ブルーロックにハマったきっかけを教えて

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:45:00

    自分はYouTubeのおすすめに歯ブラシ玲王のあでぃしょなるたいむが流れてきたことがきっかけ
    なんとなく気になって再生してみたら声優は豪華だしキャラデザも良いし、なによりなんで歯ブラシを毟ってるのかが気になったからアニメを見ることにした
    勝手に部活モノだと思ってたからサッカー人生を賭けたデスゲームっていう題材にかなりの衝撃を受けて、アニメを見始めてから一週間くらいで本誌最新話まで履修した

    ありがとね玲王、俺をブルーロックに沼らせてくれて

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:45:57

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:47:00

    マガジン他作品目的で買ってたからその時からパラ読みしてて、玲王が初登場してあまりにも好みで沼った。今もずっと玲王沼の底。

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:50:03

    「黙ってろ天才、今いいとこなんだよ」
    それまでもおやおや〜この主人公なんかおかしいぞ〜ってなってたけどここでぶん殴られたね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:51:12

    たまたまテレビがついてて見た
    ネットで検索した

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:51:32

    アニメ2話ぐらい見て面白そうだったから全部読んだ
    本編読んでU20戦とカイザーが面白すぎてどハマりした
    面白すぎて物足りなくてエピ凪読んだら、凪の伏線回収っぷりにビビって一気に考察沼にハマり、今出てる公式媒体全部読んで見て聞いた
    最高だぜブルーロック

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:52:10

    メイドバロウの中の人が楽しそうにツイートしてたので気になった
    ええ、バロキュン放送後です

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:52:24

    自分も公式Twitterから流れてきたあでぃしょなるたいむ(メイド馬狼)が面白くて見るようになった
    あでぃしょなるたいむを公式で流す戦略はとても良かったと思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:52:42

    >>4

    自レス

    ハマった瞬間とか言っといてセリフ間違ってるね

    うるせぇよ天才でした

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:54:08

    ワイの好きな絵師様がファンアート出してたのがきっかけ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:55:10

    なにやらサッカー漫画なのにデスゲーム要素がある漫画だって友人にゴリ押しでおすすめされて、見たんだけど、一般的なスポーツ漫画にはない厳しい展開が待っていたりみんなエゴエゴしくて、若干びびってたんだけど、u20入ってから熱くなった。あそこでブルーロックに本格的に沼った。気づいたらエゴ最高!潔世一かっけぇ!!!!!!の沼にいた。そして現在の推しは潔と玲王くんへと…イングランド戦の彼らがやばい。

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:56:26

    千切がずっと気になってたんだけどアニメ観ようとまでは思わなくて
    7話のあでぃしょがYoutubeのおすすめでたまたま回ってきてから一気にアニメみてハマったな
    今では凛ちゃんさん全肯定ペンギンになりました

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:57:17

    あにまんでメイド馬狼に関するスレを見たのがきっかけ
    あの時はまさかここまでハマるとは思って無かった

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:57:43

    適当にアニメ追っておもしれーしながら原作履修して、前日譚小説凪の諦観みたいな所とか才能ゆえの断絶みたいな所で落ちた

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:03:33

    あでぃしょなるたいむきっかけの人が多いね
    YouTubeにもTwitterにもあるし短くて見やすいってのもあるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:10:16

    アマプラでイナズマイレブン観れなかったから代わりにブルーロック観たらめちゃくちゃハマった

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:19:22

    ブルロよく知らずに友達の付き合いでガチャ回したら2連続玲王
    違う種類のガチャでも同じく玲王玲王
    「なんなのこの紫の子」
    「今アニメやってるから」と言われて家路に着く

    早速アニメを見つつ玲王についてYouTubeで検索したらこちらの掲示板の某玲王スレがまとめられていた
    スレ民達の玲王への愛、観察眼の鋭さ、考察の深さ
    ここまで語られるからには玲王という男、沼に違いない
    今日ガチャでゲットした玲王達を見ながらそう思った

    そして気づいた時にはマガポケで全話購入、紙媒体でも原作、小説、エピ凪を揃え、現在に至る

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:19:42

    めっちゃ邪道だけど好きな字書きさんの潔世一の夢小説がきっかけ。当時全然ブルーロックについてなんも知らなかったのに潔世一のドSっぷりにキュンとしてしまって、「このキャラのこともっと知りたい」って思って、初めて漫画全巻買って読んだわ
    ブルーロックのストーリーめちゃくちゃ面白かったし、何より潔世一のキャラ、言動全てに脳破壊され見事にどっぷりとハマって熱も冷めることもなくずっと応援している。
    嫌なことあっても頑張れるから、ブルーロック好きになって良かったなって思ってる。

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:20:37

    アニメ一話見て興味でたから原作読んでみたら、潔の邪魔すんなヘタクソ発言で完全にやられた…
    それから色んなキャラ好きになって最新話まで追ってるけど、きっかけは完全にあのシーン

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:24:32

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:26:00

    サッカーアニメだからって毎週ちょこちょこ見てて、沼ったのはなんとなく2巻まで漫画も買って読んでて、気づいたらその後も一気買いしてた
    多分千切覚醒シーンに脳焼かれた

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:31:38

    エゴイストだから、最初の絵心の語りで心を奪われた

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:33:06

    自分も邪道コースであにまんの潔世一怪文書スレがきっかけでしたね。人生ぐちゃぐちゃにされたい人のやつ
    主人公がなかなか面白いキャラしてるっぽいのでそこから興味を持つようになって
    そこからさらにアニメとかちょいちょい覗くようになって単行本手に取りました
    漫画の絵に惹かれたのもある

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:49:42

    Twitterでエピ凪の1話流れてきて何やこの2人って思いながらそういや流行ってたよなと気になってアニメ見たらどハマりした

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:52:08

    普通の部活!青春!なサッカー漫画だと思ってた。
    好きなVtuberがやたら話題に出すから、アニメ公式サイトでキャラ一覧見てたら糸目っぽいキャラがいた。自他ともに認める開眼しない糸目好きだから、この糸目はちゃんと開眼しない糸目なのかそれともただ笑顔なだけでキャラ一覧に乗ってるのか、そもそもサッカー漫画っぽいのになんでこんな全身タイツみたいな服着てるのかの疑問がわいて1日でアニメ完走して、その日のうちに漫画全巻買いに走ったのが3月の終わりの出来事。

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:52:24

    乙夜の一問一答にあった抱きしめたら相性分かる匂いフェチってのをたまたま見かけて
    あとはフォロワーが「サッカーは受精」とか言い始めたから気になって読んだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:00:37

    エピ凪1話がTwitterで流れてきて面白そうだったからとりあえず読んでみたのがきっかけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:11:08

    アニメ適当に観てた時はふーんおもろいやんくらいで流し見して原作買うほどではなかった(何となく潔と凪好きだな〜、馬狼覚醒熱い!!ってくらい)
    YouTubeの掲示板まとめ流してたらどうやらアニメでは分からないけど凪→玲王がクソデカ感情らしいと知ってとりあえず既刊数少ないしエピ凪を購入
    そこから凪と玲王(特に玲王)に沼ってキャラブ買って原作も揃えた
    クソデカ感情に弱いオタクなのでまんまとドボン

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:23:42

    YouTubeショートでvsチームV戦の千切が斬鉄を追い抜くシーンを見て顔と声のギャップに目かっぱらいてそこから履修し始め、今では立派な世一ストになりました

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:27:23

    アニメを4話くらいからタイムリーで見るようになって5話で千切が気になって3巻を買ったらちゃんと落ちた

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:34:32

    たまたま読んで、ヘタクソのシーンで一気にうおおお!面白れー最高!ってなったけど考察したい!語り合いたい!までではなかった
    イングランド戦で一気にハマって、凪の叙述トリックっぷりが面白すぎてあにまんでスレ見るようになった

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:53:50

    凪に一目惚れしてリアコするつもりで見た
    今では元気に腐女子やってます

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:56:47

    ニコニコの無料で1話見て結構おもしれーじゃんってなって見始めたのがきっかけ
    あと「本当に世一くんはアシストが好きねぇ~」のコメントで画面が真っ白になったのに驚いて興味が湧いたのもある

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 17:01:26

    某バンドアニメにハマって友達に布教したけど「ブルーロックの間違いじゃなくて?」って言われてそんなにおもしろいのかよって思いながらアマプラて観た。そしてハマった

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 17:03:42

    人気だし普通に面白かったからアニメ流し見してたんだが、潔世一の「ってか?」で叩き落とされてもう一回最初からちゃんとアニメ見ることにした
    「ヘタクソ」は話題になってたし度々話題にあがるからふーんくらいで見てたのに最終話で死角からぶん殴られるとは思ってもなかったよ…
    気が早いけどアニメでカイザーが動いて喋るのを今から心待ちにしてるし雪宮の泥船が映像で見られるのを楽しみにしてる
    早く二期が見たい…もっと脳を焼いてくれ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 17:05:05

    >>32

    即落ち2コマ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 17:06:29

    アニメから。
    主人公の憧れポジかと思われた吉良を蹴落としたとこ。
    ニ子のチーム潰して気持ちいいしたとこ。
    王道青春スポーツ物だったらハマってなかったな。
    当たり前だけど原作の方がクッソ面白い。

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 17:17:02

    最近妹がアニメ見始めたのを途中(9話あたり)から一緒に見だしたのがきっかけ
    続きが気になりすぎて一昨日原作全巻買った一番好きなのは蟻生

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 17:34:50

    eスポーツの選手達がこぞってブルーロックにハマっていったので気になってアニメ見たのがきっかけかな
    実際eスポーツ界隈のブルロ浸透率ヤバいぞエゴイストとかエゴいってワードが公式の実況からスルッと出てくる

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 18:06:59

    アニメ見てイロモノサッカーおもれーwwくらいのテンションで全巻買ってU20の覚醒凛ちゃんで爆笑してそのまま沼った
    「ひとりじゃない…」のモノローグでこんなに笑うことになるとは思わなかった凛ちゃんはすごい!えらい!かわいい!すき!!!!!

    それはそれとしてU20戦があまりにもアツすぎてサッカー漫画としても大好きになってしまった
    士道FLOWからの勝たせろクソメガネと潔のラストゴールはスポーツ漫画屈指の名シーンだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 18:51:14

    アニメから入って単行本追っかけて潔覚醒からのキング完全敗北でハマった。

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 18:54:16

    YouTube shortsで急に凪が玲王を捨てるシーンが流れてきた(クッソネタバレされた)
    ブルーロックっていう名前は知ってたけど思ったより残酷そうなシーンだったから気になった

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:00:37

    なんとなくテレビ付けてたら低い声で歯ブラシ千切り始めるイカれたヤンデレが出てきて「なんだこのおもしれーキャラは」って調べ始めたのがきっかけ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:06:17

    ラジオでカオスが極まるを聴いて
    良い歌だなー→アニメのOPなのか→ニコニコ1話無料だし見てみるか→漫画全巻購入して今もどハマりしてる
    UNISON SQUARE GARDENは神

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:12:14

    コトダマンのブルーロックコラボで存在を知ってアニメでハマった
    蜂楽はサイコ野郎かと思ってたが普通にいい奴だった

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:18:24

    >>39

    これは知らなかった

    なんか良い事を聞いた気がする

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:18:30

    マイケルBジョーダンがブルーロック面白いって言うからアニメ見たらハマった

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:23:22

    TikTokでめんレオが流れてきた➝なんやこのちょんまげめっちゃ可哀想やんけ胸が痛い!報われるんか!?➝全巻大人買い➝おう…強キャラやんけ良かったぁ…てか主人公バリかっけえ➝玲王&潔推しになりハマる

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:29:48

    漫画1巻だけ試し読みしたときは自分向けじゃなかったな~って思ったんだけど、ネトフリでしつこくおすすめに上がるので作業用にずっと流してたらライバルリーあたりから凄い面白くなってアニメ何度も見返すようになった
    続きも気になって原作全巻読んでハマった

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:36:39

    最近狂ったようにシュガソン聴いててユニゾンって他にもどんな曲あるんだろってなってそんとき一番最近に投稿されてた曲がカオスが極まるで聴いて神曲ってなったからブルロのアニメをオープニング目的で観た。そしたらQBK辺りで面白いなってなってハマった

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:51:39

    アニメやってるな〜で書店で単行本が並んでるのを見て表紙の冴に一目惚れした

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:55:28

    実家で親がアニメ見てる時にたまたま見てその後の展開が気になって漫画読んだらはまった
    丁度キングが折れる前の回位だったはず
    キング生意気だなぁとか思って読んでたら芸術品になって感動したわ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:56:22

    アニメ放送時はアニメだけでいいかなと思ってたんだ
    原作の絵が綺麗なのは公式アカウント見て何となく知ってたんだ
    でも巻数多くて手が出しにくいな、と思っていたところでスピンオフの存在を知ったんだ
    まんまと沼に落とされ今やこのザマさ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:58:06

    QBK本屋で急に蜂楽というかわいい子に出会ったため

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:02:08

    連載開始のときに悪い意味で話題になってたから存在は知ってたけどイケメンの推しが妖怪になったBボタン寄こせって言うのをどこかで見かけて興味を持って
    そこから読み始めてキャラの個性の強さにハマったなあのときの凛推しありがとう

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:16:51

    アマプラにあったので見た。おもしろかったので原作で続きを買った。
    風呂に飛び込む玲王を見て狂った。

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:42:08

    あにまんでよく見かけるからどんな作品かなって調べた
    その結果ハマった

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:37:51

    友人宅に泊まりに行ったら気になってるアニメあるから一緒に見よって言われて見始めた!元々スポーツ漫画にハマれない人間だから内心ダルいなぁとか思ってたけどいざ見始めたらデスゲームですか?みたいな設定でおもろくてあっという間にアニメ最新話追いついたw
    そこからは先に沼に落ちた友人が漫画全巻揃えたからそれ貸してもらってアニメ先まで見て、今ではマガポケで毎週追いかけてます!

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:04:24

    デスゲームが好きなのでデスゲーム漫画を見つけては片っ端から購入してた流れの中で
    最初はサッカーか…好きだけど今は読む気分じゃないなと思いながらも神言うの作者だったので読んだ
    結果読んで良かった
    人か死なないおかげて、サッカーが題材のおかけで、主人公が他人を蹴落としても違和感がなくて世界一になる目標を純粋に目指せてノイズがない(デスゲームだと主人公だけ生き残るにフォーカスしづらい)
    物語の構築が上手くてエンタメとしてよく計算されてるから考察も捗る
    本格的にハマったトリガーはカイザーかも知れない
    色々漫画読んでるのもあって、ネオエゴ編は溜めてから読もうと思ってたけど、カイザーとか言うキャラが潔とバチバチしてるらしいという情報が入ってきて気になっていつの間にか本誌勢になってたし、ネオエゴ世一は理想のデスゲーム主人公だったので沼だった

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:21:29

    妹が友達から5巻だけ借りてて、最近名前聞くし流行に乗って見るかと一気読みしてから
    読む前はずっと学園青春サッカーモノと思ってたから、箱開けたらデスゲーム系列の話だったのは驚いた
    ちょうどデスゲームモノに飢えてた時期だったのでいい意味で期待を裏切られたな

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:24:59

    これまた邪道なんだけど、あにまんのまとめでの「NTRサッカー」というワードが気になりすぎたため

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:27:17

    夜中に偶然アニメ1話を観てそういえば東リべ目的で買ってたマガジンに漫画載ってたじゃんとコミックス買い集めたのがきっかけ
    本当に偶然チャンネル回してなかったらブルロに出会う機会なかったのかなと不思議な縁を感じる

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:34:22

    今村の中の人のファンなのでアニメ見始めた 今村があんまり出番ないし二次以降出てこないからちょっとがっかりしてたけど話が面白すぎてそれどころじゃなくなったし気がついたら単行本もエピ凪も前日譚小説もファンブックも買ってたしマガポケに課金してた 最近はユニゾンのライブにも行った

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:45:26

    久遠のビジュが好きすぎたのでアニメ見始めたら面白かった

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:28:50

    千切と氷織と黒名の可愛さにブルーロックにハマった。千切と氷織とカイザーとネスは推し。
    推しキャラいる?

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:34:02

    玲王をその辺で見かけて、男に執着するヤンデレって聞いて興味持って見始めた
    最初はどうせオタク特有の誇張表現だろ〜と思ってたが、本当にすっごい執着してたし、それが原作者の癖と聞いて最高に面白いじゃん…ってなってハマった

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:45:59

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 03:04:43

    フォロワーにお前が好きそうな眼鏡キャラが2クール目に出てくるからって滅茶苦茶おすすめされてアニメを見たら普通に面白くてハマった
    おすすめされた眼鏡キャラ?
    最終回に名前表記有りで少しだけ出てたね
    よくも騙したな!!!

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 03:17:51

    アニメ自体は1話からダラダラ見続けて何度も切るかでもやっぱポツポツ面白い所あるからな~って切れずに惰性で最終回まで完走する気分で居た
    19話の蜂楽の「俺って変かなぁ…」でボロボロ泣いて気づいたらアニメも完走してたし原作も買ってた
    胸が苦しくなるから蜂楽にはもう泣いて欲しくないけど雪宮の泣いてる姿は興奮するからもっと泣け

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:52:28

    1話無料のアニメ見て、面白くて原作全巻買いました。地元の書店でブルーロックが人気過ぎて全巻揃えることができなくて、ネット注文しました。1月の冬、寒い地域で、書店から書店を歩きまくった思い出です。

    潔くんのとても良い性格とエゴさに心惹かれております。推しです。
    また、本誌に移行した際にちょうど、氷織くんの過去が掲載されており、心動かされ、推しとなりました。かわいい。

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:29:07

    タイトルとあらすじ(世界一のストライカー決め)は知ってたもののスポーツ作品ではニコイチ友情コンビ連携にドハマリするタイプなので多分自分にはハマらないだろうな~とスルーしていたんだけど追ってる神絵師が22巻布教感想イラスト投下
    →いやそんな都合の良いコンビいる訳なくない!?神絵師ったら妄想誇張大好きねえ~と思いつつ神絵師の犬なのでとりあえず22巻を買って読破
    →おったわ…………(即堕ち)
    で、やたら顔の可愛すぎる御曹司とクソシュー決める凪に脳焼かれてアニメ全話+原作+エピ凪までいった

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:40:52

    弟がマガジンで新連載のサッカーマンガおもしれーよと勧めてきた、がスポーツものってイマイチ食指が動かずスルー
    ライバルリーの凪が潔についた辺りでもう一度熱く語られたがスルー
    8巻出た辺りでコミックスを押し付けられ読み始め、潔かっけー國神かっけー、玲王?なんだコイツ、になってコミックス出たら買うように…11巻でいない國神に泣いたしいつの間にか玲王応援してたし潔かっけーし今はエピ凪も小説も読んでる弟よありがとな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています