テリワンあるある「序盤ににじくじゃく作って苦戦」ってあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:19:19

    イルルカ3Dだと序盤ににじくじゃくを作ると無双出来るよな。あくまの書で2匹同時に作れるし、メタルの鍵でレベルアップ楽
    新生配合込みなら裏ボスまで使い続けられるレベル

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:23:51

    レトロ版やってみな
    コツを知ってると意外なくらい序盤に作れるんだ
    必要経験値が膨大過ぎて配合前のが良いってなるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:30:36

    ひくいどりとホークブリザードは1→2レベルになるのに経験値2必要
    にじくじゃくは1→2レベルになるのに経験値100必要

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:31:44

    イルルカだとにじくじゃくはムチを装備出来るから
    0MPで全体攻撃出来るのが強い

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:36:09

    NPCとの序盤のお見合い(Eランククリア後解禁)で鳥系出すと作れるホークブリザード
    スライム系とドラゴン系(最初の主と二番目の主はホイミスライムとドラゴン)で作れるドラゴスライムと鳥系で作れるひくいどり

    作ろうと思えばホントにEランククリア直後に作れちゃうんだよね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:41:15

    継承の下ごしらえしたホークブリザードの方が強かったか?ってしばらくなりがち

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:43:12

    かがみのとびら辺りだと他のメンツがレベル30代になっててもにじくじゃくはレベル15とかその辺だからな…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:44:09

    クリア前だと狩れてもメタルスライムだもんなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:53:08

    グレイトドラゴン まおうのつかいとかいう配合の便利素材

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:54:58

    にじくじゃく(鳥系最強)×アクバー(悪魔系上級)=ジャミラス(ネット人気最強)

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:57:02

    そんなあるあるあったのか
    テリワン3Dで結構最初の方にじくじゃく作ったけど普通に大活躍してくれた記憶があったんだけどな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:01:25

    しょくん!
    いまこそ われらが たちあがり…
    あたらしき じだいの とびらを
    ひらくときでは なかろうか?!
    そう!まものの まものによる
    まもののためだけのせかい……
    しもふりにくを まいにち
    たべられるせかい!
    そんなせかいを わたしは
    しょくんに やくそくする!!

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:08:48

    >>11

    にじくじゃくが成長遅いってのもあるけど

    ひくいどりもホークブリザードも序盤ではステータス・耐性が優秀で息系も覚える上に成長が早いから滅茶苦茶強いから

    にじくじゃくのために2匹が離脱するのが痛い

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:31:03

    イルルカは砂漠の巨大龍の背中で戦うプテラノドン使えばヘルコンドル作れて
    ヘルコンドル経由でキングレオ、にじくじゃく、キラーマシン、ゴールデンゴーレムetcが作れる

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:33:09

    >>14

    砂漠の世界でダークドレアムやダイヤモンドスライムまで作れるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:33:15

    ホークブリザードは同ランクでは下位だとか位階入りしてたりとかでランク補正受けたステ成長を実感しやすかった気がする
    にじくじゃくもレベルが上がるならランク補正だけでステおばけになるんだが

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:42:09

    初代ではストーリー攻略において耐性なんてそんな重要じゃないからな
    MPが歩いてたら自動回復するからしゃくねつとかがやくいきを打ってたら勝てる

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:52:39

    レベル上げる

    これがやり辛い自覚あったのか
    クリア後のはぐれ狩りの扉解禁

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:55:38

    初代テリワン(レトロ)の似たような配合だとひょうがまじんとようがんまじんで作れるゴールデンゴーレム(こっちは他国マスターを活用しないと揃えづらい)だけどゴールデンゴーレムは経験値成長率Bでレベルが上がりやすいかつ成長率も良いからクリアまでずっと主力担えるのよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:56:51

    コイツ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:04:49

    >>20

    許すな……と言いたいところだが

    鳥系を出せばホークブリザードが獣系(一部を除く)を出せばグリズリーができるからそれなりに使えるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:14:04

    鳥系は全体的にザキに弱いから割と事故る時は事故る怖さもある

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:14:09

    >>20、通信ケーブルでゴールデンゴーレムをお見合いで作る方法を考えた奴なら誰しもが思ったことだろうから、まあ…


    >>19、キングレオも成長早くてシナリオ攻略は勿論、裏ボスまで連れていけて良かった

    グリズリーとユニコーンというシナリオ中で作りやすいモンスター経由すると回復と攻撃でめっちゃ有用に育つんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:16:38

    キラーマシン×ユニコーン=キングレオとかいう法則ぶっ壊し配合は何を思って入れられたのだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:21:02

    >>24

    持ってこれる技まで優秀なの草 そういや2で素早さと賢さの上限引き上げられたと思ったら取得必要パラも割合変わらずって謎のやり方されたせいで一部技が滅茶苦茶覚えにくくなってたりしたの草だった

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:21:07

    グリズリー→キラーマシン→キングレオ
    という黄金方程式

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:23:23

    キングレオ ロックちょう ホーンビートルだったりあの辺がやけにシナリオで優秀だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています