- 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:29:34
- 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:30:06
それは呪術とヒロアカのことを…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:30:22
- 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:30:44
手遅れを超えた手遅れ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:31:58
明らかに敵側のエピソードの方が筆が乗る漫画家とか多いよねパパ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:32:27
それでもカッコいい悪役なら入れてもいいよ
なんの魅力も面白さもない奴は絶対に通すな - 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:33:20
それはほとんどのジャンプ作家のことを言うとんのかい
- 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:34:16
敵=楽しい
少年漫画書いてる上である程度制約はある味方側と違ってかなり好き放題性癖も出せるんや - 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:35:05
- 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:35:07
ぶっちゃけ作者からしたらある程度勝たせる前提の味方陣営より負けるのわかってる敵側の方に判官びいきというか感情移入しちゃうんじゃないかと思ってんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:35:13
もしかして悪役じゃなくてもう一つの正義として描いてるタイプ?
- 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:36:38
だからブラクロを推すんだろ!
- 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:36:57
待てよそういうのは完結してから単行本で読むと最後の倒されるシーンまでちゃんと読めるからスッキリするんだぜ
連載中?ククク… - 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:37:07
- 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:38:06
ある程度いい子ちゃんにしなきゃいけない主人公と違って悪役は好きにさせて良いからね
- 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:38:09
漫画家さんこれは少年漫画なんだよ
子供たちを陰鬱にさせることしかできない話を描くなら後は死人のように生きてるネット民共しか読まないような青年誌を紹介しますよ - 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:38:22
ウム……定期的にボコられてる分鬼龍はマシなんだなァ……格は暴落の一途を辿ってるけど
- 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:38:43
- 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:39:11
待てよ面白いものが現れた
”群像劇”だ - 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:40:59
- 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:42:35
- 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:47:10
わ…わかりました…
敵は悪党じゃなくてガチガチの体制側の人間にします… - 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:48:33
- 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 02:53:26
◇この週プレは…?
- 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 03:14:17
- 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 04:07:29
敵の為に味方の知能を下げる展開をしなければまだ受け入れられるよね パパ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:34:18
リアリティ「怒らないでくださいね 殺人をなんとも思ってない悪人が善人側と同等以上の能力をもってたらそっちが有利に決まってるじゃないですか」