿様商売)どうして買わないの?」

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:14:32

    >>52

    なんでって… グラフィック以外見るとこないからやん…

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:17:14

    ふうん面白そうなゲームやんけ今度集合だースレ建ててくれよ

  • 55123/06/25(日) 10:42:28

    >>54

    わし企画、運営、FPSめっちゃ下手やしやるなら他の人に一任するっす

    あとあにまんマネモブのプレイヤー数はレスから多く見積もっても8人しかいないし難しいっすね

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:44:21

    >>55

    8人居れば小隊組めないのん?もしかしてそういうシステムはないタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:46:39

    あのう、サマーセール対象になりませんか?

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:51:13

    >>57

    1週間前に出たばかりなのにいきなり30日から割引されるわけねぇだろ(ゴッゴッゴッゴッ

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:02:13

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:52:33

    >>57

    2000円ちょっとでリーズナブルなんだぁ

    プレイ動画とかを見て面白そうだと思ったなら買え……鬼龍のように

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:57:38

    >>56

    はいっ小隊の上限は8人ですよ(ニコニコ)

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:58:51

    >>50

    ムフフRPGが3発しか持てないのはBFまで、バトルビットからは9発持てる工兵に変身するの

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:50:11

    コントローラーは使えるのか教えてくれよ
    キー坊ド操作に慣れてないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:09:19
  • 65二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:12:04

    >>52

    無駄に要求スペックが高い癖にスペックに見合ったゲーム性ですら無いやん…

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:26:43

    >>64

    なにっわざわざあざーす

    早速買ってみるんだァ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:31:33

    なぜか遊べないんだァ 約束とかはしてないけど対策を教えてもらおうかァ

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:50:03

    >>67

    PCのウイルスセキュリティソフトが悪さしてるっすねコレ

    Steam、ゲーム本体のデータとかが入ってるファイルを、読み取り対象外のファイルに指定するといいのん

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 10:36:06

    アクティブユーザーが多すぎて大体いつでも最大人数で試合できるんスけど…良いんスかこれ?

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 10:44:59

    あの自分…興味あるけど自由にやりたいし他人に迷惑かかりそうで分隊とか入りたくないんスよ…それでも楽しめますか?

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:05:20

    >>70

    お前FPSを何だと思っとるんや

    チームが3人でも5人でも猿展開を超えた猿展開を演出するやつらが跋扈する世界やぞ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:11:45

    >>70

    はい!楽しめますよ!ニコニコ

    この手のゲームの分隊は単なるリスポーン先なんだァ どこでもいいから戦場ほっつき歩いててもらおうかァ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:26:37

    適当に野良で分隊入って分隊長が〇〇の拠点を攻めたい人集合だー!の合図を出したらそこに多勢に無勢だいっけえ!するだけで大体遊べるヤンケシバクヤンケ
    ボイチャなんて断末魔と鼻歌しか飛んでないしなっ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:41:50

    >>73

    一応「ここの拠点を攻めろ!いけーっ」って指示が出たらその拠点を優先して攻めるべきなのん

    分隊ポイントをゲットして、土嚢やブロックを設置できるようになるのん

    遮蔽物を作れるのは強いから覚えておけ……鬼龍のよう「

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:19:03

    >>69

    インディすなわち短命なり!BFやCODみたいにバンバン新作を出せるわけでもなければSwitchやPSストアに移植できるほどの力もないので今のうちに精一杯楽しめ。鬼龍のように

    アーリーアクセスから発売までの2年間もの間色んなユーザーがテストプレイに参加してたから寿命は長いと思うんやけどなブヘヘ

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:34:22

    >>74

    あっ、(鬼龍が)一発で死んだッ

    土嚢を積んで少しずつ進もうとしたら、積み終わる前に撃たれたり、手榴弾で爆破されてたりして死ぬんだよね


    土嚢とかの建設は、基本的に拠点を守る時に使うべきっすね

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:35:50

    >>75

    BFの新作が出ない限りはひとまず大丈夫だと思うのん

    あとロースペックのPCでも動くから、BFに比べて敷居が低いのが大きな利点だと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:37:47

    そ…そんなに面白いのん…?

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:48:13

    >>78

    コメントの7、8や上記のレス以外に何があれば面白いのか教えてもらおうかぁ

    リーンや反動、室内戦とかはあるよ

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:50:05

    これRavens fieldっぽいすね 忌無意

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 16:24:30

    敵を見つけられずに先に撃たれて死ぬんだコツを教えて貰おうかぁ
    まぁ多人数でぎゃーぎゃーわいわいじゃんじゃんばりばりやってるだけでも楽しいんやけどなブへへ

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:40:35

    >>81

    移動してる時に撃たれたら勝ち目は無いんだ悔しか

    前線に近づいたらとりあえず匍匐して敵の方から視界に入ってくるのを待て…鬼龍のように

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:50:35

    ヘビーバレルっていうアタッチメントを付けるとダメージUPするみたいっすけど、解放に300kill必要みたいっすね(「その武器で」300キル。他の武器や爆弾でのキルはカウントされない)
    結構きついのん

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:51:15

    >>71

    >>72

    ふうんああそう…よしっ買ってやったぜ

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 08:43:03

    >>84

    見事やな……(ニコッ)

    あっ、そうだ、このゲームで強い武器ってどれなんすかね(TTKが速い、もしくは反動が滅茶苦茶低い武器)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています