TRPG=クトゥルフ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:16:03

    非オタからTRPGの話を振られると大抵はその認識なんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:17:19

    クトゥルフTRPGリプレイ動画はですねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:20:31

    >>2

    次はどんな難癖を付けるんですか宮沢さん

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:21:42

    ちなみにワシはソード・ワールドのルルブを三冊全部買って放置してるらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:24:26

    オンセンTRPGコミュニティにはアホほどルルブ情報が登録されてるんや

    その数……基本だけで800以上、しかも登録されてない同人TRPGもあるからサプリメントだけで1000を超えるんだよね

    まあ色々買ってもクトゥルフしかやったことないんやけどなブへへへ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:25:25

    マイナーなルルブには致命的な欠点がある

    リプレイは公式ルルブにしか載ってないし実際にセッションすると知らん人ばかりだから出来る気がしない事や

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:26:59

    サタスペが思ったより古い作品でビックリしたのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:27:15

    私は”D&D5e”が…なんじゃあ、この複雑さは。
    ムフッCoCのシステムでなろうファンタジーやろうね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:28:32

    知られてないけど未だに新品を刷ってるシステムもある

    それがエースキラージーンとコロッサルハンターです

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:32:39

    水星の魔女からナイトウィザードの話題が盛り上がっていて喜んだのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:33:26

    紹介しよう 第六猟兵TRPGだ

    ルルブ事に世界観が異なるが全て使いまわせるように作られている……

    ダークファンタジー、和風、ヒーロー、終末世界、SF………とにかくなんでもありだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:37:26

    >>7

    サタスペ=今年で27年目

    需要が中途半端で版上げの新規呼び込みが賭けになる中堅TRPGは

    周年記念サプリや関連雑誌のコラム再録とか出し続ける方向に商売を切り替えるからアホほど長持ちするんや

    なんならナイトウィザード辺りの版上げしてファンに見捨てられた元看板作より稼げるんや


    ちなみに同類のカオスフレアSCは18年目らしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:40:34

    ハンターズ・ムーン ブラッド・クルセイド

    ビカー
    ブラッドムーン

    オラーッ出てこんかい冒険企画局

    ふざけんなッ 過去作TRPGを合体させて新しいTRPGと言い張るのは無理あるやろッ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:15:40

    クトゥルフの前はTRPG=ソード・ワールドだったし、その時に一番流行っているものが全体のイメージになるのは自然なことと思われるが……

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:16:34

    TRPGのやり方を何回聞いても未だに理解できてないのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:17:50

    今だにプレイされてて古いシステムだと、トーキョーN◎VAくらいしかパッと出てこない新参者...それが私です

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:19:57

    でもねオレ ダブルクロスとかシノビガミとか好きなんだよね
    自分の中の中学二年生が疼くでしょう

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:20:39

    はーっ真・女神転生TRPGは面白いなあ
    しゃあけど…今やるのは流石に不便やわ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 11:02:37

    >>15

    ルールの定められたごっこ遊びっス

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:55:29

    プレイ人口が多い=神
    何よりも参入のハードルを下げてくれるんや

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:03:44

    私の"メタリック・ガーディアン"はいつになったら人口が増えてサプリ類も電子化されるんですか?上級ルルブ以外手に入れる難易度が異様に高いなんてこ……こんなの納得できない
    既に2人に基本ルルブ買わせたんやで ちょっとはリスペクトしてくれや

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:03:22

    サプリは電子で買えばいいやん…
    なにっ 基本ルルブ以外はほとんどセールにならない

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:05:17

    >>21

    bookwalkerでは上級から犬…?オブウォーまで含めて電子書籍化されてるけどそれじゃ駄目なのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:07:56

    >>10

    えっマジなんですか

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:11:08

    うーんクトゥルフ神話・TRPGは世界観が現代・ホラーだから雰囲気がわかりやすくて代名詞になるのも仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています