ウマ娘世界の風俗について

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:54:53

    人間と同じだけど少し違うウマ娘という存在がいるんだから、この世界とは違うしきたりや習わし、習慣があるんだろうなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:55:23

    そうわよ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:55:31

    最初にシャワー浴びるのは共通だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:55:45

    この話題は深掘りしてはダメな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:55:54

    >>3

    なんの最初?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:56:07

    風俗ってそっちか…
    田舎の一部だとウマ娘信仰とか、逆に迫害とか残ってそうだよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:56:18

    地域によってはすごい信仰されてそう

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:56:19

    こいつら風俗を性風俗としかとらえてないんだ!

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:56:32

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:56:56

    こっちにも巫女が女の子しかなれないみたいのがあったりするから
    向こうだとウマ娘しかなれない役職とかありそう

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:57:11

    >>8

    紛らわしいんだよ!

    風習って書け!!!!!!!

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:57:49

    慣習とか風習とかそういう意味の「風俗」か。紛らわしいな。

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:58:32

    三女神と同じ姿をしてるんだからやっぱり神の使いだよなウマ娘
    隠れ里とかではまだまだ信仰されてそう

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:58:42

    山奥の村だと双子のウマ娘は不吉と見做されそう

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:58:59

    >>8

    心が汚れている証拠だな

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:59:17

    民俗学って書かないから紛らわしいことに

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:59:55

    >>10

    現実だと神馬(じんめ)とかあったけど。

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:00:03

    レースの起源が相撲みたいな神事ってのは思いついたことある

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:00:09

    スレタイの風俗が性風俗を指すものではないことは>>1を読めばすぐに分かるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:00:40

    >>11

    ですが問題に引っかかってキレてそう

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:00:46

    チャグチャグ馬コとか、南部曲り家とかな

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:00:54

    >>19

    風俗店のしきたりだと思った人がいる可能性

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:01:07

    風俗って風俗をイメ損してるよな

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:01:27

    育てるのに結構な食料が必要だから貧しい集落でウマ娘が生まれたらその土地の有力者に奉公に出させたんじゃないかと思う
    それが100年くらい前までは続いてたんじゃないだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:01:28

    >>19

    (>>1を読んだ上で、性風俗での特有の風習みたいなことかなと思ったんだ…)

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:01:37

    あの世界の賀茂神社はウマ娘の聖地になってそう

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:02:02

    >>25

    正直でよろしい 介錯しもす

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:02:07

    掃除や何かを綺麗にする、といった事に関連したイベント・風習はこちらより結構マメにありそう

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:02:21

    服とかも作りが違うしなぁ
    ズボンだと尻尾穴から通すのとか難しいな

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:02:35

    土蜘蛛とか酒呑童子とかそういう伝説にはだいたいウマ娘説がありそう

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:02:38

    >>26

    ていうか現実の栗東とめちゃくちゃ近いし、トレセン学園とも近かったりするのかも知れん

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:03:57

    何度も語られてはいるけどさ、サラブレッドウマ娘だけじゃなくて他のもいるのかねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:04:40

    スレ開く前どっちのことかと思ったけど文化面の方でちょっと安心した

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:05:09

    川の水源などで争ったときはそれぞれの村の代表のウマ娘がレースで決着を付けたとか
    神(三女神)に判断を委ねる行為なので祈祷職も絡むし勝った方は三女神に感謝の舞を捧げる

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:06:55

    >>24

    ウマ娘を養えない家庭の保護と徴兵の表裏一体の制度が歴史的に存在して、ひょっとしたらトレセンもその系譜なのかも。

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:08:12

    俺の地元に戦場で首を切られても走り続けた首無し馬っていう伝説があるから、首無しウマ娘とかありそう

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:08:17

    まぁ壁画とかあるしな

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:08:20

    >>32

    道産子木曽ウマ娘はいると思いたい

    ポニーという概念あるし

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:09:06

    勝負服が何故生まれたか?みたいなのはどっかのssで見たんだよな
    飛脚の仕事をしたウマ娘が衝突事故を起こさないよう目立つ服装をしていくうちに個性が現れていったみたいな……

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:12:19

    >>34

    江戸幕府が出来て大っぴらな戦ができなくなった時代は各藩のウマ娘が代表してレースをして諍いを収めていたのだよ

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:12:23

    巫女扱いは間違いない
    明らかに身体能力も見た目も格上の存在だから祭り上げる方が共同体的には勝ち残りやすいだろう

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:13:35

    昔は割と口減らしも多かっただろうから、武家や裕福な家庭でもない限りウマ娘は産まれるとすぐに養子に出されたり、それこそ間引きされたりしたかもね
    大食らいってだけで昔は大変

  • 43二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:14:51

    昔はライブがソロで現実のアイドルグループ化と同じ時期に複数人のライブになったとかありそう

  • 44二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:15:59

    https://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=190725

    インドネシアに、貧しい子どもが騎手をやって家族のためにお金を稼いでるところがあるらしいから、ウマ娘世界でも小さいウマ娘がレースで競って学校も行かずに家族のためにお金を稼いでるとかありそう

  • 45二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:16:05

    戦って人数勝負だからコスパが悪いウマ娘が重宝されたかどうか微妙じゃない?

    戦果>食費なら大丈夫だけど

  • 46二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:17:25

    >>38

    ちっちゃければみんなポニーだからばんえいバやら中間種は

    おそらくおらんのじゃないかねぇ居て欲しいが

  • 47二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:18:48

    タマの設定考えると常に大食いというわけではなく、食う量を人間並にセーブすることも可能っぽいけどな

  • 48二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:19:17

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:19:51

    >>45

    飯を食うと言ってもオグリやスペは上澄みの更に上ぐらいで

    国や地域によっては成人男性二人分ぐらいじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:19:57

    >>39

    何それ凄く見たい

  • 51二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:20:31

    馬頭観音菩薩とかも若干設定変わるよなって思ってる

  • 52二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:21:04

    今のウマ娘よりは頑丈な体してると思うんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:22:44

    この手のネタでいつも思うのはたぶんウマ娘の世界だと女性の立場は現実より強い

  • 54二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:24:28

    >>53

    民主主義導入した時は男性であること+税金いっぱい納めてることだったけど、あっちの世界だと税金条件だけになりそう

  • 55二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:26:10

    サラブレッドの魂じゃなければウマ娘にならない設定だからサラブレッドが現実で生まれた時代にウマ娘は種族的に生まれたはず

  • 56二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:27:14

    >>54

    ウマ娘兵役につくだろうしな

    あと労働力としてすごく有能(物理的な意味で)

  • 57二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:28:52

    昔のウマ娘もウマソウルはサラブレッドの物だったんだろうか

  • 58二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:30:10

    >>57

    現実で品種改良が進むに合わせて徐々にサラブレッドのウマ娘が増えていったんじゃ無いかな

  • 59二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:32:05

    風俗といえばえっちなお店って言う認識は全国共通なんだよクソボケがーーーーーーっ!!!!!

  • 60二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:32:54

    >>59

    風俗(ふうぞく、ふぞく)


    風俗の定義、意味は主として次から成る。


    ある時代や社会、ある地域や階層に特徴的にみられる、衣食住など日常生活のしきたりや習わし、風習のこと。広く、世相や生活文化の特色をいう場合もある。類似語に世俗や習俗(習慣と風俗)がある。用例としては「明治時代の風俗」「下町の風俗」などがある。

  • 61二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:32:54

    >>56

    戦時中はご飯足りなかったらしいしどっちかというと農村や漁に半数くらい回されそうなイメージ

    その時代だったら間引きしないで働かせた方が効率よくなるくらいには科学的知見もあるだろうし

  • 62二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:33:55
  • 63二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:35:37

    >>55

    でもシングレはピラミッドの壁画らしきものにウマ娘が

  • 64二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:36:32

    やっぱ昔のライブ曲は演歌だったりしたのか?

  • 65二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:37:36

    >>64

    神楽舞とか神に捧げる系の踊りとかが発展していった可能性

    海外由来だったらフランスのレビューとかかもしれない

  • 66二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:37:38

    ウマ娘の世界では馬はいないからウマ娘が代わりに神社に奉納されるのか・・・

  • 67二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:39:11

    うまぴょいが神卸の儀式である馬憑依の舞から来ているのはご存じだな?

  • 68二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:41:07

    >>62

    倉本鉄山に対するイメ損やめろ

  • 69二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:41:18
  • 70二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:41:51

    >>69

    ありがとう

  • 71二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:43:09

    >>69

    海外ドキュメンタリーっぽい

  • 72二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:44:31

    あと、“トゥインクル!Web Vol.23”のウマ偏の四つの点の理由って所のスレがあったはずなんだが
    見当たらないんだ11/9のやつなんだが

  • 73二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:45:45

    >>63

    アニメの最初にもある…

  • 74二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 20:07:48

    >>53

    もしウマ娘だったらという恐怖で女性や子供狙いの犯罪も減りそうだね

    となると犯罪がグッと減ってそう

  • 75二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 20:22:37

    大名抱えの飛脚って各藩で高給貰って重要視されてたから、ヒト息子だと着物が邪魔で地味な恰好していただけで
    ヒトの持久力とウマの速度を持つウマ娘だと喜んで派手な格好させたと思う
    大名抱えの力士あたりは目立ってなんぼで人気を集めるためにも、化粧や髪飾りに色も柄もものすごく派手な恰好させて2メートル近い太刀を与えてた記録もある
    各藩抱えのウマ娘なんてその辺の金持ちの娘なんて物の数に入らないほど着物に金かけたとしてもおかしくない
    地元の名産の織物着せたら藩の宣伝にもなるし

  • 76二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:00:07

    >>73

    ウマ娘は設定は添えるだけでわりとふわふわだから・・・

  • 77二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:36:52

    参勤交代で美しいウマ娘に立派な衣装を着せて歩かせたりしてそう

  • 78二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:40:30

    オシラ様伝承がより悲惨なことになる

  • 79二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 00:16:20

    >>77

    ウマ娘の数が揃えられなかったらウマ耳着けた男の娘で代用…?

  • 80二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 00:17:37

    >>79

    むしろ男の娘の方を多くそろえる必要があった可能性

  • 81二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 00:23:46

    >>13

    ヒトミミに神などいない!


    はともかく、人の考える神も人と同じ姿なんだから

    ウマ娘の神も同じやろと

  • 82二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:14:54

    >>78

    身分違いかつ同性同士とか絶対悲恋にしかならんやつでしょそれ…

    「勝負服は絹糸に限る」の由来にもなってそう

  • 83二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:22:01

    >>78

    両親幸せになってて草

  • 84二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:23:21

    で、どんなオプションがあるん?

  • 85二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:25:11

    岩手のチャグチャグ馬コはウマ娘を着飾って子供達と練り歩く行事になりそう

  • 86二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:26:24

    自分の娘であるウマ娘をライバル貴族に嫁がせて成り上がった藤原氏...
    確実にウマ娘が産まれてくる儀式とかありそう。

  • 87二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:30:13

    島津より南部家がやばいことになりそうだ

  • 88二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 10:30:57

    >>86

    確実にウマ娘が生まれる儀式とかあるならウマ娘を中心にした一族とかあるだろうね

    メジロの起源…?

  • 89二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 12:51:47

    >>39

    戦国武将の鎧が大坂の陣の頃にはファッションショー化してたことを考えると、馬鎧の延長線上とか?

  • 90二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 12:53:34

    >>65

    サクラ大戦の華撃団の由来もそれに近かったな。

    ウイニングライブは神事の系譜を引く伝統というのが一番説明としては良さそうだな

  • 91二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 00:17:48

    歴史上の大帝国ってだいたい駅伝制を敷いてたけど、やっぱりウマ娘を強制徴用とかやってたんだろうな…
    ウマ娘だけでできた近衛兵とかもいそう

  • 92二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 00:23:05

    西ローマ帝国はいくつかのウマ娘部族と道路インフラを共同統治することで東ローマ帝国と渡り合ったのは有名で
    その中でも最大のウマ娘部族、フン族の首領アルテラ・ザ・フンは年下のローマ人トレーナーと結婚し
    共同皇帝になったのはローマ史のひっかけ問題にも登場する(ローマ皇帝になったという回答では×になる)

  • 93二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 10:41:52

    銃が登場した後は銃を持って戦場を駆けるウマ娘がいたんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 12:34:03

    バ名の付け方は永遠の謎

  • 95二次元好きの匿名さん21/12/09(木) 23:20:12

    バ名……正式にはレース名は基本、ウマ娘がレースないし戦場などに身を投じる際の仮名として用いられ、
    個人事業主である証明となり現在でも知的財産権を有するものとして扱われる。
    (現在のURA規定ではレース名の法人格の期限は20年としていて、襲名が起こり得るケースを見ている※1)

    家名と親より付けられた名前をウマ娘が使うのはレースから引退した証明であり、当人の並々ならぬ覚悟であるとして
    ウマ娘の間ではヒト名を名乗るウマ娘へ一定の敬意が存在する。

    ※1 ミスターシービーの『先代』については現在調査中

  • 96二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 10:46:22

    浮上

  • 97二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 10:57:25

    襲名制だとヒシマサルの実家歌舞伎役者になりそう

  • 98二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 18:52:52

    ウマ娘と人間の関係を考えると、人間は労働力や食料を提供して、ウマ娘はその力で戦力を提供する構造になりそうなんだよな
    人口が多くて社会の発展した海外にはエイティシックスにおける戦闘属領民とか剣戟みたいな風習が生まれそうな感じがする

  • 99二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:02:35

    基本、人類はウマ娘の奉仕種族的な状態(お互いそういう意識はないし、そもそも共生できてる現在がある)
    一次産業とインフラ業を中心にやって実業メインで虚業が逆に発展してない感

    まあ、現代文明信仰という視点から見ると微妙にずれて歪に見えるのは変わらないんじゃないかな
    どちらの文明にしろ補正当ててもうまく回ってるならそれは優れてる文化文明って事だし

  • 100二次元好きの匿名さん21/12/10(金) 19:04:08

    >>23

    ちゃんとトルコ風呂って呼ばないから

  • 101二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 02:41:37

    保守

  • 102二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 03:04:25

    取千村(通称トレセン)を根城とするウマ娘達が
    年に1度、取名村を襲撃し食い物と男を奪っていく
    その代わりにウマ娘パワーを活かして、外敵(野盗やヒトメス)から取名村を守っている

  • 103二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 03:10:00

    ウマ娘がそんな低レベルな風俗で働くかね
    あいつらの美貌なら金持ちの愛人とか高級コールガールになったほうが負担は低いし収入も高いでしょ
    水商売がいやならあの身体能力を使えばそこそこ稼げそう

  • 104二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 03:11:29

    白ウマ娘は神馬(ウマの字)扱いされてそう

  • 105二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 03:17:11

    ウマ娘たちのあの名前も最初の頃はキラキラネーム扱いされてそうだな

    けど付けられた当のウマ娘たちが気に入って自分の娘にも似たような系統を名付け出してたら、それが普通の事として定着したとかありそう

  • 106二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:04:05

    真名仮名か二つ名の感覚じゃないかしら

  • 107二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 15:18:58

    絶対あにまん民の事だから風俗の事じゃなくてえっちな事話してるスレかと思って開かないようにしてたのにあんまり何回も目に入るから文句言ってやろうかと思ったら全然違うじゃん
    もっと早く知りたかった…

  • 108二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:04:34

    滅多にいないだろうけど性自認男(ようはオナベ)のウマ娘の人生はとてつもなくハードモードになりそう
    馬耳と身体能力のせいで絶対バレるし、ウマ娘自体が人間の上位互換だからいくら辛い辛い行言っても誰も同情してくれなさそう

  • 109二次元好きの匿名さん21/12/11(土) 22:12:31

    八幡宮みたいな武門の神様のとこだと
    ヒト娘ウマ娘両方可能のバイト巫女枠・職員巫女枠の他にウマ娘のみ採用の枠ありそう
    ウマ娘でないと進められない祭祀とか儀式とかある関係で枠が一定数保持されてる感じ
    昔は氏子の中でウマ娘が生まれたらほぼそのまま神社に勤めていたのが
    明治以降はだんだんトレセン学園からの斡旋に頼る形になってそう
    トレセン学園の進路相談室に聞いてみると「ありますよ」って奥の方から神社の求人出してくる感じ

    (進路としてイメージしづらいのと求められる項目が多いのと生活にどうしても制限できるのであまり人気ないから生徒が自分から言い出してやっと出てくるイメージ)

  • 110二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 03:24:00

    ある特定の人類(ウマ娘含めた総称である)がおおよそ疑念に思う事として
    どこの国でも存在する三女神信仰の教義、戒律が一切不明であるという事がある。
    三女神の個々の名称も曖昧なのに、三女神と言う存在だけ共通フォーマットとして『ウマ娘の祖である』という形だけは共通であり、
    先に述べたように三女神への礼拝スタイルは個々人の自由采配に任されていることも共通である。

    そしてこれを疑問に思う人類はおおよそにして疲れ気味であったり、四足獣を見たと言っており
    最終的には『別にいいや。現在が幸せなのだし』と突然放り投げるように調査を辞める事が見られ、
    早く良くなって欲しいと思われている。

  • 111二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 03:43:43

    カタカナが存在しなかった頃のウマ娘の名前ってどうなってたんだ?
    音だけ変わらずに当てはめられてたのか?

  • 112二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 03:47:33

    イナズマとか二つ名扱いだったんじゃないかしら

  • 113二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 12:03:22

    >>111

    カタカナがない時代はあのおっぱいで”詠唱無頼蚩尤(エイシンフラッシュ)”って名乗ってたってコト…?

  • 114二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 15:15:17

    ここ、スレタイの割にめっちゃめちゃ冴えてるな中身は

  • 115二次元好きの匿名さん21/12/12(日) 16:17:37

    アニメでマックイーンがゴルシ対策で卓球ラケット常備してたせいもあって
    この世界だと卓球が小学校の体育で導入されたりするのかなと思った(人とウマ娘が同じ学校に通うことがありえると仮定して)

    ボールの質量が小さいから、ウマ娘のスマッシュでも人間側に死人出ないだろうし(ラケットの板に張ってるやつ厚めにすれば速度もある程度調整できそう)
    卓球台を地面に固定してウマ娘が前方に蹴り出さないようにすれば
    人ウマ混合のレクリエーションで使えそう
    中国とかだと爺ちゃん婆ちゃんが若い子と卓球で一緒に遊んだりしてるみたいだし

  • 116二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:00:30

    明治時代以降選挙制が導入され、各地で選挙が行われるようになっていったが
    地域の開拓、インフラが進んでいないところほどインフラ業についているウマ娘の議員の比率が多い結果となった
    中央の男性議員たちは困惑しながらも、山道の整備や街道の設営への情熱を語るウマ娘議員たちの要望と予算との戦いに専念しなければならなかった。

    結局のところ、インフラを通すことによる税収の向上が続けば内政中心になっていくケースの方が多いのだ
    (とはいえ、平和を欲するならば戦いに備えよとの言葉にふさわしく国威の顕示はしっかり行われていたのだが)

  • 117二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:26:45

    >>110

    こっちのモンゴルやフン族にあたるウマ娘遊牧民族が各地の三面女神

    (ギリシャのヘカテー・セレネー・アルテミスの三神とかモイライ三姉妹とかケルトの戦女神三姉妹とか北欧のノルン三女神とか)を

    自分たちの信仰する女神たち(当初は三柱と限らなかった)と重ね合わせるうちに自然と「ウマ娘の祖三女神」でくくるようになったと予想

  • 118二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 00:37:23

    書き忘れた
    各地の土着信仰の三相女神に重ねているから地域差や個人の受け取り方が違いすぎて統一した教義や宗教団体に纏められず
    (ウマ娘そのものが機動力が高いので頻繁に移動して各地で交流を持っていたから)
    ゆるふわな言い伝えとして「三女神」を祖神としてゆるふわにウマ娘が信仰しているって状況
    たぶん既存宗教も攻撃するにもゆるふわかつウマ娘の行動範囲広すぎどうにもならず
    「ウマ娘の解釈におけるキリストの祖母聖アンナと聖母マリアとマリア・マグダレナである」とか扱ってそう

  • 119二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 06:44:43

    スレタイで損してるなこれ

  • 120二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 08:52:10

    風俗と言う言葉がエッチな行為をする店についてるのが悪い

  • 121二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 16:59:06

    スレタイのせいで興味ありそうな人が寄り付かなくなってないか

  • 122二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 17:03:31

    建て直しても書かない奴は一切書かないし建て直すだけ無駄だ

  • 123二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:11:53

    対馬の天マ信仰と日本書紀
    日本書紀において国造りの最初に生まれた「大八島」の八柱のうち津国(対馬)の神の子あるいは津国の神自身がウマ娘であったと伝わる。これから日本の歴史におけるもっとも古いウマ娘の記載である
    対馬の民間伝承には対馬に降りた天女が父親もないまま光り輝く双子のウマ娘を産みそのウマ娘が月と太陽になったというものがあり、民俗学者オオツカヤマ氏の意見ではウマ娘信仰が盛んであったことから、津島を対馬と字を当てるようになったとされている
    対馬は本州とユーラシア、南方諸島を結ぶ海上貿易の一大拠点であり、要衝として重要視されたために起こる摩擦の多くをウマ娘の身体能力で制圧してきた
    日本史におけるウマ娘軍の精強さを語るもっとも有名な合戦として応永の外寇が上げられる
    領主不在を狙って侵攻した一万六千(資料によっては二万とも)の侵略軍は、最初港湾部の村で婦女子を人質とする手筈であったが、村のウマ娘六人にすさまじい抵抗を受け戦線が膠着
    攻めあぐねるうちに伝令に向かったウマ娘により留守居の六百人の部隊が到着し、部隊のうち二千人が討ち取られわずか二日で撤退した。対馬の武士は「ウマ娘がいなければ戦死者は十を超え追い返すのに十日もかかったにちがいない」と七人の娘の活躍を賞している
    これは日本側の一方的な見方ではなく対馬に滞在し一部始終を目撃していた中国の商人の記録には、元服間もない武士が次々と切り込んで欲しいままに侵略軍を討ち取り、遠のいて矢を射かけようにもウマ娘に海に突き落とされて次々に溺れた。と書き残されている
    七人のウマ娘のうち五人は未婚だったため、後に領主の計らいで武家の養女の身分を得て、肩を並べて戦った留守居の若侍との婚姻が認められた。人妻の二人と娘(伝令の一人は妊娠中であった)の夫も士分に取り立てられた。
    この活躍を歌舞伎化したものが「艶姿天馬七人娘」「勇婦七五三仇討」である。

  • 124二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:40:48

    >>100

    トルコ「どうして」

  • 125二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 18:41:10

    このスレまだ生きてたんだな…

  • 126二次元好きの匿名さん21/12/13(月) 23:42:23

    上げとこう

  • 127二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 03:29:34

    地方の民族的な風習もウマ娘込のやつになってるとおもしれーよな
    岐阜の笠松の芭蕉踊りなんか、結構距離ある長森の手力まで練り歩いて奉納したとかばーちゃんが言ってたけど、ウマ娘がいたら公道を踊りながら走る競争みたいになってたりしないかな。

  • 128二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:47:15

    十二支の象徴は子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥だが
    午とは三女神の化身とされる幻獣である

  • 129二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 12:58:08

    個人的には三女神信仰がいつどこで発生したのかが気になる
    現実世界と同じならサラブレッドの元になった三大始祖がそれぞれ女神として祀られているんだろうが、一体どういう経緯でそうなったのかが想像つかない

  • 130二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:00:32

    この世界だと人間とウマ娘の友好関係を築いたとか
    最初のレースを開催したとか
    そういう偉人ウマ娘が元なのかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:27:37

    神話時代から歴史の道標みたいに定期的に三人のウマ娘偉人が表れる感じかしらね

  • 132二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 13:46:07

    現実世界の神話でも「3」に対する信仰はある
    三位一体、運命の三女神……などなど
    戦神に隻腕、隻眼が多いのも、奇数にすることによる意味があったとかなんとか

    それとは別にウマ娘信仰が起こり得ることは想像に容易いから、
    どこかで文化的に混ざってるのかも

    それぞれ馬の始祖にあたるウマ娘がいて、それぞれの神話が「3」に対する信仰のもとに融合して、ひとつの神話になったとか

  • 133二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:12:47

    ageるか

  • 134二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 14:37:39

    実際の三大祖先もサイアーラインの話でもう二祖先になりそうだしファミリーラインだともっといろんな祖先いたって話なんで
    民俗学的なマジックナンバー3を重要視してウマ娘の祖を「三」女神に集約させてるだけってオチありえそう
    ぶっちゃけ在来馬や重種ウマ娘がいなくとも競走馬に限ってもかつて軽種のアラブやサラ系が一緒に走っていた関係でサラブレッドだけがウマ娘になるのはちょっと不自然だよなと思うし
    実際日本書紀も三つ子の「三」貴神、中国の神話も「三」皇、ギリシャ神話も天上と海と冥界の「三」兄弟で祖先たる神々が三兄弟だったり三代続く神だったりするし

  • 135二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 20:43:02

    あかん ギンギンのニヤニヤスケベ面しながらスレに入ったら中で学会やってた

  • 136二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:43:54

    シモネタだと思って中を見て素知らぬ顔して考察書いてる人もおるから大丈夫よ

  • 137二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 21:56:24

    身体能力の違いでウマ娘以外のプロスポーツ全滅してる説がよく言われるけど、身体能力があまりにも違いすぎて逆に住み分けできてるんじゃないかと思ってる
    ウマ娘テニスはコートがアホみたいに広くてテニスの王子様ばりの意味不明な技が飛び交う魔境と化してそう

  • 138二次元好きの匿名さん21/12/14(火) 22:16:30

    >>137

    同意


    基本的にはスポーツの盛り上がりって

    ・選手側はやってて楽しい

    ・観客側は見てて楽しい

    で……、観客も身体能力そのものよりもスター選手の有無やどっちが勝つかのドキドキ感を味わいに来てるのがほとんどだから、ウマ娘の有無はそんな影響しないと思う。人間とウマ娘はレギュレーション別れるだろうし

  • 139二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 01:15:20

    神話時代からお互い共存できてるからスポーツ観戦にしたって折り合いつき終わってるわな

  • 140二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 06:15:51

    馬って全世界に生息してたのかな

  • 141二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 09:27:27

    >>140

    北アメリカにも中央アジアにも北アフリカにも居たっぽいから

    全世界は分からんけどユーラシアと北米には生息してるとおもう

  • 142二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 10:07:17

    スポーツ観戦って面だと
    ウマ娘の絶対数が人間より少ないであろうことと
    作中の描写見る限り、本気で動いた場合の疲労や負荷の残り方が現実の馬に近いから
    1回1回の試合は派手だけど年間の試合数が少ない≒そのスポーツが好きな場合は人間の試合追うほうが持続的に楽しめる
    とかもありそう
    人間の試合がメインで、ウマ娘の試合が期間限定イベント

  • 143二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:06:55

    サラブレッドって速度全振り紙耐久な品種改良と進化の産物なわけで、荒事向きな軍馬ソウルとか農耕馬ソウルのウマ娘もいるんだろうな

  • 144二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:38:05

    身体能力について考察出来る点として、沖野TとかゴルシTとかギャグの側面が強いけど「ウマ娘がヒトを蹴る」行為について基本的には誰も全く気にしてないのよね。
    基本的な考え方として、現実の法では「急迫不正の侵害に対し反撃したが、防衛の程度を超えた場合」には「過剰防衛」となる。例としては突如殴りかかってきた相手に対してナイフを突き刺すとか。

    その目線で「ウマ娘の後ろ蹴り」を考えると、現実の馬→人基準で考えると明らかに他者を容易に殺傷しうる行為であって、仮に後ろから脚を触って来た痴漢相手であってもまず振るっていいもんじゃない。
    ただ、実際の劇中描写ではスペちゃんもマックもキタさん(偽)とかも普通に蹴り抜いてるしそれを周囲が気にする様子は無い、つまり「ウマ娘が放つ全力の後ろ蹴りは健康な成人男性に対する正当な防衛行為」って事になる。(もちろん理子ちゃんに放ったら即死すると思う)

    ウマ娘の後ろ蹴りの威力が現実の馬と比較して低い可能性は0ではないけど、時速5~60km出しながら数km走れる脚から放たれる蹴りが現実レベルの男性を殺せないってなると流石に逆ファンタジー補正が掛かってるレベルだから、ウマ娘世界の人間の耐久力って「ウマ娘に1発頭部を正面から蹴り抜かれる程度ならば問題ない」っていう現実から見るとバケモノみたいな水準なんだろうなって

    そう考えると身体能力の平均値も多分高いんだけど、そうなると理子ちゃんの身体能力の低さがヤバい、現実基準だと下手すり病院通いレベルの身体弱者なのでは……?

  • 145二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:40:16

    商業としてのウマ娘の展開的には出すとどっからどこまでを出すかとかで確定で揉めるので
    表に出てくることはないとしてもばんえい馬や農耕馬や軍馬とかのウマ種違いは普通にいるだろうな。

    あと、ウマソウルは公式に存在してると言われておらんしウマ娘たちはニンジャではない、いいね?

  • 146二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:47:33

    >>144

    ヒトミミはウマ娘の完全下位互換でヒト娘はウマ娘のおこぼれをもらう設定じゃないと興奮できないからその設定は受け入れない

  • 147二次元好きの匿名さん21/12/15(水) 19:51:45

    >>144

    理子ちゃんの体力のなさはURA幹部としての業務と理事長代理としての業務、

    そしてチームファーストの指導やった上でのイベントの数々なので動けるだけ超人的精神の持ち主ぞ

    運動神経の無さというより、重過労状態の方が心配される

  • 148二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 00:36:33

    age

  • 149二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 11:55:27

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:34:28

    ちくしょう騙された
    パンツ脱いできたのにナニ真面目な考察してんだ

  • 151二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:35:26

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 17:44:58

    ウマ娘は神事に欠かせない存在としてあがめられてた可能性がありそう
    それはそうとウマ娘の口噛み酒とかすごい飲んでみたい(小声)

  • 153二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 18:09:13

    オラの村のワイナリーじゃ未婚のウマ娘(G2 3勝)が踏んで作った葡萄酒もあるでよ買ってってー
    ※URA認可済み

  • 154二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 18:21:17

    周辺国から美男子を攫ったり献上されたりしていたウマ娘の帝国とかありそう

  • 155二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:03:57

    そういや日本馬のウマ娘は日本に生まれるように因果律的なアレでできてるのかな

  • 156二次元好きの匿名さん21/12/16(木) 23:35:13

    古来ウマ娘は神が宿った子として神殿に引き取られて育てられた
    それがトレセンのルーツだ…

  • 157二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 11:29:09

    上げ

  • 158二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 21:43:53

    保守

  • 159二次元好きの匿名さん21/12/17(金) 22:43:01

    ウマ娘その剛力を以て大太刀で舞を奉納してたりしたら面白いなと思いました
    『舞』が神の御使いが『参』られた、に転じて振るう大太刀を参バ刀と呼ぶ…みたいな

  • 160二次元好きの匿名さん21/12/18(土) 00:07:50

    巫女ウマ娘や刀剣を使った舞は現代でも生き残ってそうだな
    ライブはライブでやってくれてるけど、臨場感とかが違う気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています