御UFOの日だッ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:12:32

    ボーイミーツガール開始だッGOーッ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:15:03
  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:15:55

    >>2上2個を立てたのは…俺なんだ!くくく…いやでも流行らせてやりますよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:16:25

    >>3

    ふうんそういうことか

    ちなみに3個目のスレはワシらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:18:12

    古い…ラノベの中でも古さが違う…
    俺だったら中学校の図書館を思い出して涙しちゃうね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:18:37

    わ……私には秋山先生の文章を真似しようとして挫折した過去があるんだッ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:19:06

    おお!イリヤの髪が抜けていくっ わしの作ったブラック・マンタが効いとるんやッ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:20:56

    >>7消えろ いや待てよ いやしかし…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:21:36

    とにかく秋山瑞人はワン・パターンな展開のくせに毎度心を的確にえぐってくる危険な作家なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:22:20

    イリヤといい最終兵器彼女といい…
    この時代の作品のボーイミーツガールからの世界系すべり!は流行りなんㇲかね?
    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:22:21

    内容は知らんが主人公が保険医っぽい女にボコボコにされてる所は知ってるんだよね 痛そうじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:22:48
  • 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:24:48

    >>10

    そもそもイリヤは最初からセカイ系と考えられるが……


    最初が普通の女なら浅羽みたいな平凡な男に固執しないのん

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:25:32

    なにっイリヤと浅羽以外のキャラがめちゃくちゃ面白いッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:26:33

    >>10誰かを恨むわけにもいかないどうしても救えないあの感覚が脳によく効くんや

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:27:41

    イリヤを読んで「世界なんて愛する誰かのためなら滅んでいいヤンケ シバクヤンケ」となったあとに
    ウィザーズ・ブレインの「どんな理屈こねても大勢救うほうがエライヤンケ シバクヤンケ」にガツーンと殴られて情緒が不安定になった
    それがボクです

    信念のないガキッがラノベの言葉に影響されても薄っぺらいから仕方ない本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:32:03

    >>16しゃあけどもし自分がウンスタ並みの力があってもどうにもならない状況はどうしたらええんやろな…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:35:14

    >>17

    後悔するとしても

    自分が良かれと思う行動を選ぶしかないと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:36:30

    >>13

    ゴングを鳴らせっ 子犬作戦開始だ!

    人類は助かったのに誰も幸せにならないし納得もいかないなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:47:10

    椎名が浅羽をボコるシーンは大人になってから読むと「なめるなメスブタっ」したくなるのが俺なんだよね
    ガチで無関係のガキッを説明もなく勝手に巻き込んでおいて
    何もわからない浅羽に痛いとこ突かれたら「何も知らないくせに!」と逆ギレなんて酷いでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:20:26

    苦しまなかったはずである。

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:23:30

    さっきからずっとあなたの後ろにいるのは誰なんだ のコピペしか知らないんだァ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:40:29

    いけーっ床屋の息子ッ はうっ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:48:13

    御新作はいつ読めるんですか?

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:58:50

    >>20

    大人共も精神的に限界な感じがまた好き

    それが僕です

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 18:52:12

    今現在読書の時間に読んでいる
    それが僕です

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:33:07

    >>14

    ようマネモブ(吉野、河口書き文字)

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:34:32

    >>26

    それが終わればミナミノミナミノを読め…鬼龍のように

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:35:30

    >>24

    ワンチャン今年に読めるっス

    詳しくはよしみるって人のツイッター見るといいっスよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:36:59

    >>29嘘だったらお前を殺 すぞドリス

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:39:27

    ワシを恨むのはお門違いだぞ>>30!全ての原因は続きを書かない秋山お前だっ!

    待てよ秋山先生は最終巻一冊分出したけどつまらんと愚弄されて没になってやる気が荼毘に付されたんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:44:20

    >>27

    唐突に猿世界の住人となった元教師やん

    元気しとん?

    いやしかし唐突な豹変にはマジでビビったんだよね

    ワシ当時は猿展開地味で好きじゃなかったんだけど今読んでもまるで豹変する理由がわからないんだよね

    脚本の都合で動いている感じがしてしまう…それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:46:37

    >>32ホームレス=クズ 例外はなかったと言うことなんや

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:27:21

    ツイッター見たら小規模だけどみんな盛り上がっててハッピーハッピーやんけ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:12:25

    >>29

    ぶっちゃけあの人の話はアテにならないと思っている反面……

    ウィザーズ・ブレインが完結するんだからEGFもいけないかという衝動にかられるっ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:22:11

    ムフっラノベ好きなら読もうね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:23:45

    確かに面白い…けどこれラノベの面白さかな
    どちらかと言うと水前寺のキャラでその体裁を守ってるだけで一般文芸寄りなんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:28:18

    >>37うるせえんだよ(ゴッゴッ 捏造を御投下だぁっ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:30:38

    >>37

    ラノベが色々と模索してた時代で自由に書けてたんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや


    前半を漫画・ラノベチックにすることで

    その象徴たる水前寺が退場することで

    リアルな絶望感を感じさせる

    見事やな……

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:35:02

    部長がいればどうにかなる気がしたんだなァ
    読んだ後はボーボボ を見て声が同じビュティで回復するんだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:36:35

    リバーズエンドは途中まで良かったけど最後にひよってクソだったんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:37:36

    >>40

    ちなみに今は早見沙織が声をあててるらしいよ

    まっ俺は広橋涼の伊里野が一番好きだからバランスが取れてるんだけどね

    『イリヤの空、UFOの夏』(朗読/早見沙織)【電撃文庫朗読してみた】


  • 43二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:39:43

    >>42ほう…通やな

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:41:29

    ワシは秋山特有の書き方(本筋に関係ないちょっとした事でも細かく説明するとか、おちゃらけた地の文とか)は好きなんですけど今のラノベ好きには受け入れ難いのではないかと邪推してしまう…
    マネモブさんワシの気持ちわかってください

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:41:36

    >>41

    うーんデウスエクスマキナって明言されてたから仕方ない本当に仕方ない


    個人的にはリバーズエンドは1巻が至高だからなんでもいいですよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:42:31

    病弱なイメージだけど変な訓練を受けててけっこう強いネ 雑魚キャラじゃないネ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:45:08

    >>46

    普通に体当たりでトイレのドア破壊してるんだよね

    怖くない?

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:52:09

    この年代のラノベ好きなんだよね だって色々模索してるでしょ?
    今のラノベはキャラが練られて発展してるから被らないようにするのがたいへんそ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています