砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけないという小説を語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 06:41:37

    初めて読んでから数年以上経ったけど未だに藻屑のことが忘れられない……

    このスレで初めて存在を知った人にも読んで欲しい
    特に思春期の子供には刺さる内容だと思うから勧めたい、少なくとも中学生の自分はこの小説に脳を破壊された

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 06:43:04
    ちなみにこれは作者さんのTwitterに上がってた歴代表紙 内容に変化はないので表紙が好みなやつを選ぼう
  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 06:43:17
  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 06:46:52

    思春期の子供がこんなところに居るわけ無いだろ!
    むしろ居たなら帰れ!帰って勉強しろ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 06:49:55

    >>4

    それは……そうなんですが……

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 07:17:55

    お兄ちゃんの存在があるから
    なんかファンタジーなんだよな

    藻屑は偽物のファンタジーで、お兄ちゃんは完全に本物のファンタジーだったけど、
    どっちも終わっちゃうんですけどね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 07:21:25

    >>6

    そんなファンタジーなお兄ちゃんが最終的に自立して肌も焼けて髪も短くなって平凡的な見た目になるのが好きなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 07:24:08

    最初の文庫のイラストチョイスが邪悪すぎる
    デコレーションという罠

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 07:25:38

    表紙だけ見て最初百合小説だと思ってた
    実際読んでみたら普通に友情だった

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 07:27:07

    漫画で読んだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 07:28:48

    鳥取の境港で原発があってとか、リアリティ出しといて
    ティーンの小娘の視点だから視野狭いのすら意図的だという

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 07:32:48

    最初の文庫を表紙買いして「ア…アア……」ってなってた中高生は自分です
    GOSICK読んでたからさぁ…こんな可愛い絵からクソ重ボディブロー喰らうとは思わないじゃん…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:52:37

    これのコミカライズ版の装丁もオシャレでいいよね
    上下巻でそれぞれ青とピンクの小口染め

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:28:11

    桜庭一樹、男女の仄暗い情念書かせたら天下一品なのいいよねよくない
    おかげで読み返すのにクソほどエネルギー使うんですが

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:32:00

    桜庭一樹の書く美形って異形の者達よね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:06:16

    飼育してたウサギ殺したのは普通に藻屑ちゃんだよね?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:08:53

    小説も漫画も読んだけどお兄ちゃんが普通になって怯えるのが好きだった

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:27:19

    まともなやつがいねというなんというか
    引きこもりの兄貴がなんか引きこもり脱出したのが謎だが
    救われたのはお兄ちゃんだけなのよねこの作品

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:45:08

    あのお兄ちゃんって同級生に美人局された感じ?
    で、妹のピンチで立ち直ってそのまま自衛官的な

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:22:32

    高校生の時に借りて読んだけど図書館の人の配架間違いを疑ったくらい衝撃だった
    始まれないまま幕が下りるこんな息苦しい話がラノベとか嘘だろと

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:23:41

    >>12

    砂糖菓子から入ったから逆にGOSICKが思いの外平和でびっくりした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています