ボンボン、眼鏡、基本的に上から目線、親関係で歪んでる、裏社会と通じてる

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:17:04

    被る要素は多いのに一体どこで人気に差が出てしまったんやろなぁ…


  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:17:31

    主人公との因縁……

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:18:22

    ほう…下の方からは生まれ持った知性と品格を感じますね!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:18:32

    印象的な語録の有無…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:18:44

    どこって…若はどん底からやり直す良さに最後の最後に気づけたからやん…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:18:48

    生まれ持った知性と品性の差だと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:19:08

    ひとえに主人公との絡みだと考えられる
    中盤までは死んで当然とすら思えた若が一番の涙の説得の後じゃあ死んで欲しくないとさえ思わせられるんだよね、凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:19:58

    上はぶっちゃけポッと出感すらあるからなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:20:07

    主人公との絡み方とキャラとしての格だと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:20:08

    上がヤクザ脱ぎして刺青見せた時もふぅんそう…って感じだったんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:20:54

    >>7

    うむ…あの一番が泣いて乞う程若に死んで欲しくないと痛いほど伝わるんだなぁ…


    上は退場ッ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:21:13
  • 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:21:17

    そもそも下は一番の兄弟みたいなもんやんケ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:21:45

    下は主人公との対比で話の持っていき方もよかったよ
    上はああ…そう

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:21:49

    荒川真人単品だと上に負けず劣らずのチンカスなんだ
    春日一番という男がいて初めて魅力的なキャラに見えるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:22:22

    >>15

    正に「光と影」だよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:23:19

    >>12

    ダサッ

    知性も品性もヤクザの息子からなんて微塵も感じねーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:24:16

    >>12

    な、なんやこのヤクザの威を借るイキリ野郎は…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:24:18

    >>12

    なんじゃあこの下品で金の使い方もわからんチンピラは

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:24:57

    >>17

    >>18

    >>19

    ウオオオ 若をバカにすなあっ!!

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:25:04

    スレタイでキバカツスレかと思ったんだァ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:25:31

    つねちゃまは何かBGMも良い曲なのに印象に残りにくいから仕方ないを超えた仕方ない、若はめちゃくちゃ印象に残るんやけどなブへへ


    人中之龍7 - 荒川真斗 BGM


  • 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:25:31

    >>20

    あわわお前はカスって言葉と似てる男

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:25:44

    >>17

    >>18

    >>19

    ほらっ見て下さいこのヤクザの息子という生まれだけで虐げてくる奴らを

    ふざけんなよクソ親父が

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:26:13

    >>15

    チンカスなのはそうだけど病弱設定あるから恒雄と違って完全に罵倒する気にはなれないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:26:52

    >>21

    つねちゃまとキバカツだったらキバカツの方がまだいいと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:27:29

    はーっなんだか涙が出てくるなあ 同じコインロッカーからはじまった二人の終着点だからね

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:27:49

    車椅子生活乗り越えたのは評価できるところだと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:28:14

    そもそもコンプレックスの反動とは言え身体直してあんだけ成り上がってるのがもう上の小物と比較しようがないんだよね
    上のやつなんて単にイキって女子供人質取った挙げ句ボコられて終わりだったでしょう?
    しかも若と違ってろくな掘り下げもない…!

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:28:17

    若はここまで歪む経緯が念入りに描かれてるからだと思われるが……この世に生を受けることすら望まれていなかったのは流石に哀れなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:28:38

    最期の最期にどん底からやり直す事を良いもんだなぁ…と言ってたのを一番が思い出す描写でプレイヤーに二人が分かり合えたのが伝わるのが涙腺をバーストさせるんだっ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:29:07

    予想通りだけど上の小物なんかちょっと愚弄してすぐに若の方ばっか語られてるんだよね
    当然じゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:29:46

    上は設定の割に老け顔過ぎるんだよね
    多分年齢的には若と同年代下手したら若の方が上まであるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:30:17

    >>29

    ウム…手を汚しまくってはいたけど自力でハーバード大を卒業して成り上がる強き者なんだぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:30:17

    ウム…一番の魅力によって関わってるキャラも魅力的になるんだなァ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:30:41

    そもそも一造船企業の社長(笑)と東京都知事とじゃ規模が違いすぎるから仕方ないを超えた仕方ない

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:30:51

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:32:29

    怒らないで下さいね
    恒雄なんて遅めの反抗期で破滅したアホじゃないですか

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:33:07

    上は現在進行形で刑務所でボボパンされていじめられてるじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:33:19

    龍オンで小清水に菅井以下って言われてるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:34:06

    >>35

    荒川のおやっさんさえもガキの頃の一番を久瀬の兄貴してまで助けたエピソード以外は基本蛆虫なんだよね

    一番本人が敬愛して赦してるからこそ受け入れられてる点が多いんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:34:20

    >>33

    というか若が若すぎると思うんだよね

    イチと同い年なのに20〜30代の見た目なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:34:56

    >>40

    何なら同じインテリ眼鏡の飯渕すら最後は潔く死んだから男気としてはそれ以下なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:35:12

    まっ若は荼毘に付したからバランスが取れてるけどね

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:36:24

    >>43

    うむ…飯渕は極道を嫌っていても紛れも無く立派な極道だったんだなァ…

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:36:46

    最初にキャバ嬢を俺の女扱いして裏で愚弄されるという愚弄を超えた愚弄されてるからっスね
    弱みは魅力でもあるしヤクザの息子であることが嫌だってのは共感もされやすい
    巌見恒雄お前は何だ?世界的造船企業の跡継ぎの座を与えられておきながら俺はヤクザの方がいい、ヤクザの才能があるんだとか
    プレイヤーに魅力を感じさせる気があると言えるのか

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:37:00

    >>40

    菅井はアレでも自分でケジメつけられる程度には極道やってるから仕方ない本当に仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:37:02

    >>44

    若のやらかし的に死なせるしか丸く収まらないと思う反面…一番があまりに可哀想だから生きてて欲しかったという感情に駆られるっ!

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:37:44

    若がコインロッカーに銃を閉まったシーンで泣きそうになったのは、俺なんだ!!
    しゃあけど……。

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:37:52

    >>1

    ・ヤクザの息子というだけで周囲から蔑まれた

    ・生まれたときから大人になるまで車椅子生活


    そもそも若自体が大分労しい環境で育ってきたってのもあるっスね...

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:38:09

    >>22

    青木モードの時は汎用ボスBGMで肩書きを捨てたどん底の荒川真斗に戻って始めて専用BGMが流れる演出が最高だよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:38:32

    横山お前は何だ?

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:39:06

    >>49

    貴重品は入れないでください(ロッカー書き文字)

    若は最後に縋ってた暴力という貴重品を捨てることが出来たんや

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:39:12

    そういえば桐生!は
    堂島の息子、黒澤の息子、巌見の息子がラスボスなんスね

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:39:19

    >>49

    貴重品のはずなのにコインロッカーに預けられてしまった若が銃はもういらないからロッカーにしまうシーンはちょっと突っ込みたくなるけどメチャクチャいいシーンだよねパパ

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:39:20

    まぁ全ての元凶は沢城のカシラやけどなブヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:40:52

    >>48

    家族と呼べる人はミツとムショの中の沢城しかいなくなってしまったんだよね

    悲しくない?

    まっ桐生さんと比較すれば信頼できる友達がたくさんいてだいぶマシな境遇だからバランスは取れてるんだけどね

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:41:15

    しゃあけどリカルドとマリアンの不器用な親子関係とか見てると沢城が結局クズの自分から抜け出せないながらおやっさんの許で働いて最低限の義理を果たそうとしてたのは伝わってくるわっ

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:41:20

    >>56

    しかし……親っさんへの忠誠、彼が死んでからの豹変や自分の息子に使い捨てられるとわかっていながらも従う姿は魅力的に見えてしまうのです

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:41:59

    >>53

    >>55

    オレをだましたのか!?

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:42:25

    沢城のカシラ関連はクズだと思うけど最近の龍継ぐとか読んでると何とも言えない気持ちになるよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:42:25

    やめろっやめてくれ龍が如くスタッフっ
    これ以上一番から大切な人を奪わないでくれっぼうっ
    8はどうなってしまうんやろなあ……

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:43:40
  • 64二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:44:01

    >>59

    それまで一番がムショに行った原因の割にはパっとしなかったのに関東のしょうもない奴らにえげつない睨み効かせるシーンで一気に印象変わるよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:44:29

    >>60

    確かにとんでもない蛆虫だけどそのモンスター作り上げたのは紛れもなく若だから自業自得なのん

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:44:42

    恒雄の策略なんてジミーロウのありえない発言ありきやんけ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:45:32

    >>65

    まあ自業自得なのは認めるけど

    それでも春日一番にとって若は生きて欲しかった人間には変わらへんやんな

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:46:06

    一番 お前は生きろよ どん底からやり直すか 良い言葉だよな 
    で涙腺バーストしたのは俺なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:46:31

    カタログでキバカツとの対比スレだと思ってたのが俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:46:58

    若を刺すのが久米なのはメチャクチャ悪因悪果ではあるし末路としての美しさはあるよねしゃあけど…しゃあけど…
    待てよ嘘だらけの空っぽの人間が作り出せた創造物が独り立ちした喜ばしいシーンなんだぜ しかし…

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:47:26

    >>65

    誰もが終始侮っていて若もいいように使う気満々だった奴が最後に一番にもプレイヤーにも不幸をもたらすなんて…悲劇的でアイロニックだろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:47:52

    ここで一番と若のテーマソングでもある一番歌を投下だぁ!


    【MAD】龍が如く7「一番歌」


  • 73二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:48:25

    次回作で
    ハワイ警察&ハワイマフィア
    RKのような反グレ組織
    ブリーチジャパン
    死人のように生きてる東京近江連合
    の次くらいには陽明連合会が敵になる可能性はあるんだぁ
    そしたら上が語られるかもしれないね

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:48:33

    >>65

    だからそれでも生きて欲しいと若を背負う一番の姿が運命の日のおやっさんとリフレインするんだろ!!

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:49:08

    >>72

    Game over(湘南乃風歌い文字)

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:49:12

    >>72

    湘南乃風…あなたは神だ

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:50:14

    >>72

    信じて立ち向かえ 今の位置から


    やっぱりあのエンディングの後だからこそこの歌詞が輝くよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:50:15

    >>60

    >>71

    >>70

    出る作品を間違えたキャラかもしれないね

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:51:14

    「若の方が先に助けられたのに低体温症になったのは死んでもいいと思われてたからろくに防寒対策されてなかったから」
    という考察を見てとても落ち込んだ それがボクです

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:51:47

    >>77

    ウム...春日一番は若の最期の言葉を受け継いで信じて立ち向かい今の位置から人生を歩んでいくんだなァ

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:52:09

    堤真一の役はムショにぶち込まれ過ぎじゃないスか?
    別にそんなに人相悪くないのに何故…?

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:52:44

    >>60

    死 ね(ニィ~)という気持ちもあるけど気持ちよく活動してたのが頭爆発したチンピラに論破されたことに始まりブリーチジャパンが反社と繋がってる所を目撃したり青木の支持で知事選に立候補したけど青木の評判のための道具扱いという事実は理解するだろうし極めつけに盲信してた青木が黒だったとわかってしまったら狂うのも分からなくもないんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:53:35

