- 1二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:54:11
- 2二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:55:45
元一般人なのに軍人に理不尽ストレスアタックされてたような…(うろ覚え)
- 3二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:57:13
ヒロインが彼氏以外の男とSEXしたことも思い出せ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:57:37
試しに一巻買ってみたけど俺には耐えられなかった…良い作品なんだろうけど…ツラい…
- 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:01:40
- 6二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:02:43
- 7二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:03:31
あれでしょ
真ゲッターぐらいなら倒せるヒロインでしょ
確か - 8二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:04:54
もっと思い出せるだろふつー
- 9二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:05:52
今でもたまに読み返すほど好きな作品なんだけど、読み返して数日は引きずるから、メンタルが不安定な時は絶対に読めない。
- 10二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:06:00
- 11二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:06:45
- 12二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:06:57
- 13二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:07:55
- 14二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:08:16
あら汁食べるシーンやたら強烈に印象に残ってるわ
- 15二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:08:17
これ自体はなかったけど、作者の短編集だけ実家にあったわ
- 16二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:08:43
ヒロインの人間性がどんどんぶっ壊れていくのがシコなんだ……
- 17二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:09:45
俺もそこが一番好きかな。そこまでが辛すぎて、ようやく穏やかな日々を過ごして安心した。まぁ、その平穏も長くは続かなかったんですけどね…。
- 18二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:11:30
音楽ってなんですか?いいよね…
- 19二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:12:50
一巻のタイトルでるところが好き
- 20二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:14:32
そういやちょっとだけ、最終回後の続きが描かれたんだっけ?。ちせがもう何の言葉言ってるかも分からないけど、二人で家作って幸せそうに暮らしるようで何よりだった。
- 21二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:17:54
ちせもだけど高橋しんの描く女の子ってかわいいよね。ロリっぽいんだけど表情やしぐさに愛嬌があって可愛らしく感じる。
- 22二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:24:00
サイカノ大好きなんだけど最終巻は彼氏と彼女がやってるだけなのに絵面が児童虐待にしか見えなくて草
- 23二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:22:20
オチ原作もアニメも好き
アニメ版の津波は今じゃ放送できんかもな - 24二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:24:39
サイカノもおつらいしこれの次に出たきみのカケラも面白くて大好きなんだがマジでおつらかった…
この作者の作品に何回泣かされたか分からん - 25二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:26:17
主人公とヒロインの初めてはエロいのになんか泣けてきて仕方なかった
なにも生み出さない行為って言われてるのが悲しく悲しくて - 26二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:32:23
少年少女をもう絶対どうにもならん環境にぶち込むんでじっくり死に向かわせるのが好きすぎる作者だ…
- 27二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:35:01
高橋しん作品世界観全部繋がってるらしいのがビビるわ
- 28二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:39:30
主人公が漕いでる自転車の後ろでミサイルぶっぱなしたシーンなかったっけ
あと最終巻の死体がいっぱい出てくるところ
やっぱりグロはちょっと苦手だわ - 29二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:42:09
方言女子いいよね…からどんどん方言での会話内容が現実的すぎるというか 標準語で同じ話するよりよっぽど生々しくて怖…となるんだ
- 30二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:46:59
本編開始時で東京陥落済みだっけ?よく継戦できるなと思ってた。
- 31二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:21:20
サイカノというとこれを思い出す
- 32二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:44:44
- 33二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:46:14
小学生の頃図書館で見つけてしまい性癖も何もかもぶち壊れた記憶。こんな性癖ブレイカー公共の場に置くんじゃねぇ!
- 34二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 06:21:43
最終巻で狙撃手と彼女の二人組がいたんだけど
狙撃手が殺された上彼女がレイプされる話無かったっけ - 35二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 06:36:36
読み切りで終わったあとの地球の話があるんだよな。
人類は滅亡せずに細々と地下で暮らしてて、女の子がちせとして子作りさせられる話。 - 36二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 07:26:37
- 37二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 07:29:48
「いいひと」も!?
- 38二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 07:31:06
人間からかけ離れてきてると一目で分かってヒエッとなった
- 39二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:20:47
- 40二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 11:58:20
勿論ストーリーは全く別物なんだが
・幼い少年少女の過酷な冒険ファンタジー
・少年が人外っぽい
・とにかく酷い目に合う
・描き方のスケベさに作者の強めの性癖を感じる
メイドインアビス読んだ時の既視感きみのカケラだ…
- 41二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 12:00:12
アニメで見てたけど
主人公が他の女の人とまぐわってるのヒロインにライブ中継されてるとこ見て同情した - 42二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 12:00:53
ご↓めんね↑
- 43二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 12:01:50
極道兵器の対義語って言われて見てみたら数日間凹んでた
- 44二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 12:06:52
後日談ってどこで読めるんだ?
- 45二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 12:18:10
最終的に主人公がこのままだと餓死するやん、ちせは抜けてるな〜で終わるんだっけ?
- 46二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 12:24:21
そういや一時期言われてたな…
- 47二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:10:25
なんとかするって言った後ごめんねって謝ってるからなんともできず二人星になってエンドな気がするけど恋をする、生きていくってテーマと離れちゃうからどんな形であれあの二人は生きていくのかも
- 48二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:20:04
- 49二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:23:34
そこら辺は話の肝ではないから特には語られない
- 50二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:24:06
理不尽に巻き込まれた高校生カップルに話やもんね
巻き込まれた側は何故とかそういうのは知らないまま… - 51二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:27:50
話は結局よくわかんなかったな…セカイ系ってそんなもんかね
彼女より地震か何かで死んだ幼馴染?のほうが印象に残ってる - 52二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:46:21
刺さる人には一生抜けないくらい深くぶっ刺さるからコアなファンがずっーと居る印象
某戦略フリーゲームにMODで出てきた時はびっくりしすぎてなんか笑った
なおゲーム中の超兵器をこれでもかと詰め込んで原作再現してるので戦場ぶっ壊れる模様 - 53二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 19:31:10
ちょうど中学生の時に摂取したからもう消えない傷だわ
- 54二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:50:25
- 55二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:52:17
セカイ系というジャンルを確立させた作品はエヴァとかじゃなくこれだと思う
- 56二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:54:10
- 57二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 03:43:35
マジで話の本筋には関係ない所は全く説明ないのに驚いた記憶ある
多分設定は作ってるんだろうけど全く説明されないのにワクワクした - 58二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 07:17:23
好きだったなあ
シチュエーションがメッチャ刺さった