ちょっと待って下さい!宮沢さん…二次創作をしてるって

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:14:32

    自分の考えたオリジナル主人公に仮面ライダーの変身能力を持たせて聖杯戦争に参加させるという…
    そんな口にするのも恥ずかしいような真似をしてるなんて言うつもりじゃないでしょうね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:17:15

    我ながら好きな能力を放り込む事に喜びを感じたが
    同時にパワーバランスを取ろうとするのが面倒すぎて
    もう一次創作で一から作った方が速いって思ったね

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:19:45

    ほいだらクロスと称して実質オリ主の魔改造してやろうかあーん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:23:49

    オレなんて主人公にあの最強と謳われた月光蝶の上位版、その更に上位版を使わせる芸を見せてやるよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:23:59

    >>3

    どうして元ネタから名前だけを変えたようなオリ主にするの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:26:10

    現地民オリ主がなぜか仮面ライダーなのよりも
    転生オリ主が仮面ライダーの力を貰うほうがまだ潔いと思うのがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:28:35

    わかりました既存のキャラに直死の魔眼を持たせます

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:28:50

    仮面ライダーと何かのクロスならまだしも3つ以上混ぜたライダーの二次創作は地雷臭が凄いと思っているそれが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:28:56
  • 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:29:08

    わかりました・・・
    冬木ちゃんねるを復活させます

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:30:08

    いつしかキャラの純愛イチャイチャSSだけ書くようになっていた
    それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:30:12

    分かりました
    仮面ライダーオーズの主人公にプリキュアでハーレム作らせます

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:31:03

    俺なんてサブライダーの力を持った転生者を500億人出す芸を見せてやるよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:31:21

    いいや 最強チートオリ主(型月脳)を平穏なラブコメ世界に転生させて痛くない腹を探らせることになっている

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:33:11

    俺なんて放送開始してすぐにそのライダーを出す芸を見せてやるよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:33:59

    >>13

    サブライダーそんなにいないだろうがよあーっ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:34:32

    俺はオリ主、クロスオーバー、仮面ライダーあたりのタグが同時に存在する作品を無条件で警戒する

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:35:23

    俺なんてポケモン(ツタージャ、イーブイ)を喋らせてカスタマイズしてストーリー作る芸を見せてやるよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:35:35

    今作はオリジナルライダー簡単に出せそうな設定でそういう人たちからしたらハッピーハッピーやんけ
    ワシそういうのよく知らないんスけどオトンが仮面ライダーウサギサンになってデサグラをめちゃくちゃにするみたいな二次創作が量産されてたりするんスかね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:35:55

    >>11

    そうやっ それでええんやっ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:36:44

    >>11

    俺は父親としてお前のことを…

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:36:44

    >>7

    俺なんて他作品キャラを円卓の騎士にする芸を見せてやるよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:36:50

    いいやアンパンマンや妖怪ウォッチやドラゴンボールが参加するスマブラ二次創作になっている

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:37:20

    (二次創作なんて)なんでもいいですよ

    >>1みたいに難癖つける方がレアなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:37:55

    >>16

    恐らくサブライダーはサブライダーでもライオ・トルーパーやデモンズ・トルーパーのような量産型ライダーが499億9999万人を占めていると思われるが…

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:38:52

    >>25

    ◇この地味すぎる絵面は…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:39:11

    >>18

    あなたは”うごメモによくいたやつ”ですか!?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:41:49

    >>22

    この古傷を抉る痛みは…!?

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:43:36

    聖杯戦争に参加させたい仮面ライダーを教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:03:28

    >>18

    ふぅん…穴久保ピッピの王道パターンということか

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:15:58

    オリ主仮面ライダーとオリジナル・サーヴァントのタッグだ
    ある意味最強だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:17:29

    >>4

    あなたはガンダムEXA作者(敬称略)ですか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:01:16

    うーっ 兄貴この作品の小技扱いのやつはあの作品だと一握りの達人しか使えない技術っぽいぞ

    よしっ俺が書いた異文化交流するクラスを見せてやるいけーっ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:51:34

    ど、どうしてオレが好きなドラゴンボールssは大体ナメック星に行く前に筆をおるのん?

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:53:09

    >>12

    解釈違いを超えた解釈違いを超えた解釈違いを超えた解釈違いを超えた解釈違いを超えた解釈違いを超えた解釈違いを超えた解釈違いを超えた解釈違いを超えた解釈違いを超えた解釈違い

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:56:15

    >>19

    よし企画を変更して悪魔王子がデザグラ参加するクロスにしよう

    あれこれおもしろそうだな

    ちょっと見たくなってきたな

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:34:28

    >>36

    おそらく悪魔王子のエミュができずにオリ主滑りすると考えられるが…

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:51:32

    エネミーと主人公をボボパンさせるのもええけどねぇ
    エネミーをボンキュッボンにするのもうまいで!

    あれ?これエネミーの魅力殺してないか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:08:00

    よしっそれじゃあ銀魂のキャラクターを幻想郷に転移させて遊戯王で闘わせよう

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:22:44

    >>22

    「俺なんか割れた円卓の上を行き来する芸を見せてやるよ」くらいの愚弄があれば許されたと思われるが……

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:51:20

    >>17

    それはアンチ・ヘイトタグのことを…

    それはハーレムタグのことを…

    それはキャラ改変タグのことを…

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:12:09

    驚きましたよオリ主さん
    長期連載で今まで影も形もなかったのに鬼滅が流行り出した瞬間呼吸法とか使い出して

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:12:44

    >>22

    こ…こいつは元々ただのパイロットですよね…?

    どうしてこいつの能力になってるの?

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:34:14

    >>42

    ふぅん作者の趣味の変遷がリアルタイムで読み取れるってことか

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:38:59

    俺はアンチヘイト作品を無条件で軽蔑する
    実際は良くてアニメから取り入れた程度の知識だけでぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこうにご都合チート能力を持たせながら原作キャラや原作主人公に主人公補正とかブーメランな罵倒をしまくる低脳蛆虫ばかりだからな

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:49:53

    やっぱり原作への理解とリスペクトは大事だよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:51:07

    AIタクヤの仮面ライダーはいい線行ってると思うんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:28:45

    >>44

    今だとそのオリ主領域展開とか使ってそうっすね。個人の感想ってヤツっす

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:54:20

    不思議やな 10年ぐらい前に読んで面白いと感じたはずのクロスSSを今読み返したら脳が受け付けることを拒否する
    この後キュゥべえを追い詰める展開があると思い出しただけで体調が悪くなってくるのは何でや

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:14:31

    原作でヘイトを集めたキャラをオリ主やお気に入りのクロス主役に蹂躙させるんだ
    これはもうセッ・クス以上の快楽だッ!

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:26:25

    >>50

    いいや、ヘイト稼いでたキャラにオリ主が憑依して四苦八苦するのが流行りになっている

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:29:29

    序盤のかませボスさん…
    あなたは(展開の都合的に)神だ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:37:10

    >>52

    しかし…かませボスを倒した瞬間エタる作品が多すぎるのです

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:39:32

    >>4

    公式でこの愚弄を超えた愚弄を超えた愚弄を超えた愚弄二次創作マンガをやる度胸はある意味好感が持てる…わけねえだろ ゴッゴッ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:43:00

    >>16

    待てよ 重複NGとは書いてないから500億人のサブライダーは一応ありえるんだぜ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:46:38

    >>53

    おそらく「オレの主人公なら本編の主人公が大苦戦したアイツを瞬殺してやるよ」したくて書いたはいいが、瞬殺した先の展開がなにも思いつかないためと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:56:26

    >>23

    妖怪ウォッチ以外

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:45:28

    >>49

    キュゥべえボコって終わるけど

    ん?これ問題解決してるのかな?みたいなパターンの話多過ぎるよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:59:20

    >>44

    先生ェに嫌味な言い方すなッ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:13:06

    >>58

    おそらく作者の正義感を充足させる以上の意味はないと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:21:16

    作者ァ お前やりたい事はわかるしアイディアそのものはいいと思うんだよ
    頼むからちゃんと文章を練ってくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています