高長恭と蘭陵王のステータス

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:31:02

    高長恭 筋力C 耐久A 敏捷A+ 魔力D 幸運D 宝具B
    蘭陵王 筋力B 耐久B 敏捷A+ 魔力D 幸運D 宝具B

    ライダーになって敏捷が上がってるのかと思ったらもともとA+もあったのか

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:31:54

    ステ変わってたんだ
    クラス違うから当たり前か

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:33:09

    筋力がワンランクダウンして、耐久がその分ワンランクアップしてるね。
    やはり近接戦闘能力はセイバー時よりは低いんだろう。

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:55:54

    これ見ると明らかに食い合わせの悪い偽悪が抽出されてる蘭陵王でも本来と遜色ないステータスになるなら戦力増強のためのアルターエゴ増産って発想に至るのもわからないでもない

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:59:16

    >>4

    そしてストーリーの蘭陵王がこのスペックを発揮できてたかはあやしいからそれは無理やろってなったのも納得できる

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:01:08

    >>5

    そもそも前提として最初の5人をひたすら細分化していくようなもんだから最終的にやべえ存在になりそうで

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:03:43

    >>6

    後から作られたエゴは英霊というより幻霊レベルになってそうだ・・・

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:28:13

    変動なしの幸運Dが悲しい

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:04:06

    敏捷高いな
    これは馬による移動スピードも含んでる?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:06:21

    たしか舞のような回避型の剣の型してたんだっけ?
    そこから来る素早さかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています