- 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:48:18
- 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:53:09
少なくとも大技がビームぶっぱなスレ画は違うかなって…
農民の方がまだ該当するぞ - 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:03:52
ビームはワンチャン理解できるけど不可視の剣なのは完全にアウトだろ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:05:14
東洋と西洋でまた違う気がするな
東洋なら侍とか剣客で済むけど - 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:08:51
スレ絵にNTR仕掛けた騎士とかですかね…
- 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:16:33
- 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:18:27
ランスロットは結構正統派だな
- 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:25:06
- 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:33:25
まずは剣を使うこと
素手による組み打ちはいいけど暗器、飛び道具は禁止くらいじゃないか
最低そこ満たしてないとなんかね - 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:35:00
- 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:36:48
- 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 16:38:55
和月がビーム嫌い派だったな
それが高じて武装錬金のソードサムライXにビーム吸収つけたけど
自分が嫌いだから作中にビーム出すわけないんで出番ないって反省してた - 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:03:52
魔法とか特殊能力はダメ。魔剣みたいなのもダメ。剣以外の武器もダメ。あくまで一般的な範囲での剣のみを使用する事
ってのが個人的な正統派剣士なんだけど、イマイチパッと思い付かんな。るろ剣みたいな世界観で挙げるのも何か趣旨ズレそうだし - 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:12:40
セイバーはビームや風王結界なくても魔力放出がね
- 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:16:51
- 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:18:52
ネタで言ってる?
- 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:19:39
- 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:21:04
- 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:21:25
SAOファンってなんでファンタジーとかのキャラにキリトが並ぶ枠だと思っているんだろうな
- 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:24:50
正統派剣士どっちかと言うとスグじゃねーかな?!
- 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:24:56
- 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:26:19
正統派とは言ってもな、本格的な剣術は流派にもよるけど組み打ちや手裏剣も伝授されるし、西洋剣術も柄で殴るのや刀身で足を絡めて転ばすのも技として確立してるし、それを当て嵌めないとなるかえって正統派から遠のかない?
- 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:31:29
異修羅のソウジロウはどうだろうな
やってる事は異能一切なしの剣術だけど、極めすぎて山ぐらいデカい相手を剣1本で斬り倒すから逆に正統派感がない - 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:34:43
歴史がどうかではなく
剣技が主体、他の技はあくまで剣の補助、鎧を着込んでいる騎士や侍だと尚良し
的な印象 - 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:36:22
ラノベだとガウリイとかその辺りが代表か
ファンタジーものはやっぱ魔法使いとコンビ組んで、役割分担しながら戦うのが正統派って印象ある - 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:39:12
魔法とか普通にあって習得や使用がそこまで負担にならない世界が舞台のときに
牽制や補助として魔法を併用する剣士は正統派から外れるのだろうか - 27二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:40:31
剣としては邪道の極みでは…
- 28二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:44:29
落第騎士の主人公とか…?
- 29二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:46:13
- 30二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:51:04
- 31二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:59:45
ブラストソードはまだしも光の剣が微妙
- 32二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:34:52
ゲーマーがガチ剣士と一緒ってどういう理屈やねん
- 33二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:35:55
ガッツの剣も特殊枠だよなあ
- 34二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:38:48
- 35二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:40:11
魔力放出も大概無法なんで完全に彼女はプリキュアファイターよ
- 36二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:40:27
必殺技まで除外したらそれこそ該当しなくなるしある程度は緩くするべきでは?
- 37二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:16:57
- 38二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:22:27
- 39二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:27:05
も、問題児シリーズに出てきたフェイスレス…(ボソッ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:30:58
- 41二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:31:16
蛇腹剣…
- 42二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:40:32
- 43二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:43:48
様式美を意識しているイメージがあるな。正統派剣士って。
- 44二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:45:31
そんなのただの舞踏やろ
- 45二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:46:50
鎧を着こんで、って話になってくると完全に戦装束なので剣の前に弓槍鉄砲と馬が出てくる。
もうそれは「剣士」ではなく戦士兵士や武士騎士になってしまう。
剣が主体になってるならそれは戦場ではなく戦道具の携帯や使用が制限されている平時の日常の方ではないだろうか。
- 46二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:47:03
舞台が何処かまで制限するんか
- 47二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:47:39
鎧の有無とかどうでも良くない?
- 48二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:47:57
なんか勝手に範囲狭くしてってる印象
- 49二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:49:45
ビーム出すな魔法使うな鎧着けたら馬とかも要るから鎧着るなとかあれダメこれダメでなんの話も広げれん、会話下手くそかいな
- 50二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:50:04
ビームが駄目なんだから剣からなんか出すのは全員アウトだろ
- 51二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:50:57
- 52二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:51:05
剣のみに頼るものだろ
少しでもなんか別の使ったらアウトで - 53二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:51:24
刀じゃん
- 54二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:51:42
侍はお引取り願いたい
- 55二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:52:30
剣≠刀なのか…
- 56二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:53:03
使い方が違うんだからそりゃジャンルが違うだろ
- 57二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:53:23
剣しか使わない鎧もなしなのは正統派剣士なのか…?
- 58二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:53:57
それが皆の条件に合うならそうなんじゃねーの
- 59二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:54:00
刀は剣のくくりでもええやろ
正統、剣士だけじゃなくて剣の定義まで突き詰めていくつもりか - 60二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:54:44
剣一筋でやっててその剣がなんか剣技の域を超えたおかしなことし始めなければ剣士
あともっと細かい分類に入るような奴はそっちに分類分けされる サムライとかナイトとか
FE的に考えるとほぼ侍=剣士でいいけどそれはそれとして侍分類が先に来るせいで「正統派?いや正統派かなこれ」ってなる
「剣士キャラ」としては文句が一切ないけど「正統派」って言われると「?」ってなる - 61二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:56:41
派手な技もなく剣ブンブン振るだけとか絵が地味すぎて人気が…
- 62二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:57:54
でもそれが剣士なんだろ?ビームも駄目だしソードスキルも駄目なんだから
- 63二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:58:33
派手なのが好きならジェダイとかシスでええやん
- 64二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:59:09
- 65二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:00:01
世界観や環境で見てもだいぶ変わってくるぞ
飛ぶ斬撃が実力者の標準装備のワンピースならちょっと剣技離れするくらいは普通だし、大概上位層がイロモノ揃いすぎて真っ当な剣士を名乗れる奴の幅が広すぎる - 66二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:01:03
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:02:22
剣道5段の大河を竹刀であしらえるから問題ないね
- 68二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:02:23
- 69二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:03:36
- 70二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:04:34
要するに「サムライ」が特徴になるようなとこだと言うほど正統派かこれ?ってなるけど別に特徴でもなんでもないようなとこだと普通に剣士らしい剣士って事か
- 71二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:08:47
- 72二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:11:28
- 73二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:14:26
技量自体は完全に自前でビーム飛ばしたりはしないからデンドロのカシミヤは正統派剣士でいいと思う。
- 74二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:14:30
ローランとか剣士っぽいんじゃない?
- 75二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:14:57
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:15:24
- 77二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:17:21
- 78二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:21:20
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:21:49
- 80二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:22:26
できねえだろ、現実で直葉とやろうとして思いっきり失敗してたじゃん
- 81二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:23:18
- 82二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:23:56
現実でできねえからダメなのでは?
- 83二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:24:13
- 84二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:24:59
- 85二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:25:19
キリトだって自前の技量あったのに駄目だったんだから他も等しく駄目でしょ
- 86二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:26:03
ゲーマーは駄目
- 87二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:26:17
カシミヤは普通にセーフじゃないかな
リアルがメインでゲームでも刀使ってるだけだし - 88二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:26:27
剣豪キャラや剣豪だったと言われている人物たちが史実・架空問わず集められるバトロワ系ssが面白かった
- 89二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:27:35
ローランダメってことは攻撃系じゃない特殊能力もダメなのかな?ジークフリートとかもダメになったな
- 90二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:28:10
- 91二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:28:16
ケチつけすぎやろ
まず自分が考える正統派剣士の条件をきちんと網羅して提示してくれ - 92二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:28:30
- 93二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:28:32
まあカシミヤは同じゲーマーでもキリトより直葉寄りだわな
- 94二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:28:50
そのキャラの技能が100%自身の身体能力や反射神経によるものってのは絶対条件だと思う。
- 95二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:29:16
- 96二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:30:11
魔力で強化が否定されるなら、ファンタジー世界の剣士は大体アウトになるが
- 97二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:30:31
刀で戦車ぶった斬る景明言っとくか
所で奈良原はどこにいる? - 98二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:30:47
つっても途中まで侍までダメってことにしかけてたぞここ
- 99二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:31:14
- 100二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:31:22
剣と盾装備してるのは剣士っていうか戦士判定?
- 101二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:32:22
- 102二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:32:31
ビームもなし魔力もなし変態剣技もなしとか地味すぎて出せんわ
- 103二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:32:45
- 104二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:32:45
旧1作目じゃちょいと便利な精神コマンド程度の扱いだったのに出世しやがったなあ
- 105二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:32:47
- 106二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:32:52
心臓がドラゴンだったりルーン魔術使ったり剣をパンチでぶっ飛ばす人をここの人たち絶対認めなさそう
- 107二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:33:39
- 108二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:33:53
- 109二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:34:18
- 110二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:34:23
- 111二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:34:26
そういうの一番いらないんで
- 112二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:34:43
剣だけでとんでもないのなら発狂前のff7セフィロスは?
魔法使うけどほぼ刀だよあの人 - 113二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:35:21
ローランは硬いからダメはおかしくない?
- 114二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:35:42
- 115二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:35:51
- 116二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:36:17
- 117二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:36:44
ここの人的にはダメらしい、俺的には良いと思うんだが魔法とかエネルギー的なの使うのもダメらしい
- 118二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:37:26
普通にストライクエア遠距離攻撃に使ってるからスレ画はキリト並みに正統派じゃ無いな
- 119二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:37:37
あいつ錨とか持ち出すぞ
- 120二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:37:43
最序盤から嫌われてるからなビームとか風刃とか剣波とか
- 121二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:37:43
fateはほぼほぼ英霊になるような奴ならビームや他の能力が標準装備で当然だからどんくらい単純な剣技が優秀かってのが剣士らしさに直結してるのはある
妙やな むしろ皇帝特権で無理やりセイバーって言い張ってるネロこそが他の能力も少なければビームも撃たないからこれに完璧該当する正統派剣士キャラになってるのはなんでや - 122二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:37:45
鬼滅の炎柱・水柱あたりは?
呼吸とかの独自技法までアウトなんか? - 123二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:37:57
- 124二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:38:35
- 125二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:39:05
- 126二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:39:22
Fateなら綱でFAやろ、そうじゃなければ農民柳生武蔵
- 127二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:39:23
風王結界で風を放つとしばらく使えないし、必殺技でしょあれも
基本は剣で戦うじゃん
というかそもそもファンタジー世界で中距離から遠距離攻撃持たない人間なんて良いカモだし、中距離から遠距離攻撃を持たせたくないならそもそもファンタジー世界除外すれば?
ファンタジー世界で、剣一本しか使わないなんてむしろ異端だろ
- 128二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:39:39
- 129二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:39:46
まぁ居合・抜刀術も一番の強みは正面に立つと相手の刀身が全く見えないだからな
- 130二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:40:32
稀血まく風柱だけ物理ストライクエア
- 131二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:41:15
鬼滅なら縁壱さんを出す
魔法もないし技量だよ、ちゃんと - 132二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:41:34
キング・ブラッドレイはスレ主的にどうなん?
爆弾でも何でも使うけどメインウエポンは剣だし別に剣からビーム出すわけでもないし飛ぶ斬撃もない。
技量も身体能力も100%自前だけど動体視力だけはホムンクルス由来。 - 133二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:42:08
しいて言えば剣の技術があまり説明されてないのが異能感あるかなぁ、鬼滅は
というか別に作中にケチつけるつもりは全くないが、例えば凪を正当剣術ですとは言えないと思うのよな
まぁ、こうやっていくとそもそも漫画なんだから正当派剣術なんて無理があるだろって話になるけど - 134二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:42:28
無理だよこのスレでは正統派剣士は見つからないよ、条件をしっかり事前に明記した上で該当するキャラを探すならまだしも「いるのかな?→これは?→◯◯だからダメ」の後出し祭りだし
- 135二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:42:46
- 136二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:42:48
- 137二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:43:24
- 138二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:44:21
SAO異常嫌悪者排除しなかった時点でお察しだから
- 139二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:44:21
- 140二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:44:54
- 141二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:44:54
- 142二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:46:05
自身を剣と見立てた虚刀流は正統派剣士になりますか?
- 143二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:46:39
- 144二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:46:49
セイバー以外でも、上で挙がっている例を見ると魔法的な能力持ってたらそれだけで否定しているように見えるが
- 145二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:47:08
- 146二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:47:25
絶対に入らないの来たな…それ入れたら懐刀の状態のコルクマリーや無刀状態のリィンも正統派になってしまう…
- 147二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:48:23
- 148二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:48:41
世界観によりすぎる
そして人や世界観によっての弾くポイントを全部集めたようなこんなスレッドじゃまあ到底見つからん - 149二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:48:52
- 150二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:49:18
原典ディルはそもそも槍は決め技で投げて使ってばっかで、基本は剣で戦うスタンスだしなぁ
まあFateディルはそもそも原典とは別物だと思うんだが - 151二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:49:50
竹刀を使えても刀剣は使えないよ
剣道2段で剣士気取りで成人してから真剣購入したけどいやあ最初は全然振れない
いや触れるけど切れない。抜刀術も始めたけどまじで竹刀とは根本的にメソッドが違う
重いし、遅い
竹刀でやるみたいに面面面胴小手なんて素早く打てない
事前に流れを決めて連撃のように振ってもまともに切れやしない
力任せに振れば刃は埋まるけど切っているとは言えないし
真面目に真剣持っているよりも竹刀持っている方が自分は強いと思う
もっと真剣慣れれば違うだろうけど、例えば今自分より格上の有段者に真剣持って挑めって言われても絶対に竹刀の
動きに追い付けない
防御も攻撃も間に合わんし、竹刀壊すのも難しい
小手で手首折られて、突きで殺されるとしか思えない
まあ剣の方は実際はわからんけど少なくとも刀と竹刀は全く別の武器
剣道と剣術も最早完全に別物だわ。完全に未経験者よりマシかもしれないくらい
- 152二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:50:02
よしじゃあ本編でどれだけ条件に当てはまってても原典とかで違ったら除外なんだな、やってられるか
- 153二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:50:12
- 154二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:50:17
ファイアーエムブレムのソードマスターはかなり正統派剣士だと思う。
剣しか使えないし基本動作は切るだけだし - 155二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:50:30
飛び道具とか必殺技的なものを持っていようが、基本スタイルが剣で戦うのなら大体正統派剣士では?
特に片手剣両手剣ぐらいのサイズなら
比重が魔法のほうが重くなったら魔法剣士とか精霊剣士になるんだろうけど - 156二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:50:35
- 157二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:50:37
刀剣乱舞キャラ全部
- 158二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:51:19
- 159二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:51:29
- 160二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:52:07
- 161二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:52:09
- 162二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:52:11
- 163二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:52:35
- 164二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:52:38
- 165二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:52:56
世界一位取った場所が違うみょん
- 166二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:53:51
少なくとも剣からビーム出したり炎やら雷やら付与してってのは正統派ではないだろ
- 167二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:54:25
- 168二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:54:49
- 169二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:54:51
- 170二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:55:17
石川五ェ門は?
少なくとも魔法や変なエネルギーは使ってないはず - 171二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:55:42
ワンピースも覇気はデフォルト技だし異世界なら魔力とか普通にある、そこまで省くとマジで少なくなってくる
- 172二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:56:09
- 173二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:56:32
- 174二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:56:53
- 175二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:57:00
- 176123/06/24(土) 22:57:32
- 177二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:58:14
- 178二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:58:32
わからんなりに最低限の条件は付けとけとそれすら怠ってあれダメこれダメされると話にならんのだわ
- 179二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:58:50
- 180二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:59:05
せめてこれは近いとか言ってくれないとわからんだろ
- 181二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:59:14
隠してる時点で剣じゃなくてほぼ暗器だからだよ?
- 182二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:59:21
世界観によって正統派の許容ラインが違う上それを全適用してるからどうしてもほんの一握りしか残らないんだよね
- 183二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:59:22
- 184二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:59:31
まともに議論をしたいなら、まず自分の中の考えぐらいはきちんと言語化してから話せ
- 185二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:59:54
- 186123/06/24(土) 23:00:08
- 187二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:00:19
アルトリアはそもそも身体能力のゴリ押しの最大限有効活用だから普通の剣士とはそっちの面でも違うんだ
見れば見るほど正統派から遠い - 188二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:00:38
最低限の条件すら提示できない判らないなら古よりの定形「半年間ROMってろ」としか…ついでに国語教育も
- 189二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:00:39
それはあくまでFateの世界じゃ「ビームの撃てない騎士とか()」ってだけだろ
- 190123/06/24(土) 23:00:56
- 191二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:00:59
- 192二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:01:25
だからこそ「人知を超えた力を持つ英霊」としてはテンプレートもテンプレートなのよな
- 193二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:01:26
丸投げにしてるくせに手前はあれこれダメ出しとか話にならねーんだわ
- 194二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:02:00
なりすましかな?反応が痛い
- 195二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:02:05
丸投げするとスーパーダメ出し大戦にしかなるまい
許される以上は自論で他をガンガン蹴落とすぞ - 196二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:02:09
徹頭徹尾剣道をバカにした漫画だったのは覚えてる
- 197二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:02:30
言ってることおかしい自覚ないなら議論スレ作るな
- 198123/06/24(土) 23:02:34
- 199二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:02:58
そんなものはない
- 200二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:03:04
議論の土台すらなければただのレスバ会場よ!!!