- 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:43:12
- 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:44:46
- 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:44:47
当たり前の事を抜かすな
ただ一時期のネタ人気が異次元過ぎてガンダム全キャラ人気投票で1位とってもマトモに受け止められないのはネタ人気の悲哀を感じますね - 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:45:57
オルガはネタ人気とガチ人気を併せ持つんだ、シャアと似たようなもんなんだ
シャアと違って死に様くらいしかネタ要素ないのにネタにされまくるのは展開の悲哀を感じますね - 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:46:09
ぶっちゃけ鉄血以外の作品だったらもっと真っ当にかっこいい活躍があったと思うんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:46:45
アムロとシャアだって知名度とネタの比重が多そうだと思ってるのが俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:47:08
そうじゃないんだ
普通に人気だったのに最後の最後でネタにしかできない終わり方だったんだ
散々嘲笑されて気の毒だがマジで語ると作品にヘイトを飛ばすだけになっちゃうのでオルガが笑い物になるしかなかったんだ... - 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:47:38
お言葉ですが元から人気じゃなかったらここまでネタにはなりませんでしたよ。イオクを見てみい!大してネタにならなかったわ!
- 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:51:36
- 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:52:40
インフィニットオルフェンズ、閃乱オルガ、オルコパスetc…あなた方は神だ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:54:16
ワシは初期のみんなを引っ張りながら楽しんでる団長の姿が1番好きだったんです
2期では苦悩してる姿ばっかだったからずっと見てて辛かったんですワシの気持ちわかってください - 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:15:54
あ
た
ぬ
か
! - 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:16:44
おいおい魅力的じゃなかったらあんなに異世界に飛ばされないでしょうが
- 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:18:41
- 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:18:59
前も何故か消されてたスレで言われてたけれど言うほど無能でもないんだよね
だって劇中でしっかりリスク分散して成果出るのは確実に年単位先になる農業にも手を出して、命がけの道から抜け出すのを模索していたでしょう - 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:47:11
- 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:48:44
立場だけで言うとミオリネだと考えられる
- 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:49:57
- 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:52:31
- 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:52:46
- 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:55:48
自分の利権しか興味ないクソ共にちょっかいかけられて右(株ガン)も左(父)も後退(学園)も停滞(スレッタ)も封じられて前に進むしかなくなったミオリネなのん
- 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:09:15
腹割っていこうと言ったのに腹のうち見せなかったマッキーが悪いっス忌憚のない意見ってやつっス
アナルホルンされたとか己のルーツとはいえ言えるか?ククク… - 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 01:05:29
マクギリスは仲間認定できるほど事情も目指すものも語らず利益ももたらさなかった事実上面倒事持ってきただけの敵も同然だから仕方ない本当に仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:42:52
最後の最後どころか2期のマクギリスはデメリットばかり提供してるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ
- 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:03:49
マジで立派な奴が脚本の都合で愚弄されてるのが悲しいそれが俺です
フリージアという名曲を汚したスタッフ あんたらも糞だ - 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:05:43
シャアにしろグラハムにしろガンダムシリーズでネタ人気が高い奴はそれ以外の要素の人気も高い傾向にあるんだよね