    >>72

    ぶっちゃけクソダサい 何も持たない勇者でもいいんだのとこでコインロッカーのやり取りを映すのは(泣いてしまうから)やめろ やめてくれっ

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:53:36

    なんでって…なんでやろなあ
    しかし…土下座しながら淡々とブチギレるシーンがメチャクチャカッコいいんです

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:53:40

    よく取り違えが起きなかったらなんて妄想あるが
    若は声も上げられないただの鍵付きロッカーでしかないのん

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:54:39

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:54:57

    >>79

    ちなみに若の入れられたロッカー番号は99でイチのは101らしいよ

    生まれた瞬間から一番に与えられて生きてたなんて……刺激的でファンタスティックだろ

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:55:14

    >>59

    エンディングの生気が抜けきった表情はこっちも悲しくなるんだァ

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:55:41

    >>86

    だから俺が泣いて若を助けるんだろっ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:55:52

    久米がピンポイントにあの場に居るの
    青木都知事に当確挨拶に伺ってる最中の事だと思うと反転もうなずけるのん

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:55:58

    カシラは若が亡くなった事知ってるんスかね

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:56:35

    >>89

    お見事ですイチボー

    私の見込んだとおりあなたは生まれながらの勇者だ

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:56:53

    どうして桐生一馬の最後のラスボスがコイツで良いと思ったの?本当にどうして…

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:57:41

    >>93

    だから名を消した男と8で桐生一馬の最後のボスを塗り替えるんだろっ

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:57:49

    自分がムショでのうのうと生き延びてる時点でおそらく察してるとは思われる
    カシラは読まずに捨ててそうな気がするけどイチなら手紙書いてそうだしな

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:57:53

    >>93

    百歩譲ってこいつでもいいからもっと気持ちよく勝たせろと思ったのは…俺なんだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:58:03

    >>93

    6の中だけでも広瀬か染谷でええやんって思ってんだ

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:58:05

    沢城は真相を知っててなお一番に昔からあの態度なのマジ救えないのん

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:58:41

    でもね俺上の十秒以内に答えろって口癖好きなんだよね
    いい年して子供っぽくて馬鹿みたいでしょう?

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:59:14

    >>99

    そんな言い方やめろ

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:59:20

    >>98

    親父の実子と薄々気付いていながら親父の見てない前でいびるし久瀬らせようとしたんだよね、酷くない?

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:59:22

    >>91

    ムショって別に外界の情報が遮断されるわけじゃないから大きなニュースはすぐ知れるらしいっス

    一番が3K作戦を知らなかったのは知ラナイ知ッテテモイワナイ

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:00:05

    >>91

    さあね…

    ただ新聞を読んだりテレビを見ることが可能なのは確かだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:00:17

    来栖会長ってあの広瀬の叔父貴と出会った時点でなん歳くらいなんだろ
    スネちゃまとは話題逸れるけどさ
    あと広瀬さんって広島以外でも仕事していたのかな

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:00:31

    >>98

    待てよ

    過去の事は繕いようがなくクズだけど春日の組員としての働きはキレられて然るべきだったんだぜ

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:01:37

    >>105

    ウム...桐生ちゃんと違って春日はヤクザとしては三流以下なんだなァ

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:02:03

    俺つねちゃまってあだ名好きなんだよね
    一目見ただけでああこいつは甘やかされてたボンボンなんだってわかるでしょう

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:02:14

    >>105

    桐生ちゃんすら0、1ではちゃんと取り立てをしてるんだよね

    イチは根本的にヤクザに向いてないと思われる

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:02:17

    >>98

    >>101

    しかし…

    普段からろくなシノギも出来ない挙げ句切り取りとして差し出した財布に若からもらったであろう札束が出てくる点はぶちギレられてもおかしくないのです

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:02:56

    >>104

    多分20前半くらいじゃないスか?

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:03:00

    一番の泣きの演技でこっちまでもらい泣きしたのが俺なんだよね
    錦を演じた人と同じ人なんだよね、凄くない?

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:03:41

    6はなんとかシナリオ構成変えてラストバトルを宇佐美勇太にしたらよかったんじゃないスか?

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:03:44

    そう言えば若って設定上整形してるんスか?
    あれが本来の青木フェイスなのか髭剃って身なり整えたらああなったんスか?
    まあイチが一目見て分かったという辺り顔は変えてそうっスね

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:04:10

    身代わり出頭も若への監督不行き届きって事でカシラから提案されたと考えられる

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:04:45

    つねちゃまは無印で錦が途中退場して神宮がラスボスになるような微妙な貫禄なんだ

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:05:22

    >>1

    春日が刺された若を病院へと運んでいく姿が赤ん坊を助けた荒川のおやっさんの姿と重なるシーンで涙腺がバーストしたんだッ

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:05:27

    実際カシラからしたら二人の出生の件もあってそもそも絡んでほしくないのに若をお忍びで変な店に連れてって小遣いもらってるイチは何考えとるんやとはなるよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:06:11

    なんなら恒雄より菅井の方がよっぽどマシなのん
    声優もフリーザで行けるしな

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:06:44

    >>113

    元の青木遼そっくりには整形してそうっスね

    青木遼と荒川真斗じゃ比較して見ると顔が微妙に違うんだ

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:06:52

    もし取り換えが無かったら
    荒川一番は本当に知性と品性を感じるヤクザになれたんスかね
    まあ若は死んでそうなんやけどな

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:08:06

    >>121

    荒川がそもそも春日補正抜くとそんなに良くは無いから微妙スね

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:10:39

    >>118

    反りは合わないしシノギはうんちだし出生の話もあるしでマジで相性悪いんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:10:57

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:12:11

    >>112

    ウム…海藤DLCみたいに宇佐美の家族への愛を試すために爽やかな決闘をするとか本物になる覚悟を決めて入れ墨を入れてきた染谷と戦うとか色んな道があったんだなァ

    桐生ちゃんを表向きは殺さないといけないってシナリオの都合がどう見ても足を引っ張ってるんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:12:51

    というか龍が如く7が若と春日の物語であまりにも完成完結されすぎているから8がどんな物語になるか全く想像つかないのが俺なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:13:21

    身代わりに関しては一番が後ろから隠れて若を監視しなかった以上
    監督不行き届きで突き出されて当然なのん

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:13:54

    やっぱり春日を最初から最期までずっと愛称のイチで呼び続けてているのがいいよねパパ

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:13:57

    >>124

    娘同然との結婚なんてお父さん許しませんよで桐生が壁になる

    この時だけ勇太がプレイアブルになって桐生ラスボスと戦う

    最後の最後で堂島の龍が敗北して伝説が終わる

    なんてのはどうかのん?

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:14:52

    >>126

    龍展開が炸裂して7の仲間の中から離別者が出て最終的に死ぬとかなったら立ち直れないからそれだけは勘弁して欲しいですね……マジでね

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:16:01

    やっぱり春日が若をしっかり見送っていたら若のヤクザ殺しも起きなかったんスかね
    しゃあけどあそこでやらかさなくてもどの道いつか闇落ちしてそうだわ

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:16:16

    >>127

    飯に連れてったのは荒川だろうがよえー!

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:16:37

    春日と桐生を二人共主人公にしながらちゃんとまとめられるんスかね…?

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:16:39

    >>129

    最後の最後で主人公がラスボスになるなんて…ざくアクみたいで刺激的でファンタスティックだろ

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:16:41

    >>1

    ムフフ…持って生まれた知性と品性を感じるのん

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:16:49

    >>130

    メタ的な観点で言うとRPGと言うジャンル上仲間が離脱したらシステム的にも色々不都合出そうだから多分退場はそうそう無いと思うんだ


    まぁ仲間が永久離脱するRPGも山ほどあるから一概には言えないんだけどなブへへ

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:17:28

    確か若がチンピラ殺した時に動揺しながらかけた相手が沢城っスよね
    これ荒川の親っさんにかけたらどうなったんスかね
    結局一番身代わり√?

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:18:21

    ナンバに隠し子が居たとかそういう良くわからん展開はしないように祈りたいですねマジでね

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:18:46

    >>126

    ウム...なんなら初代龍が如くも最初は一作だけで終えるつもりだったらしいし本編もメインキャラが死亡しまくってて続編構想が当時なかったのが見え見えなんだなァ

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:18:47

    >>131

    まぁ春日がボコボコにして終わりそうっスね

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:19:27

    恒雄くん手段を選ばないし目的のためならいくらでも非道な真似に手を染める辺りヤクザではあるよね、ヤクザでは。

    極道? 来栖猛? なれるわけねえだろこのドサンピンがゴッゴッゴッゴッゴッゴ

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:19:49

    俺が一番だったら今頃若をブッ飛ばしてるね

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:20:51

    どうでもいいけどそろそろ入れ墨のネタが尽きそうっスね
    キングギドラとかアニメ絵彫った敵が出る可能性あるんじゃないスか

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:21:12

    >>79

    >>98

    >>101

    Onlineから蛆虫化しすぎじゃないスか?

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:21:20

    つねちゃまはロウん所のバカ息子がやらかさなかったらどうなってたんスかね

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:22:06

    >>143

    海外舞台だし違和感はなさそうッスね

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:22:28

    >>143

    天童が龍背負ってたのだけはよく分からなかったんだよね 教えてくれ それほどのネームバリューのある男なのか?

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:22:42

    >>126

    少なくとも言えるのはやっぱり久米との因縁はしっかり晴らして欲しいっスね

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:23:31

    >>142

    本編でもぶっ飛ばしてから問答してたからマイペンライ!

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:24:11

    >>145

    幼少期に松永の実父?らしきヤクザから尾道の秘密については聞いてたし反抗期拗らせたのも相まってそこ上手く使って父親には半期翻してそうだなとはなんとなく思うんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:24:23

    >>138

    本当によくわからん展開はルールで禁止スよね

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:24:56

    >>143

    ドラクエオマージュしてるしその内魔王背負ったやつとか出そうっスね

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:25:11

    >>149

    いいや 闇堕ちキャバクラの時にする事になっている

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:25:12

    ラストバトルはほぼ勝ち確イベントだけどでもあの車椅子状態から春日と渡り合えるほどに強くなったという若の努力が見えるから尊いんだ
    余韻が深まるんだ

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:25:58

    龍が如くシリーズをかけてファンにも開発にも愛されてきた遥を蛆虫にすることに躊躇がないんだから7のキャラにもなにするかわかったもんじゃないんだよね 怖くない?

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:27:01

    もう殺すしかない…反面春日のことを考えると春日と一緒に一から再出発してほしいという衝動に駆られる

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:27:09

    確かに強い…けど部下達を駒のように捨てていく小物さとは何の関係もあらへんからな

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:27:19

    龍オンにワイバーン彫ったガイ ジンがいたしファンタジー生物もありなんだ

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:27:43

    >>155

    脚本担当は7で新しい人になっているからマイ・ペンライ(大丈夫)

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:27:44

    描かれることは無かったけど
    少年時代からずっと若のお付きだった一番が突然身代わりで消えちまって
    若のその胸中を知りたかったのん

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:28:59

    >>126

    8でもまた何か荒川のおやっさんや若の要素が出てきたら嬉しいのは俺なんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:29:11

    新しい仲間としてゲイリーバスターホームズが出る可能性あるんじゃないスか?

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:29:53

    >>160

    春日をずっと愛称のイチで呼んでいたぐらいだし多少は寂しい気持ちはあったんじゃないんスかね

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:33:48

    >>159

    おせーよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:34:47

    今思えば春日一番も龍が如くシリーズで最弱の主人公だし若もシリーズ史上最弱のラスボスなんスね
    力は他より弱き者だけどそれでもお互いドン底から必死に成り上がろうとするから尊いんだ

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:35:32

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:38:57

    >>126

    春日一番のバックボーンや魅力も7で全て出し切った感あるし8のハワイでは全く新しい物語になるだろうからどういうストーリー構成になるか楽しみっスね

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:39:42

    続編で一番を見たいけどきつい展開は見たくないから維新みたいなスピンオフで顔と心が似てる別人を楽しみたいのが本音なんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:41:00

    >>168

    やっぱり維新極みたいに龍が如く剣参の極が出たら何らかの形で春日一番を出して欲しいよねパパ

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:43:28

    そういえば最近驚いた事があるんスけど
    龍が如くオンラインに若って全く登場しないんスね
    春日にとってメチャクチャ重要な人物だからさすがにビックリしましたよ本山先生

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:44:42

    >>47

    本当にコンサル上がりかと言いたくなる飯渕と比べたら仕方ない本当に仕方ない。

    兄さんを後ろから撃てる状態で捨て台詞吐いて笑って拳銃自殺とかそこらの極道じゃ話になんねーよ

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:46:10

    若は春日と対比となる人物だから勿論メチャクチャバックボーンも春日との関係も丁寧に描写されているけど
    巌見の坊ちゃんはなんか惹かれるほどの魅力が描写される事もなく中ボスみたいなキャラがラスボスになったから叩かれているんじゃないんスかね

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:46:45

    >>171

    ウム…アイツはたまたまコンサルやってただけでどう考えても裏向きの人間なんだなァ

    峰も表で株とかやってたことを考えるとあの世界の表のビジネス界って肚の座った人間しかいないんじゃないスか?

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:48:17

    >>173

    倫理捨てて賢く儲けようとするとつまるところはヤクザになるんスかね

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:48:47

    8で桐生ちゃんが春日とどういう関係になるのかが気になるのが俺なんだよね
    7で家族と呼べる存在全てを失ってしまった春日が8で桐生と兄弟盃を交わしたらそれこそ涙腺がバーストしそうなんだッ

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:49:49

    >>170

    オンラインの春日一番編ってそもそも打ち切りエンドでリメイクを7で楽しむって感じっスからね

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:52:14

    >>176

    オンラインが読み切りで

    7が本連載版って感じっスね

    おらーっ!もう一つの正史扱いならさっさと完結出さんかいSEGA-ッ!

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:56:24

    龍が如くオンラインは春日一番の物語が打ち切りになっているけどそれ以外は程よく本編キャラのより深い掘り下げがあるからまあまあっスね

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:56:59

    >>170

    プロト足立さん、プロトさっちゃん、秋山のメンバーだから仲間キャラもそもそも違うんだ

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:58:12

    >>1

    生まれ持った知性と品性を感じますね


    この何気ないたった一言で荒川真斗の生まれ育ちと青木遼としての努力を全否定させられるんだよね


    脚本が凄くない?

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:03:21

    >>60

    絶対こいつ8でロクな末路迎えてなさそうっスね

    どんな末路になるんスかね

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:04:18

    >>180

    怒らないで聞いてくださいね 一方的に好きになったのはバ…若の方じゃないですか

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:04:47

    >>60

    作中の登場人物全員とプレイヤーから嫌われている奴やん

    元気しとん?

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:05:15

    >>182

    ウム…ぶっちゃけあのキャバ嬢は仕事しただけで若は入れ込みすぎる迷惑客だったんだなァ

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:05:42

    >>1

    若とバカって言葉

    似てますよねえ!!

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:06:11

    >>185

    何か言ったか パン・ジュンギ

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:07:20

    あんま8で久米に言及しないんじゃねえかと思うのが…俺なんだ
    あれはもう舞台装置として忘れた方がいいと思うのん

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:08:13

    >>187

    やっぱりさりげなくナレ死してるぐらいでいいよねパパ

    あんまり掘り下げられたりまたのさばってきたところでって感じなんだ

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:08:36

    ひょっとしてカスとバカでちょうどいい間柄だったんじゃないスか?

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:09:01

    7で綺麗に纏めてるから8での一番のラスボスが全然予想出来ないっスね

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:09:46

    ウム...このスレが完走しそうなのを見るにやっぱり生まれ持った知性と品格を感じるんだなァ

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:10:29

    やっぱつねちゃまにはあんま語るところがないんだなァ

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:11:20

    >>192

    若と違って大した掘り下げもないし主人公との因縁も薄いからっスかね

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:11:32

    真斗ァ 頼むから下で呼ぶなよ あと時計贈ってくるの辞めてくれる?

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:13:12

    >>194

    やっぱりハンカチをプレゼントとして渡した春日のコミュ力の高さが伺えるよねパパ

    生まれ持った知性と品性を感じる人との差が出ているんだ

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:13:40

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:19:22

    >>72

    大切な家族を救おうとしたけど全て失ってしまった

    それでも若は最期は改心してくれたし今まで培ってきた横浜一の会社や同じく大切な仲間達がいるから尊いんだ

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:23:42

    若も若でどうしようもない程の悪役なのに春日一番という魅力的なキャラのおかげであそこまで良いラスボスになったんだよね
    脚本の構成が凄くない?

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:25:10

    ほう…生まれ持った知性と品性を感じる完走の仕方ですね!

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:25:59

    涙腺がバーストしたんだッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています