- 1二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:21:23
- 2二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:22:29
アメトークの運動できない芸人のフィジカルを下げたら代理になる
- 3二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:27:12
運動音痴の根底に、発達性協調運動障害があるんかな・・・大人になれば運動音痴程度でも子供の時ほど顕著に症状が出てる場合が多いのではないか?特に字を書くのが下手だったり苦手というのが付いてくると強く疑われる
- 4二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:30:58
日常生活や仕事に支障が出るかどうか、本人(と場合によっては周囲)が支障がない、困らないと認識しているなら問題はない。代理は困っては無さそうだし運動音痴でいいんじゃないかな。
- 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:33:50
俺この病気だ……
どうしたら…… - 6二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:35:08
でもダンスのタイミングが全部ズレる程だったらかなり疑わるんじゃ…
理事長代理はフィクションとは言え、もし当てはまっていたとして、しっかり診断を受けていれば幼少期に体育の成績を学校側が考慮してくれたのではないだろうか - 7二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:37:16
- 8二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:40:49
- 9二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:41:32
- 10二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:43:13
森ロケで数歩歩いただけでも両足首を挫いた人のことは関係ないやろ!
- 11二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:43:46
森にて6歩で両足を挫く人の話をしました?
- 12二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:44:01
- 13二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:44:44
よく見るとダンス中ほとんどジャンプしてないダンスチームのリーダーの話はやめて差し上げろ
- 14二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:45:46
- 15二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:45:59
サッカーが苦手な演技お上手ですね
- 16二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:50:10
小学校の時ボールまともに投げられなかったり跳び箱飛べない子が何人かいて、何でなんだろうと不思議だったんだが
そういう発達の障害だったんだな - 17二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:58:38
学園のトレーナーが教職員であるとして、指導を受けているなら樫本理事長代理本人も非定型発達について学んでいるはずだと思うが
- 18二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:27:50
- 19二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:39:16
- 20二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:08:55
非定型発達についての知識は、診断が出たら一応なんらかの対処ができるものだと社会に周知しないと
子どもたちが何も知らずに損をしたまま大人になるのはかわいそうだ - 21二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:11:10
やれることからやるぜ!ありがとう
- 22二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:25:51
自分の場合、水泳を習っていたおかげか、日常生活の支障はそれほどでもなかったのかもしれないが、
よく物にぶつかったり、字の汚さは相変わらずで、動体視力や深視力はかなりいいはずなのに、バットにバントですらボールが当たらないなど球技は壊滅的だったりするの今でもそう。
- 23二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:26:55
体力測定のソフトボール投げで、反対に投げてしまいマイナスしか記録できない奴でした
- 24二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:42:53
根本的な原因があって幼少期から運動そのものに苦手な感覚を抱くと体力もつかないだろうからな