- 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:15:00
- 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:31:01
分割2クールか
- 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:33:32
前にあったスレでヒロインのばあちゃんみんな初代カフェリアで働いてたって聞いた
- 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:46:28
CAPCOMからちゃんと許可取ってたのなアレ…
- 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:01:38
瀬尾作品はヤバいって散々聞かされてたから警戒してたけどまあまあ面白いじゃん!
主人公もアニメだけ見てるとまあまあ良いヤツだし - 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:03:12
むしろ主人公はアニメ時点が1番性格悪いまであるからこっからずっと主人公の株は上がっていくと言う
- 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:12:34
紅葉ちゃんの部屋着姿がえちえち過ぎる
- 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:12:36
- 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:14:05
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:44:23
主人公がヒロインの手伝いに不満持ったところですぐ自分がダメだなって自己解決してたのは好感度高まったな
あれはあれで全面的に肯定していいことでもないだろうが - 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 01:30:06
原作読んだ後にアニメ読むとそう言えば序盤の流星ってこんな性格だったなってなる
- 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:40:09
アニメ範囲だけだと桜花はあまりヒロインレースには参加しそうにみえて言うほどしないな
大体赤髪系ヒロインほど強いイメージあるから意外 - 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:24:59
最序盤だとヒロイン力高いからメインかと思いきや長い間ヒロインレース不参加になるのは結構意外よね
- 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:32:52
流星はあの接客スキルで凄い数の常連作ってそう
- 15二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:42:44
- 16二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 09:26:07
2期もちゃんとあるらしい
- 17二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:10:04
自覚なかったのはびっくりだったよ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:26:45
2期目やるにしてもどこまでやるんだろ?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:00:20
尚最新話では遂に酔ったふりを始めた模様
- 20二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:35:47
桜花の直球ツンデレっぷりがたまらん
あれでも原作に比べるとデレ数割増しだって聞いた - 21二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:33:51
五等分みたく最初から嫁決めてるのかな
そんな真剣に考える作風でもなさそうだけど - 22二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 03:19:39
原作はマジ狂犬の桜花さん
- 23二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:56:47
- 24二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:23:44
まあアニメ範囲だけでも紅葉強いなぁ…ってなるよな
もじゃ髭 - 25二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 04:10:16
- 26二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 12:57:52
- 27二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 13:15:02
アニメは桜花と秋水の性格や言動かなり弄ってる
漫画の方はやばい、狂犬とチンパンジー - 28二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 14:11:11
漫画の方が更にヤバいのか…
- 29二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:58:19
- 30二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:41:19
- 31二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:08:46
- 32二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:26:53
あの脳筋にそんな魅力が・・・?
- 33二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:57:44
アニメ勢だけど個人的に今期のラブコメで1番面白かったし好き。最終回直後に2期の発表があった時は思わず「やった」と声に出してしまった
- 34二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:16:32
- 35二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 00:24:06
紅葉は初期のミステリアスな感じのままだったら主人公とくっつきそうだったけど
今の主人公好き好き三馬鹿トリオみたいになっちゃってからは勝ち目薄そう
主人公があの3人の中から本当に誰か選んだらビックリだわ - 36二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:14:10
原作を見てると初期に好意を持った3人はすでに3馬鹿の扱いされてて五等分の123みたいな負け組感感じて辛い
まあ赤か青だろうね勝つのは - 37二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:30:58
アニメの娘ちゃんは別として
ファミリアとは関係ない女の子とくっつきそうな気がしないでもない - 38二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:33:20
- 39二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:52:11
そういえば先代の勝利者?の婆さんは最後に来たヒロイン枠だったな
- 40二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 19:17:36
原作だと桜花が一気に距離を詰めてきてるからこの勢いでそのまま行っても不思議ではない
- 41二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:54:39
アニメだけ見てる人間にとっては、青は今のところ主人公から女というか人間として見られてるかどうかすら怪しい感じなんだよね⋯w
- 42二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 22:58:48
正直一番抜けるのは青
一番若いのも青
一番一緒にいて主人公が楽しそうなのも青 - 43二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 04:02:18
流星が常連に言う「来てくれたの~♡」がクセになる
- 44二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:13:19
- 45二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:17:11
最近一番有利なのは白菊のような気がしなくもないが、一番のお色気要員も彼女故に断言が出来ない
- 46二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:06:12
えっ桜花がメインヒロインじゃなかったの→賑やかし→なんか急にヒロイン度上げてきたな……で予想がつかない
本当に差しきって勝つかも - 47二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 15:13:01
ヒロインの名前の漢字変換がめんどくさくていつも髪色で書き込んでしまう
青が勝つ、に1万ペソ賭けるわ