よしっブラックバスを釣ってやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:54:35

    これで外来種も終わりだ 俺が川のボスだ 
    なにっ外来魚回収ボックスが遠い
    どないする?まあ(食えば)ええやろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:55:50

    これがまな板の上の鯉ならぬバス

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:56:07

    >>2

    なにっ本気

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:57:33

    ブラックバスは臭みとか取る下拵えが面倒を越えた面倒なので応援したいのん
    味は意外にイケるしな ヌッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:58:47

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:00:45

    リリースしないならなんでもいいですよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:01:29

    ブラックバスよ 在来種を食べるお前を人間は決して許さない 一方的にお前は食べられるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:03:10

    おいコラッ食べる時には寄生虫に注意しろよ
    きちんと処理をしなければ腹を壊すことになるんまぞ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:03:22

    >>7

    どうして鱗を取らなかったの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:03:42

    >>8

    まあ気にしないで

    豚とか鶏肉と同じように扱えば安全ですから

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:03:45

    スズキの仲間だから地味はいいらしいですね…本気でね

  • 12123/06/24(土) 21:08:32

    >>9

    どうせ皮は臭いから剥くからやん…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:10:45

    どこの川で釣ったのか教えたてくれよ

  • 14123/06/24(土) 21:12:40

    >>13

    マネモブに住んでる地域を教えろというのか?俺はそこまで落ちぶれてはいないっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:13:21

    >>14

    ドブ川か綺麗なとこかだけでも教えろ

  • 16123/06/24(土) 21:15:18

    >>15

    ドブよりは大きな川だけど夏場は藻が腐って異臭を放ってるんだよね

    お世辞にも綺麗とはいえないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:15:51

    俺は魚を捌ける人間は無条件で尊敬する

  • 18123/06/24(土) 21:15:59

    俺は"匂い消し"のニンニクだ
    "匂い消し"バジル
    そして俺は"匂い消し"の調理酒だ
    臭くなるのはこの"匂い消し"のニンニクが許さないよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:16:33

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:17:04

    なにっ、こんな時間に飯テロかぁ?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:18:38

    >>18

    そ、そんなに臭いのん…?

  • 22123/06/24(土) 21:20:56

    >>21

    獲れた川の水質によるっスね

    食ってる時にドブの匂いがしたら死にたくなるから徹底的にやるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:21:52

    バスの大きさを教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:22:43

    バス釣りなんて流行りもの、フナに始まり終わるんだよね

  • 25123/06/24(土) 21:24:06

    >>23

    30あり無しくらいっス

    あまりにデカいと臭いが増すし小さいと食いでがないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:30:01

    >>24

    野猿…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:32:08

    >>18

    禁断のニンニク二度撃ち

  • 28123/06/24(土) 21:32:59

    >>27

    そこは本来胡椒だったんだよね

    おそらく異常ニンニク愛者の幻魔を植え付けられたと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:33:05

    聞いたことがあります 料理酒漬けにして一晩冷蔵庫に突っ込んでから揚げればドブ産食材でも美味しくいただけると

  • 30123/06/24(土) 22:07:08

    とってもおいしかったのん…
    思ってたより臭みがなかったんだよね
    ちなみに油はねが怖くて揚げてる最中の写真は撮れなかったらしいよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:17:54

    なにっブラックバス・フライ
    後ろの添え物についても教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:19:13

    後の祭りだけど臭い消しに生姜も良かったと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:24:15

    俺は綺麗に盛り付ける>>1を無条件に尊敬する

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:26:00

    臭いのは皮だかそこの脂だかなので取り去れば大丈夫みたいな話聞いたことあるんだけどガチなんスかね?

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:27:35

    はーっ何か釣ったものをサラッと調理出来るやつはかっこよく見えるなあ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:29:09

    ブラックバス=食用魚
    日本では不味い不味いと愚弄されがちだが海外ではメジャーな魚なんや

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:56:30

    >>30

    魚のフライはタルタルソースでたるったるにしろTOKIOの様にな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています