何だよこのアニメ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:33:53

    こんなの作らされたバイブリーさんがかわいそ…

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:35:07

    センス抜群のOPが公開された時はワクワクしてたのになあ
    お前は成長しないのか 1話でもう駄目だと悟ったんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:35:44

    待てよOPは良いんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:36:14

    カタルシス、どこへ!

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:36:35

    まずタイトルロゴが読めないんだよね、凄くない?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:37:09

    センターのTVショボンは何者なのん…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:37:19

    どうしてOPの良さの一割も本編には分けてあげられなかったの?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:37:56

    ソシャゲがあるって驚いたのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:38:45

    2000~2010年代のオタク感ってシュタゲが限界でもう痛いだけなんじゃねぇかと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:39:29

    まさか魔法少女全員闇堕ちした後主人公が死んで終わりってわけじゃないでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:39:36

    原案のジュンイナガワからして間違ってるんだよね
    夢のねえこと言うのも何だけどお前が夢見たオタク文化とかアキバは10年以上前に終わってんだ
    全体的に古臭いしもっと社会の最先端に目を向けろって思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:40:39

    “オタク弾圧への抵抗“なんて令和の今ウケる題材じゃないんだ

    くやしか

    【平野耕太】 予告編 【進め!以下略】


  • 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:44:43

    うーん今の時代は一般層にもオタク文化が根付いててオタクの弾圧とか言われても一昔前の寒い創作にしか見えないから仕方ない本当に仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:45:18

    ロゴ読めないんだけどなんて書いてあるの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:47:27

    >>14

    マジカル

    デストロイヤーズ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:49:35

    えっ ちょっと待ってくださいよ
    これ今季やってたアニメなんスか

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:51:37
  • 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:36:28

    OPとEDしか語られないアニメやん
    元気しとん?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:39:10

    なんか変なところから始まっててこれホントに一話?って何回か確認したのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています