やっぱりモテるキャラにはそれなりの理由と説得力が欲しいよねパパ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:17:11

    なんかふわふわした理由でモテるなんて話になんねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:19:04

    鬼龍よりモテない説得力がありまくるおとんは言うことが違うね

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:20:02

    それはなんかもう色んな作品のことを……

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:20:08

    >>2

    あわわ

    お…俺はオトンをスレ画にしたけどこの歳になって女性とまともに会話も出来ない優しいだけの貧乏人なんて言ってない

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:21:50

    金持ってて女大事にして意外と教養あってマッチョで強くて異性に積極的な鬼龍がモテない訳無いんだ くやしか

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:23:07

    でも俺モテる理由に現実性を求めるやつキライなんだよね
    現実じゃないんだから
    創作なら命の危機を救ってもらって惚れたとかでいいでしょう

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:23:49

    とりあえず金と筋肉があって真面目そうな顔じゃなかったら一定の説得力は出るよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:25:33

    >>6

    ウム……好きになるのに細かい理屈は要らないんだなァ

    しかし……あんまり雑だとただの色ボケにしか見えないのです

    しゃあけど……ううん……

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:25:46

    >>6

    それくらいなら全然、というか理由としてはメチャクチャ説得力あると思うのん

    優しいからモテてるとかいう奴は退場ッ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:27:38

    恋に理由や理屈など必要か?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:28:34

    現実だったら特に理由なく単純接触の回数で好意を持つのはままあるけど
    創作だったら好意を持つ理由付けがあった方がキャラに感情移入しやすいよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:30:40

    流石に特に理由も無くモテまくる奴見て気持ちいい人ってあんまりいないと思うのは俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:36:48

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:41:14

    >>9

    「(アンチのコメント)ハッキリ言ってラノベ主人公がモテるのはメチャクチャ説得力がない。命を助けるなんて消防士でもやってるのに、主人公が救った場合はヒロインが惚れるんだから話になんねーよ」

    とかいう奴が一昔前はゴロゴロいたんだよね

    怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています