- 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:10:55
- 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:16:18
- 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:17:03
- 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:17:56
待てよ 異様な男もカッコいいんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:18:02
ジジイもババアもカッコいいんだぜ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:18:40
もしかして藤田キャラは全員カッコいいんじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:18:53
まあ裸はあんまりシコれんのやけどなあブヘヘヘヘ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:25:52
藤田の漫画だと殺されるから逃げたのかもしれないね
- 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:30:11
- 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:34:12
ジュビロさんが”K”?
バキッバキッ
我が名は和日郎 - 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:35:25
ふぅんかっこいいジジババキャラと風呂敷を上手く畳める程度の漫画家ということか
- 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:37:25
- 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:40:34
- 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:43:17
- 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:46:06
藤田漫画の殺人経験のあるキャラはですねぇ…
- 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:47:38
めっちゃ満足やわ
- 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:50:38
双亡亭の連載当時サンデー買ってたのは俺なんだよね
ジュビロがキリタ姉妹が姉を殺す辺りの巻末コメントで「後先考えずに意味深なシーンばら撒くと回収するのにメチャクチャ苦労するのん」って言っててま…漫画家って怖い世界なんだなって思ったのん - 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:50:41
むしろ最初のかませ以外犠牲者なしの双亡亭がすごいだけだと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:52:11
毎度ライブ感には見えないのはすごいよね パパ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:53:29
しゃあけど仲町サーカス展開はさすがに無理矢理…
まあ活躍見れたのはええけど…おおっうん - 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:53:40
僕がまともに読んだのは黒博物館と邪眼だけなんです、からくりサーカスを読んでも面白いですか?
ちなみに好きなキャラはグレイなのん - 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:56:20
- 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:57:14
- 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:58:04
藤田先生のギャグセンスはですねぇ...
- 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:59:34
確かに一部の展開やエピソードなんかの賛否は分かれてるが中盤辺りの壮絶な展開と終盤の怒涛の畳み掛けと魅力的なキャラと人形達の造形はキレてるぜ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:00:34
どれも読んでるうちにページが止まらなくなるんだよね 凄くない?
- 27二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:01:12
このカテゴリは猿渡哲也の作品を読みふけり
語録として使いこなす者たち以外立ち入り禁止だ
……オレ達は入れない - 28二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:01:36
俺は魅力的なババアを描ける漫画家を無条件で尊敬している
- 29二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:02:04
ハッピーハッピーやんケ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:03:23
兄似ていたから巻き込まれる鳴海に哀しき展開…待てよ 病気の子供達と接してる時は笑顔だったんだぜ
- 31二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:04:42
主人公への終盤の残酷過ぎる仕打ちはルールで禁止ですよね?
- 32二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:08:56
双亡亭は
序盤で出てきたいかにもかませ臭漂う連中が一部以外最後まで活躍してたり
主人公が終盤で底知れなさを見せてきたり
結構最初から大まかな設定は明らかになってたりと作風だけで言うなら今までの連載作品の中だと結構な異色作な気がするんだよね - 33二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:14:31
知人ほぼ全員に存在を忘れられたり記憶と仲間を失った結果かつての想い人を仇として憎まざるをえなくなったり全ての罪も責任も被ってでも守りたいと願った仲間達から憎まれながら戦ったり先祖がラスボスの嫌いな奴だったという理由で急に掌返しされて地球の命運を決める戦いを押し付けられたりしただけやんけ何残酷とか言っとんねん
- 34二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:16:02
うしとらとからくりと双亡亭の面白さの順番を教えてくれよ
月光条例は除外でいいですよ - 35二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:26:41
>>34さんワシは心から月光条例が好きです
どんなに愚弄されてたって赤ずきん編の一抹の救いに心温まったことも雉も鳴かずば編やマッチ売りの少女編で不幸な話を変えようと抗いそれでも届かなかったチルチルの慟哭に心抉られたこともセンセイとチルチルと露の出会いと別れに涙したことも最後には消滅してしまうと知りながら他の物語を救おうと戦い消えていったキャラクター達に惜別の情を抱いたことにもかわりはないんです
ワシの気持ちわかってください
- 36二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:37:32
グレイとフローの話以外はからくりアイマスしか知らないのが俺なんだよね
なんだか先に面白い部分だけ読んだみたいでムカつくんスけど - 37二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:41:32
ネットで語られてる藤田作品の魅力なんてのは氷山の一角にすぎないんだァ
黙って原作を読んでもらおうかァ - 38二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:42:45
グレイはもう死んでいるからここからさらに落とされる展開はないだろうと安心していたのが俺なんだよね
- 39二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:44:06
作品そのものがエルシィの真実を隠す伏線だと気づけなかったのは、俺なんだ!!
- 40二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:51:59
- 41二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:53:14
- 42二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:00:55
- 43二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:50:04
- 44二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:59:23
- 45二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:04:32
あ、あの死ぬんスk…
- 46二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:09:32
これでも私は藤田ファンでね
最近作者の短編にも手を出したよ
その結果ハズレがないことがわかった
ゴーストアンドレディ、バネ足ジャック、邪眼は月輪に飛ぶ…ある意味最強だ - 47二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:21:59
ガチ輪だけにね
- 48二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:36:40
- 49二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:37:07
藤田和日郎先生あなたの悪い噂を耳にしました
それは口にするのもいやらしい変態の所業…
下異
ネ常
タ
愛
者
少年漫画家という立場でありながらあの久米田康治がドン引きするレベルの下ネタを言ってのけたって聞いた時はさすがにびっくりしましたよ - 50二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 01:58:20
ボクはスプリンガルドしか読んだことがありません それでも他の藤田作品を楽しめますか?
- 51二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:01:28
ああーっ 藤田和日郎の連載新作をくれェ何でもするから
- 52二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:54:12
なんでやーっ
なんで近所のネカフェに短編集がないんじゃーっ - 53二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:19:04
- 54二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:40:53
でもね俺綺麗に纏まってるのも好きだけど
からくりのノリでキャラ出しまくっちゃってやべーやべーとなりながらも全伏線回収しきって最終話もバシッと締めておまけのカーテンコールまでやり切った雰囲気がマジで大好きなんだよね
最初から全て決められてたわけじゃない連載漫画の醍醐味が詰まってるでしょう