この邪悪の王 part2

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:27:10

    前スレに引き続き拘束されまくるお労しい邪悪の王()と考察をしていきましょう

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:02:33

    明日も拘束されることが確定してる邪悪の王

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:15:01
  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:45:46

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:53:17

    拘束内容書き出した改訂版ですお納め下さい
    牢屋系はまた追々…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:03:31

    >>5

    どうもありがとう。

    やっぱり多いな・・・

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 01:38:31

    スレ立て乙
    そして改訂版ありがとう
    ……ギラくん1話から激動の人生ってレベルじゃないな……捕まりまくったり王族認定されたり忙しすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 01:53:20

    >>5

    有能すぎるありがとう

    こんなに拉致の文字踊ってる戦隊レッド見たことねえぞ?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:07:57

    不幸な過去とか過酷な境遇とか、あんまりおいたわしいおいたわしいだと鼻につくんだけどスレ画は普段じゃあくの王で虚勢張ってる上に土壇場で僕は王様じゃない…とか謙虚になるから憎めないんだよな…
    定期的に待ってる子供達と会えなくて辛い要素も挟まれるし…美味しいものたくさん食べて綺麗で暖かいところにいろ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 07:11:36

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:15:49

    最新話良すぎたな

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:16:28

    お帰り邪悪の王
    君が主人公だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:19:43

    最新話良かった

    それはそうとして「逃げるよ!」で拘束されたまま引っ張られるとは思わなかったよ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:19:47

    シオカラも精神的にいっぱいいっぱいだったろうしな
    というかンコソパは神の怒りでめちゃくちゃからの若いヤンマが成り上がってきた分、制度的にも精神的にもまだまだ未熟でこれからという感じっぽいし
    ともあれギラくん、ヤンマ助けに死人止めて地獄の底から甦ったから今後利害関係抜きの友情とはいかずともンコソパはギラくんの為に義を以て助太刀致すくらいのことはしてくれるのかもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:46:57

    >>13

    というかギラをあの状況で解放したら避難どころか鉄火場にすっ飛んでいくのは目に見えているのでシオカラの対処は当然な気もする

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:16:04

    ンコソパ三人組に取り押さえられる時にマユタから膝蹴りキメられてましたね邪悪の王

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:24:40

    >>15

    そもそも2話時点で総長がなんか拉致ってきた反逆者でしかなかったギラくんはバグナラクの襲撃で共闘してくれてたしな

    逃亡者しまくってたギラくんだけど自分からは逃げたことなくて基本飛んで火に入る夏の虫になりかねないとこにさえ突っ込むから周りが無理にでも止めるなり説得するなりするしかなかったという……総長に踏まれてる時さえラクレスに怒りの唸り声上げてたの、逆によくスズメ姫の時は空気読んで引っ込んでてくれてたものだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:23:23

    ギラくんラクレスのことになると一気に何も見えなくなるからな
    来週はそんなハスティー兄弟の過去が観れると思うと楽しみだな

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:22:07

    幾らヤンマに色々直前に言われたとはいえ城に入るなり斬りかかったり
    死んでることになってるからと踏まれながらも隠されたのに映像にも食ってかからんとしてたのは苛烈すぎるよなあ
    確かにされたら殺意なことはされまくってるだろうけど他のあらゆる理不尽は受け入れせいぜい嘆くに留まってただけにラクレスに対してのそれが目立つ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 04:05:16

    >>19

    あれみたら仲良しほのぼのハスティー兄弟まさに幻覚なんだな…ってなったね

    それだけギラにとって許されないことをラクレスはしてるんだ…けど予告のたぶん王様ごっこをしてる楽しそうな幼い兄弟の姿に切なくなってしまったよ


    子供時代のラクレスの子役さんすごいノーブルで一目で優しい真面目なお兄さんってわかるのも拍車をかけるね 来週楽しみだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 09:28:38

    ギラくん結局自分自身についてどういう立ち位置なんだろう
    本当に何も覚えてなくて気づけば施設にいたのか
    訳あり王子という自覚は薄々あってそれがラクレスの陰謀で追放されたと思うようになったのか
    何か兄弟で暗黙の了解あって互いに芝居がかった口調で話し合ってるのかとか
    神の怒りについてどう思っているのかとか
    シュゴッダムで神の怒り以前の第二王子がどういう扱いで民が存在を知っていた場合ギラくんも知っていたのかとか
    気になることが多すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:43:19

    >>21

    少なくとも何か盛大な認識のすれ違いがあってラ王の方は多少そこあえて助長させた感はある

    多分ここまでの瞬間沸騰になるのは若干想定から外れてそうだけど

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:44:35

    しかし来週ラクレス打ち倒してその後ちゃんと王様やる気あんのかまだちょっと不安が残るんだよな……

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:23:40

    予告でシュゴッダムの王になるとは言ってるが
    邪悪の王演技を信じきってる人々に受け入れられるか
    統治体制が早いところ立て直せるのか(せめてギラ本人はともかく側近周りがどうにかなればあるいは
    他国との関係はどうなるか、特に直近ではなんかディボウスキ兄妹が玉座周りで怪しいんだが
    辺りが不安材料だな

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:27:42

    幼ギラくんが食べてたレインボージュルリラと怪ジームが巨大化するために食べる光ってるやつ似てない…?バグナラクに洗脳(寄生)されてる説見かけたけどさすがにお労し過ぎるか…

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:01:54

    レインボージュルリラとバグナラク巨大化の食べ物は十中八九共通項があるだろうけど
    洗脳や寄生となるとどうしてギラにこのタイミングでこんなことを?というのが無数に出てきそうだしなあ
    スピンオフのシデジームみたいに死体を取り込んでとかいうのもいたけどヒメノによって鑑定や治療もされてるしギラ本人の身体にはそれらしい痕跡はなかったと思いたい
    シュゴッドとの会話能力の件もあるから人間の目をすり抜ける何かがある可能性もゼロじゃないが

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 02:13:54

    巨大化といい再生怪人といいバグナラク人と地上チキュー人が混血出来る事実が無駄に不安を呼ぶ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:25:39

    ギラくんのシュゴッドとの意思疎通もどういうものだろうな
    半バグナラクのジェラミーでさえシュゴッドは蜘蛛糸で無理やり操るしかなかったし
    交われなそうで交われる存在なのは不思議だ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:54:30

    >>5しれっとラクレスの拘束も記述されてて笑ったありがとう


    ラクレス、こいつの腹の中が読めなさすぎるせいでこのさきどう転ぶのかが未だに掴めてない

    腹の中が読めないのはカグラギもそうなんだけど、カグラギは「国の平和」が根底にあるからまだ安心感があるというか

    最新話でヤンマが死ぬのを覚悟した後の作り笑いから、一気にじゃあくのおうレベル100って言われてたのが有力になった感じがする

    やっぱりチキュー統一には支配以外の別の目的があるんだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:30:30

    自分の妄想も混じっているが、ラクレスは統一してチキュー上すべてのレビュー土地をシュゴッダムにしようとしてるのでは?

    シュゴッダムは攻撃しないということは全てシュゴッダムにしてしまえば良い、的な。

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:17:15

    それであってるんじゃないかな
    デズナラク様人類皆殺しの殺伐思考の一方でジェラミーに吹き込まれた仲良しこよしを信じてこられた御仁だし
    人類皆シュゴッダム民となればラクレス様的にはやりやすいのかも

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:59:34

    >>5

    10話のバグナラクに拉致されてた時ロープだったんだな

    どうして触手に縛られてたと思ってんだろう…

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:38:48

    >>27

    ジェラミーが「間に生きてる者はたくさんいる!」的なこと言ってたから他にも混血がいる可能性があるのかそれとも語り部らしく大袈裟に言ったのか

    ゴッドテントウ、ゴッドアントもいることだし追加戦士枠くるかな?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:36:43

    >>32

    9話ラストでギラくんにデズナラク様が触手伸ばしての引きだったからでは?

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:39:46

    >>33

    あの口上聴いてた時の王様達みんな神妙な顔してたからみんなそれぞれにそれなりの心当たりとか問題があるんだろうな…って思ったねえ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 07:36:25

    >>35

    あ~心当たりの線もあるのか、単純にそんな人種いたんだ、みたいな感情かと思ってた

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:58:53

    いきなり狭間の者達の話が出てきて民の間にそういうのがいたっぽい描写もなかったのにと驚いたのはあるが
    そういうのがひっそりいてもおかしくないかもとは思うんだよな
    ゴッカンもそうだしトウフも顔隠す黒子、イシャバーナも特殊メイク技術、ンコソパはスラム街があったことがわかってるし
    でも人類はバグナラクと戦った経緯から「自分とこにいるけど他国と揉めそうだし……」と表向きは隠れてたとかで

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:06:11

    混血児が他にいたとしても2000歳オーバーか
    ジェラミー同様に見た目が若い(老いが遅い)のであれば人間から怪しまれないように各国で顔を隠す技術が発達したのも頷ける

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 01:01:08

    トウフとかあの黒子仕様がカグラギの代からでなければ王殿に仕える者は皆あれを被る習わしがあって……とかいけそうだしな

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:00:19

    前スレから邪悪の王が拘束されすぎてお労しい……という話が続いてるけど
    まさか即位した後にまで拘束ノルマが続くとかそんなことは流石にないよなあ
    シュゴッダムの王になったとして反対勢力がいくらでも作れそうな立ち位置ではあるのでいくらか不安が

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:30:54

    そう言えばリタのオッドアイも混血の可能性があるのか
    ゴッカンだから着込んでるのもあるだろうけどプレバンで見てるとコートの下が半袖だから脱いだときに異形っぽい腕が晒せることができる

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:01:57

    >>40

    各国の王からはさすがに立場上拘束されることはなくなるだろうがバグナラクからも狙われてるからな…

    次こそ触手で拘束されるかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:23:28

    せっかくだから(?)最終回までに触手拘束見たいな…

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:44:15

    これほど拘束を楽しみにされるキャラも珍しいやらお労しいやら
    まあお兄様と揃って拘束などなまっちょろいくらい目に見えない宿命で雁字搦めにされてそうですが

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:40:32

    >>42

    まだスズメちゃんとコガネちゃんからは拘束されてないぞ!

    って思ってたら映画の新キャラいっぱいでてきた…

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:54:08

    ギラくんやっぱり映画でも拘束されそう(白目)
    キャスト見たけど第一印象がみんな「ギラくんのこと拘束しそうだな…」だった

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 12:48:54

    もうこうなったら劇場版なんだし特別に仲良く全員拘束されよう
    誰が助けてくれるかはわからない
    まあどのみち皆我が強いし「よくも拘束してくれやがったな!」と心を一つに大活躍してくれる

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:26:28

    >>47

    皆の心が一つに!

    パワーアップフラグだな、ヨシ!

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:30:27

    「いいから黙って引っ込んでいろ!」
    「我ら王様戦隊、降臨せよ!キングオージャー!」
    「さっきはよくも拘束してくれたな!」←New!
    になる可能性か……

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:40:26

    >>47

    よく考えたらみんなジェラミーに糸で拘束されてない?

  • 51二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 05:13:08

    >>50

    13話でされてますねぇ!

    ヒメノ様なんて黙らせ(物理)られてた

  • 52二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:26:07

    >>46

    三者三様の拘束が見られるかもしれない(白目)

  • 53二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 12:59:42

    >>52

    悲しくも恐らく三十分程度の尺だろうにほぼ拘束で終わってしまう……

  • 54二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 19:14:38

    >>47

    時間内に脱出しないと永遠に閉じ込められちゃう

    みたいな

  • 55二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 21:47:41

    >>54

    DEROみたい

  • 56二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 01:14:52

    11/17話拘束されてるギラくん
    本日はどうなるか

  • 57二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:08:28

    拘束はなかったし熱いパワーアップ回だった!

    でも開始数分でボロボロのお労しい姿になってたよ…

  • 58二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 11:21:08

    来週兄王が拘束されるよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:23:18

    >>48

    そんな電王の肝試し回みたいな…

  • 60二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:00:36

    ハスティー家に拘束ノルマがあることはわかった!

  • 61二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 15:27:35

    ギラくんが1話で言ってた王は国民を守る民は手の届く範囲を守るって発言は幼少期のラクレスとの会話がルーツだったんだな

  • 62二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:24:57

    ギラ記憶ないパターンだったね

  • 63二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:04:46

    >>62

    まあラクレスと兄弟判明した時に驚いてたくらいだし…

  • 64二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:14:14

    記憶がほとんどないなら何か思い出したら劇的な変化も有り得るのだろうか……

  • 65二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:35:14

    >>64

    公式によると一話で城に侵入できたのも記憶のおかげっぽいしな…

  • 66二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:06:22

    本編開始直後に確実に覚えてるのはレインボージュルリラだけど
    あれを食べた時の記憶はどんな感じなんだろう
    食べた時に一緒にいたのがラクレスだったことや食べていた時に自分が王子だったことは忘れていたのかなあの様子だと
    でも何も覚えていないとすると今まで自分の過去に何の関心も持たなかったのかなーという引っかかりもあるし

  • 67二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 06:20:25

    >>66

    兄さんとの思い出は少し覚えてるっぽいから単純にラクレスが兄さんと結び付かなかったのかも?

    王子様ってことは子供すぎて理解できてなかったかもしれないし

    でもそれにしても過去を振り返らなすぎるギラくん

    自分のルーツとかどうでも良かったんだろうか

  • 68二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:56:16

    やったねギラくん!
    拘束ノルマではラクレスに勝ってるよ!!(白目)

  • 69二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 11:49:43

    それ負けず嫌いな奴でも勝ちたいと思わないのでは……?

  • 70二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:03:24

    ギラ:11/18
    ラクレス:2(スズメ初登場回カウントするなら)/18

    うーんこれは邪悪の兄弟王

  • 71二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 19:07:58

    拘束具にカウントされるディボウスキ兄妹にもじわじわ笑いがこみ上げるところだ
    スズメ様はラクレスが玉座を追われたらどう出るか気になるけども
    トウフに帰って大人しく過ごして終わる御仁にはとても……

  • 72二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:06:34

    >>67

    孤児院にいるから親兄弟はいないもの、或いは親から捨てられたから考えるのも無意味だと自己完結していたとか?

    見る限り在籍してる子どもたちのなかでは一番年上っぽいし下の子たちを取りまとめるのでそれどころじゃないってのもあるかもしれない

  • 73二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 05:10:42

    髪型的に見えなかったけど兄弟揃って赤い刺青(?)あるんだな

  • 74二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 12:06:44

    >>73

    ディボウスキ兄妹にも左頬に斑点みたいのあるよね、王族の証とかかと思ったけど純血族であるヒメノ様にはないし

    単なるお洒落なんかな

  • 75二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:41:07

    刺青なんだか痣なんだかわからないが結構重要な要素だと思うんだよなあ

  • 76二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:43:34

    幼い頃の記憶がほとんどないギラはさらけ出してて
    何か他人の知らないことを知ってそうなラクレスは普段隠してるのも勘ぐってしまう
    少年時代の平和な頃からの髪型といってしまえばそれまでだが

  • 77二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:17:56

    王冠見て子供の頃の記憶を少し思い出したのならきっかけあればまた何か思い出すこともあるのかな
    それが積み重なった結果最後がどうなるかは怖いが

  • 78二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 22:19:52

    >>74

    ディボウスキの点はトウフ国民モブにもそれらしきものがあったらしいし前王殿にもあったからトウフの伝統的なやつなんじゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 07:41:26

    初代シュゴッダム国王は王冠で確認できないなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:02:44

    >>79

    このスレからして中村獅童も縛られるのかと思ってごめん…あいつもハスティーなのかしらね

  • 81二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 15:57:56

    >>67

    ギラの誘拐(あるいはそういうことになってる別の何か)のときに記憶を封印したくなるような出来事があって無意識に自分の出自について考えないようにしてたとか

  • 82二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 16:11:47

    >>81

    ヤンマはまだ何か隠してるのか!?的なこと今週言ってたからなんらかの疑惑は持ってるみたいだよね

  • 83二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 19:53:40

    >>81

    それこそ同時期に神の怒りがあって嫌な予感が……

  • 84二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:48:47

    >>82

    邪悪の王ムーブしてる一般人かと思いきや変身できるしラクレスの弟だって明かされるしキングオージャー動かせるしゴッドクワガタ起動させるしでまあ匿ってるとは言え怪しさ満点だわな

  • 85二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 00:01:28

    >>84

    シュゴッドとの会話能力も一番有り得ないと切って捨てて疑ってるの総長だしな

    ヒメノは治療対象=生き物寄りの扱いしてるからかすこピとも仲良くなって受け入れてる風だけども…あちらは王冠を手にしたギラが全てのシュゴッド従えてるのに驚いてたが

    シュゴッドを明確に機械として扱ってるのはヤンマとラクレスくらいかな

  • 86二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 06:56:45

    ラクレスも完全に機械として扱ってる感じはしないかな
    機械制御できる伝説の生き物って感じ
    模造品の方は機械として扱ってる気はする

  • 87二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 12:28:10

    >>84

    そもそも匿ってる理由の一つにキングオージャーの操作権があることだし情もあるだろうけど"有用性"も含めてだからな

  • 88二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:58:54

    「ギラは私のもの作戦」字面は可愛い(?)のに中身は戦軍事的・政治的な要素満載だからね…

  • 89二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:04:06

    >>88

    国家元首の最終決算兵器奪いあいだからな…来週協定が決まるからよかったね

  • 90二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:17:56

    ギラくん基本いい子だから現状バランス取れてるよなあ
    和気あいあいしてる場も穿った見方すれば「こんな感じでお友達としても扱うからキレたりせんでね」「王様として民を守っている限りそんなことする理由もないし」の暗黙のやり取りになり得るし

  • 91二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:35:53

    >>90

    王様らしくなる振る舞いすると苛烈な反応くるからね…

  • 92二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 20:43:07

    15年前の神の怒りの時にシュゴッダムが動かなかったのはやっぱりギラが攫われてそれどころではなかったからなのかな
    上で言われてるように仮にギラがシュゴットを自在に動かせる人工生命体だとすると結構まずい事実だし最悪ゴッカンで裁判沙汰になりかねない
    下手なことになる前に口をつぐんだのでは?

  • 93二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 01:47:40

    ギラくんも神の怒りの時は幼児くらいにはなってたのに存在を知られていなかったの改めて気になってきた
    スズメ様も知られてなかったけど神の怒り後にカグラギ様が先代打倒したとなれば元は外国には知られない程度の身分(庶民から地方豪族程度?)だったとでも考えられそうだけどギラくんはそうではなさげだし
    あの世界は機械が目立つけどトウフの占い師みたいなのもいるくらいだしカーラス様が我が身共々何かを封じるとかやっているみたいだし
    シュゴッダム民に記憶改竄する魔法みたいなのかけててそのせいで第二王子が忘れられてたくらいのこと有り得るかな

  • 94二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:16:22

    そもそも第二王子(ギラ)がいることを隠してた(公表してない)とかない?

  • 95二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:26:03

    ハスティー兄弟の両親も謎
    コーサスはやっぱり神の怒りの時に亡くなったんだろうか
    全く出てこない王妃もその時に……なのかな

  • 96二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:30:47

    ボシマールを不気味に感じるのは自分だけ?
    ベダリアみたいにカメジムとすり替わってる可能性ありそう

  • 97二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:37:41

    カグラギたち以外の視点だと、ギラは一人でエクストリームキングオージャー出せる化け物になってるんだよなぁ
    こわい

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 16:08:27

    >>97

    そもそも即位の時に死者の国への扉が開いたり始祖の王冠とかシュゴッダム自体がなんかオカルトめいた不思議な国なんだよな…

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:43:53

    工業の国とは…

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 22:12:43

    始まりの国だの即位式で死の国に通じる国だの
    神の怒り前後で誘拐され誰も存在を知らなかった第二王子だの
    現時点で神の怒り時に相応の年齢で王位に近いところにいたのがラクレスくらいだの(ヒメノリタは幼い・ヤンマは成り上がり前・カグラギも先代打倒前)
    ほんとに厄の気配しかしないなシュゴッダム

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:56:42

    >>96

    側近怪ジーム説あったな

    ラクレスは気付いていて邪悪の王ムーブで暴君演じつつギラ・他国の王を影ながらサポートする…

    ってやつだけど

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 13:16:40

    >>101

    自分も側近は怪ジームだとは思ってるけどそいつを斬り捨てて終われないラクレス側の事情って何だろうなとも思ってる

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:39:41

    さて明日ギラもラクレスもどうなることか

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:27:14

    >>103

    ラ王は拘束確定してるんだよなぁ…


    ギラくんもそろそろ縛られていいのよ?

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:14:25

    >>104

    先々週縛られてたでしょ!


    突然シュゴッダムの謎技術に死者蘇生が出てきてびっくりしたからゴットカブト起動(洗脳)とかのエピソードとあわせて語ってくれね絵かなあ…っておもってる

    頼むぜ…

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 00:32:42

    いつか兄弟仲良く(?)縛られることさえある気がする
    そしてそうだ、100に加えてカブタン洗脳だの将軍の蘇生技術だのあったよ
    なんなんだシュゴッダムは

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 11:54:51

    ボシマール絶対怪ジームだろ
    ドゥーガが白っぽいし

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 15:11:35

    レインボージュルリラが強烈な厄ネタのような気がしてきた
    黄泉竈食ひって言葉がありまして……

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 20:56:42

    ギラが人工生命体だったらやっぱりねってなる

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 22:49:09

    今回のラクレスが一番長いこと縛られてた気がする…しない?

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 23:03:38

    ボシマールとベタリアがテントウムシから来てるってことはつまり……

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 03:10:49

    >>110

    縛られて床に乱暴に転がされて放置プレイ…

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 08:07:56

    >>112

    ギラ「僕もこんなことされたな(今は何とも思ってない」

    ラクレス「何だと?お前達私のみならず我が弟にまでこんな乱暴な真似をしていたのか……?(怒」

    みたいなやり取り入れて少しはお兄様としての株を上げよう

    そういやちびギラくんがラクレス様をなんと呼んでたか既存の回想シーンじゃわかってないんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 17:57:30

    そういや前回の決闘裁判ではギラくんが一週間もゴッカンに留め置かれた訳だが今回はどうするんだろうか
    ラクレス様にも投獄ノルマ回ってきます?

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:23:09

    ボシマール=カメジム説が濃厚になってきた気がする

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 21:25:40

    >>115

    あいつだけ囚われてないし確定だよほんと

    小指立てる仕草してるしさ

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:08:28

    >>114

    ハスティー兄弟は牢獄で待機させとこう

    これでおあいこだよ!(?)

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 00:13:13

    >>117

    あの…ギラくんもゴッカンの牢屋に入れる必要はあるので…?

    まあ面会とかは見てみたいけど現状だと二人きりで腹を割って話し合うとかは無理そうだしな

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 12:01:51

    >>118

    決闘裁判まで待てずに噛みついてたらワンチャン…

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 15:23:55

    >>119

    リタ「もうやだよもっふん、兄弟もろとも有罪にならないかな。なんなら死罪とか」

    もっふん『でもリッたん、お仕事増えて大変だよ?もっふんは寂しくなっちゃうなー』

    リタ「うう……」

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 19:54:21

    >>115

    もう視聴者大体察してるのに黒確定させないのかなり最悪のタイミングで正体バラシしてギラかラクレスがピンチになるのでは?と思ってる

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:38:00

    >>121

    これで黒じゃなかったら嘘だろレベルに黒いもんな

    もうその前提で考えるとボシマールがカメジムだったと公に知れれば長年敵の内通を放置した扱いでラクレスが完全に失墜しそうだし

    逆に神の怒りについてギラに何か秘密があってカメジムが大々的にそちらを暴露して正真正銘の邪悪の王に仕立てかねないという可能性もある

    組み合わせてたとえば「ラクレスは弟ギラが神の怒りの元凶とばらされたくなくてバグナラクの介入を許したんですよ!まあもう用済みなんでバラしますけどね」みたいなことを大声で言って全方位に腐臭をばらまく可能性すらある

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 08:26:33

    先代王妃ってどんな人だったんだろう
    現時点で全く触れられてないよね

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 12:07:08

    ハスティー兄弟の両親は映画の死の国とやらにはいないのかな
    かつて亡くなった人はどういう基準で出てくるんだろう

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:48:19

    >>115

    確定したらハスティー兄弟の幼少期からシュゴッダムに潜り込んでたことになるよな

    もうほぼ内部情報筒抜けだよ

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 05:14:48

    こんなに易々と国内で怪ジームが暗躍してるんなら前国王夫妻も暗殺されててもおかしくない

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 11:46:33

    ボシマールは怪しさしかないしな、なんなら神の怒りで本物とすり変わって当時少年だったラクレスを傀儡にしてたりするだろうか
    しかしバグナラクが国の上層部で暗躍しまくれるというならそれはそれでとっくに人類皆殺しにしていないのが不思議だ
    神の怒りでのヒメノ両親の件もそうだけど人類絶滅掲げるなら王族の子供全滅くらいしでかそうとしておかしくないのにな
    ジェラミーみたいなのは特殊としてバグナラク内では人類皆殺しと人類総奴隷化で意見が割れてて現状前者が優勢とかか?

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 12:14:51

    ギラのモチーフにヒラズゲンセイが入ってたら人の心……状態になりそう
    クワガタもどき=人工生命体説が増してしまう

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 21:26:08

    >>128

    某影武者殿様よりお労しい存在になってしまう…

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 22:45:10

    >>127

    2000年前の戦いの後遺症とかで長時間地上で活動できないとか?それなら人間を裏で操る必要があるし。三大守護神&シュゴッドソウル捜索は念願だったし早々に在処割らなくちゃだから人間使って目星つけてたとか。

    王族根絶しなかったのも王族の裏にいる方が権力的にも都合が良かったからまだ政治力が乏しいラクレスに取り入ったとか…

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 07:41:48

    まだレインボージュルリラ=クワゴンのシュゴッドソウル説の方が平和ってのがね

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 11:59:46

    そもそもシュゴッドって機械生命がなんなのか…ヤンマくん機械って言うしヒメノ様は生き物っていうし、メンテと医療が両立すんのってどういうことなんだ…?なんで人間と共存してんの?とか、いつもはカブタン達どこにいるの?のとか気になる展開いっぱいだよね…クワゴンは少なくとも2000年の約束の日まで起動してなかったわけだし

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 13:06:27

    シュゴッドも三大守護神なんかは地下に潜ることもあったから
    バグナラクと繋がりないだろうなとか勘ぐったっけなあ
    ソウルは各所に保管されてたけど身体はバグナラクの近くにあったのにそれらをギラに持っていかれてたみたいな

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 22:30:52

    そもそも戦隊と敵(怪人)のモチーフが虫で一緒なのが意味深
    2000年前に種族間戦争起こしてるけどその前は共生してたとか

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:21:25

    チキューの危機がバグナラクとは明言してないしな

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 07:27:00

    >>135

    危機を与える存在なのにデズナラクが地球に今から荒らすけどごめんって謝ってるのもおかしいしね。

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:57:15

    >>134

    怪ジームも一概に害虫じゃないって言うね

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:28:44

    最初の頃とかデズナラク様とカメジム以外はあまり喋らないな……とすら思ってたが
    話が進むにつれて個性が出てきてバグナラクも無個性軍団ではなく様々な性格のそれが集まっている様子は人間側と変わらないな……という雰囲気になってきたし

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 20:50:08

    そういやギラくん、三大守護神が揃う前はバグナラク側に身柄を要求されたりもしてたけど今は特にギラくんピンポイント狙いはせず敵対者の一員に落ち着いてるのかな
    向こうからしてもギラくん消せばキングオージャー召喚される危険性も減る気がするが

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 22:52:30

    >>136

    デズナラク様もミミズモチーフだからどっちかというと土壌を良くする益虫だし、ジェラミーに完封されてるし強いけどラスボス級の強さではないなって印象

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 23:09:08

    怪ジームのモチーフ、別に害虫縛りでもなければ生態縛りとしても戦隊側のキャラで該当する奴続出するし。そもそもジェラミーでわかるようにあっさり混血できる存在っぽいので大真面目な話元は同じ種族っぽいんだよな

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 09:39:34

    ギラには御子、人工生命体、クワゴンのソウルを食べた、シュゴット族?の先祖帰りor血を濃く出た色んな説があるな…

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:01:46

    ボシマール=カメジム確定したね

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 10:21:13

    ハスティー兄弟の幼少期は本物
    神の怒り前後に入れ替わったってことか……
    養育係ポジだったのかもね

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 17:01:39

    最新話は投獄されてたし来週は嘘発見器付けられるギラ

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:17:30

    苦労が絶えないな…

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 21:34:23

    あの嘘発見器はラクレスにつけた方がよさげなやつだろうけど何を話させるんだろうな
    そして投獄カウントもまた増えたが流石に今後は……?

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:03:30

    嘘発見器でビリビリするラ王見たいw

    >>147

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 23:37:11

    >>148

    ギラ「俺様は邪悪nぎゃああああ!」

    ラクレス「民はどうぐわああああ!」

    ヤンマ「だからお前ら嘘はよくねえって」

    リタ「これはまさかシュゴッダムへの宣戦布告か……?(ストレス」

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 07:46:39

    ギラなんて…でもビリビリするラクレスはみたいしそれへのギラの反応も見たい

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 15:31:39

    ラクレスをかつてどう読んでいたかも気になる…

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:06:46

    ちびギラくんのラクレスへの呼び方、前回の回想で出してくれてもいいのに引っ張ったなあ
    でも「お父様には内緒だよ」と言われてたからそれに倣ってお兄様かなあ
    もしそうならこの一点だけで微笑ましいシーンが色々出来そうだが

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 16:15:38

    兄様兄様ってあとついて回るギラくんは容易に想像がつくな

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 22:27:51

    和解したらラクレス呼びから兄様呼びになるかもしれないのか…なんだか微笑ましいぞ

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 23:43:03

    和解してもわからないぞ
    色々あったり今になってその呼び方は気恥ずかしくてせいぜい兄さんにしたり今まで通りラクレス呼びかもしれない
    それで何かの弾みで
    ラクレス「昔はお兄様お兄様って可愛かったのに……」
    ギラ「は、恥ずかしいこと大声で言うな!」の流れであわや決闘裁判になりかけリタ様に兄弟まとめて説教されたり
    「そんなに呼ばれたきゃ考えてやってもいいぜ、お・に・い・さ・ま?」みたいにヤンマにでも煽られる材料になってまた揉めたり
    カグラギに「ギラ殿なら兄様でも兄上と呼んでくださっても歓迎ですよ?」「ギラは我が弟であって貴様の弟ではないのだがな、あ・に・う・え?」「いえいえ、えー、義弟の弟なら私にも弟ですし」みたいに変な火花を年長組が大人げなく飛ばしていたり

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 09:56:24

    でも以前は会うなり秒で斬りかかったラクレス相手に
    王冠見て昔をちらりと思い出してからは戦いはしつつも改心を訴えたりしてたの見ると
    全てを思い出し事の全容を理解したら対応はかなり変わってきそうだな
    最後にはどうなってるやら

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:13:31

    >>155

    リタ「決闘裁判はお前たち兄弟のために在るものではない」(カンカンカン)

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 20:19:58

    >>157

    15年の別離分他愛ない時間を過ごしてほしいが

    なまじ色々あったりどちらも王らしく我が強かったりで

    おやつを賭けてじゃんけん勝負!くらいのノリで仰々しく決闘裁判言い出しリタ様の奇声で吹っ飛ばされるのも絵面が楽しいというか

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:41:55

    >>156

    二人仲良くレインボージュルリラ食べてほしい


    でもレインボージュルリラも厄ネタの可能性の塊だったよ…

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/18(火) 23:56:24

    思ったんだけどラクレスの拘束ノルマ、スズメとの結婚で「家庭に縛られる」だから拘束に入るかな?
    政略結婚なんてガチガチの策略有りだし

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 00:00:53
  • 162二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 01:08:40

    あの結婚指輪もなんかあるのかな
    ラクレスは元から指輪つけてたのにそちらを差し置いて結婚指輪の方がプレバンに出たのは何でなのか気になって
    指輪に何か仕込むというのもよくあるし

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 09:07:11

    指輪がプレバン?ウィザードかな?

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:00:51

    >>140

    ミミズは日本だと益虫だけど海外にいくと土壌を日本ナイズドして生態系を破壊する侵略的外来種なので

    地上をバグナラクのものにしようとするデズナラクのモチーフとしては案外あってたりもするよ

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 12:13:51

    何気に今回、シュゴッダム兵士に後ろ手で拘束されてなかった?

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 14:41:36

    侵略的外来種になってるミミズは日本のを北米に持ち込んじゃったパターンでオーストラリアとかちゃんと海外にも土着ミミズがいるんだ

    基本地面の下に居るからいまいち研究進んでなくてちゃんと分類追いついてないなんて話もある

    世界のミミズの種類 | ミミズ基礎研究所 | ミミズ大学ワキ製薬がこれまで長年ミミズに携わり集めた情報と一般の方の情報を参考にしたミミズについて学べるウェブ大学形式の特設サイト41332.jp
  • 167二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 17:16:33

    ミミズってみんながみんな益虫ってわけじゃないのか……
    土中の王とも言われるくらい農業と関りが深いむしだから基本的に捕食される側の弱い虫だと思ってた

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 18:05:33

    >>167

    海外だとワームってくくりだし、針葉樹の地域だと地表を守る役目を持つ落ち葉を全部腐葉土に変えてしまって、それで地面が凍りついて土壌が死んでしまう原因になったりしてるんだ

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:27:47

    >>168

    すげーわかりやすい!腐葉土は農業的に最高の土だけど、そこは生態系が回っているかと言ったら意外とそうでもない。なんか「緑の砂漠」現象を思い出したわ(豊かな森が全部畑になって生態系が死んだ土地)

    柔らかすぎる土地だと基礎も建てられないから人も住めないしね

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:33:44

    ミミズについて勉強できたスレでもあってよき
    知識ないのでデズナラク様とギラくんはどういう関係になるかなど考えておこう
    ギラくんはシュゴッダム国王になるなら色々知るだろうしバグナラクも深掘りしていけば思いがけない話ありそうだし

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/19(水) 22:38:47

    侵略的外来云々の話になると、今の所分かってる経緯だと土着の生き物一回ほぼ駆逐したのが最近になって復活してきた感じになっちゃうんだよな……

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 08:11:23

    ギラもジェラミーと同じハーフ説あったけど(なぜかシュゴッドの言葉が分かる)ジェラミー程虫っぽい体をどっかにあるわけじゃないんだよな
    イシャバーナで拘束された時、あるいは治療時に全身調べられたりしたっけ?

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 12:09:28

    >>172

    全身ひん剥いて調べたことがあるかはわからないな

    一回目決闘裁判で急所から外れてたことがわかったし対人間だと思って治療してそれだろうからパッと見でわかる部位があるとかではなさそうだけど

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:34:52

    >>145

    作中で2回も投獄されてる主人公なんて見たことないよ

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/20(木) 23:39:05

    >>174

    3回じゃない?

    5話で連行されて白玉からの牢屋行き

    8話第一回決闘裁判前に誘拐事件について等聞かれながらその後一週間ほど

    20話第二回決闘裁判前でギラくんがまたここなのか!?と突っ込んでた感じで

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:13:33

    投獄3回誘拐5回拘束ほぼ毎回の戦隊レッドです 

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 01:27:22

    戦隊の歴史も長く続けばところどころ被る問題が出てくるからといって
    それとは別にしても拘束投獄が多い主人公になったギラくん
    能力故に全陣営に身柄を狙われるギラくん
    チキュー全土に顔も名前も身分も広められてしまってるギラくん
    せめて美味しい物をあげたくてもギラくんが究極のご馳走とまで呼んでいたレインボージュルリラに厄ネタの気配
    お労しい

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 06:10:50

    >>177

    戦隊メンバーと家族(兄が妹と結婚して義兄弟)になってまったく視聴者が安心してないとか前代未聞だよな…

    傀儡政権…?

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 07:41:44

    >>178

    明るく考えれば他三国の王もそんなのよしとしないだろうからカグラギに権力が一極集中しないようあの手この手して妨害しひいてはギラくんにも立つ余地があると信じたい

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 09:49:45

    次回も拘束されるんだろうなあという安心感

    安心感?

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 20:32:25

    事情的にしょうがないけどとりあえず生みたいなノリで拘束されている…

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/21(金) 23:40:56

    地底のバズナラクへも行きそう。そして拘束されそう
    あれ?もう行ったっけ?毎週クライマックスだから怒涛の展開過ぎて

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 00:48:48

    >>182

    10話でロープに吊り下げられてるんだよなぁ…

    意外(?)にも触手プレイはされてないっていうね

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 01:20:18

    拘束されたり触手プレイをされたされないとかギラくんが邪な目で見られすぎているようないるような
    シュゴッダム王になろうと穏やかな状況とは思えないししまいには戦隊レッドの括りでもお労しさ一位を狙えるのではなかろうかむしろギラくん以上がわんさか出たら怖すぎるぞ

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 08:58:21

    >>183

    そうでした!ありがとうございます。過去の拘束ノルマ表ちゃんと見直さなきゃ


    >>184

    自分はゴーバスやトッキュウジャーのレッドかなと思ったがどっちも小林靖子だ

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 19:35:31

    明日の拘束楽しみだな!

    されるとは決まって無いけど

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 21:54:51

    王様になったから流石に拘束拉致投獄は減るだろう

    それはそれで寂しいケド!

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/22(土) 22:17:32

    トウフ国と同盟結んでいる状態ならディボウスキ兄妹の「傀儡政権」と言う名のがんじがらめに……

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 00:14:42

    1話を思えばまだ折り返しにも来ていないのにこの有り様というお労しさ
    これだけぎちぎちがちがちにされててまだ足りないんですか……

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 08:59:52

    アイエエエ!
    脚本家はゲイのサディストだ、爆発四散!

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 16:44:16

    新しい側近も白玉で拘束されてたぞ!

    いや側近ついて本当よかったねえ…

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 21:39:15

    あの棺……
    開けたらラクレス出てきそう

  • 193二次元好きの匿名さん23/07/23(日) 22:40:39

    >>192

    はええよお兄様!?

    いやまあ弟がいいようにされすぎない内に戻ってくれた方がいいだろうが……

    とりあえずギラくん拘束リストは今回備考ながらドゥーガさんが追加されたっと

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 00:01:52

    これで側近も拘束されたから王家と近辺は拘束されノルマが密かにあるってことだな
    思ったんだが孤児院のコガネやブンや他の子どもたちが人質になってた事あったよね。あれも拘束に入るか?
    シュゴッダムは拘束され国家なの?

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 08:58:09

    多分白玉とかいろんな拘束があるのはさ、ドラマ展開の政治の醜い部分をややギャグ調にして見やすくしている効果なんだろうな
    昨日の話で風刺画のパイを切るコラがお出しされた

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 09:16:23

    実際どうするんだろうシュゴッダム切り分けられの悪寒
    少し前のギラ復活辺りで終わりの始まりとか言われてた気もするし安心できねえ

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 20:10:55

    色々と思惑とかあるってのはわかるけどそれでも拘束多くない?

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 22:01:29

    ギラなら拘束してもいいという風潮

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/24(月) 23:54:31
  • 200二次元好きの匿名さん23/07/25(火) 01:45:43

    ギラくんに新たな拘束姿と最終的には幸あれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています