モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?を語るスレ74

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:18:50
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:19:42

    2

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:19:52

    3

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:20:02

    4

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:20:12

    5

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:20:22

    6

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:20:39

    7

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:20:45

    8

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:20:51
  • 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:21:03

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:21:03

    10

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:21:35

    あれ、エラーはいて画像だけ上がってなかったか

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:25:15

    カードももちろんでかいけど、
    今のマロはヘルメス商店での物資購入権が滅茶苦茶でかい

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:27:26

    マロの存在いろんな意味でデカすぎるよなぁ
    戦力は勿論交渉にエネルギー問題カード調達となんでもござれじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:47:59

    前スレ埋めてからにしろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:20:07

    >>9

    建てた人はこれ消してくれない?

    サムネがこれになってるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:21:40

    8ふたつあって騙された

    >>10

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:25:55

    >>16

    消しといた

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:31:26

    よくわからんのになってるけど
    サムネが反映されるまで時間がかかる感じかな?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:31:46

    ありがとう
    今切り替わった

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:33:02

    消した後書き込みされたら切り替わる感じか

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:47:15

    縦乙

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:11:28

    たておつ
    アンナの仕込みだと思ってたけど、立川ギルドの仕込みかもしれないのね
    にしてはダーティ過ぎる気もするけど…

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:46:07

    アンナが仕込んだってやる目的や理由なんかあるの?偽造とかって嘘が分かるカードで隠せないのに

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 05:16:51

    邪魔な人間を追い出すために師匠との派閥単位での対立煽りを師匠とブック通りにやった。
    ただしギルドがここまで露骨な介入をしてくるのは想定外だった。

    自分としてはギルドが学校内の人間をそそのかして召喚させたのが仕込みだと思っているけど、アンナ側の仕込みがあったとしたらこれくらいでは。

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:59:11

    最後のマロの「仕込みか?」のセリフは文脈的に100%「ギルドの」って意味だと思ったけど、
    「アンナの」の可能性を疑う人結構いるんだよな。
    俺の読解力が低いのか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 07:10:45

    師匠がアンナの制止を無視したり織部が中立状態だったりアンナが対立を煽るような振る舞いしたりと不自然な動きが多いからかな
    ここら辺はギルド関係無いし

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 07:12:52

    >>26

    ボツ内政ルートで小野が頑張って敵対しそうな人物を追い出していたのが先入観としてあるしな。

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:06:12

    結局サムネは自分は変なののままなんだけど
    これは自分だけか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:48:38

    きゃっしゅでも残ってるんじゃない

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:28:28

    丁度今日サポ切れたから確認できないけどボツルートでは後なにやったっけか
    父親迎えて祭りやったのがラストってのは覚えてるんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:40:09

    2回目の玉手箱に籠ったのとファラオから神殿の情報聞いて神殿建築したぐらいかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:44:45

    あーその辺があったな
    ファラオには会いに行けるわけがないから無しとして
    神殿もヘファイストス居ないから建てないしでどっちもカット化

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:13:06

    ボツルートで消えたアテナの成体はいつ来るんだろうなあ
    近接戦闘するアテナを早く見たい

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:29:44

    神殿は島でヴィクトリアちゃんが作ってくれてるんじゃないか
    小野が役職寄こせ言うてたけど、こんな状況でも役職欲しがるかな

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:27:35

    学校ルートは初動で動いたからいいポジションゲットできたけど今は下手に動くと矢面に立たされる可能性あるし様子見じゃないかな
    まぁマロにつくのは確定だろうけども

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:30:21

    >>35

    ファラオからの情報ないから神殿の重要度今のところあんま高くないんだよな

    あんな状況でわざわざ作ってるかなっていう

    後、アテナ達の意見とかも聞く必要があるだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:39:10

    ファラオとの再会イベ自体はあるようだけど校内の状況が落ち着いてからになるだろうなあ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 10:19:41

    >>38

    時間差から言って、ひげをたっぷりと蓄えた壮年もしくは老年のファラオになりそうだな。

    案外若返りのすべを持っているかもしれないが。

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 10:29:05

    >>31

    アウトプットが無い時は一円も払いたくないタイプ?

    ここで見えなくなった情報を知りたがるとか、ドケチというよりも乞食に思える。

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:24:01

    強要は良くない
    それに一度はサポになってるわけだし

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:44:54

    これで乞食扱いされるとかやべぇな

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:20:07

    サポの入り方は自由よ
    自分はサポ入っても番外編とifになったのしか読まないから今は抜けてるし
    本編は完成品読みたいからサポ限では読まないようにしてる

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 01:15:48

    もうすぐ1400だ
    なんか書いてくれねーかな

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 07:39:46

    心情的には本編の更新を最優先にしてくれれば限定はなくても気にしないわ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:00:28

    蓮華が当初は敵の正体をナイトメアと見抜けない、水虎と見抜けないという有様だったのに、今ではアテナを差し置いて真田さんや雷電役になっているのは何故だ。

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:02:51

    つまらない話題になっていたので、問題提起してみた。
    C→Bになったからというのは無しで。

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:59:14

    枷外れてから結構過ごしてるんだしカード情報の載ってる本の読んでるとか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:28:51

    アンゴルモアが永続化した今って枷を外すメリットって何があるんだろ
    召喚枠にとらわれないとかなら兎も角普通に枠消費してるっぽいし

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 16:50:12

    心から信頼しているという意思表明

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:02:07

    スキルの真化は十分なメリットじゃね

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:06:45

    長年飼ってて滅茶苦茶なついてたオウムが逃げたまま戻らない
    ってコピペをふと思い出した

    どんなにこっちが信用信頼してても向こうはどう思ってるかわからん事の方が多いし
    メタ的にアテナや鈴鹿を開放したら好き勝手し始めちゃったって事は無いだろうけど結構ギャンブルだな

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:35:23

    良かれと持ってやったことが大惨事とかも無いわけじゃないしね

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:51:02

    人間たちは悲しみが多すぎる…
    そうだ!これ以上生まれてこなければ不幸になる人が増えない!
    ってアニメがあったな

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 19:54:16

    元から仲が良ければ忠誠みたいメンタル系のスキルが生えてくるかもしれん
    ラブラブだと思い込んでエロい事やった後魔石要求されてるマスターだとどうなるだろうな・・・

    でもマロのカードは枷外しても特に変化なさそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 20:09:09

    方向音痴だったり放浪癖あるカードとかいたら厄介なことになりそうだなぁ
    勝手にどこかいって戻ってこれなくなるとかあるだろうし

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:29:22

    吉祥天になった際に真スキルになったけど、座敷童のときには変化なかったから
    単純に枷を外すだけでいいのか微妙な所
    ある程度枷が外れてるプリムも真スキルはないし、門番は門番補正的なバフのおかげっぽく感じる

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:38:47

    領域ではCランクのヴァンパイアでも真スキル化してたから、蓮華の場合は元々Cランクのカードはパーフェクトリンクでも真スキルにならないか、中の人が悪影響を考慮して抑えてたかかな
    でもソロモンのオセはC+で真スキルになってたから後者かな?
    あのタイミングで真スキルになってたら国とかから干渉されるから止めといたとか

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:46:10

    Bランクは対アンゴルモア用戦略兵器の扱いなのにそれが野放しにされてるとか普通に脅威なんだよな
    迷宮外では打つ手がないし監視するのも寿命が縮む思いだろう

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:57:30

    ボツバージョンだと高位の神属性(B以上)じゃないと真化しないとか予測はされてたな

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:08:26

    オセはマスター乗っ取ったタイプだからなぁ
    悪魔って種族で契約で魂も奪ってるからCランクでもいけたんかね

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:34:05

    神だと信仰心が必要
    座敷童は妖怪だから信仰は真化キーにならなかったんだろう
    悪魔とか妖怪は魔石ガン積みすれば真化してくれんかな?

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:33:12

    座敷童も神属性だぜ
    低位って扱いだけど

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:37:13

    座敷童の時でもドロップ率くっそ上がってたからある意味アレが真化みたいなものだったんじゃないかな
    枷外れる前からその状態だったけどそれはまぁ中の人補正というか

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:39:14

    アドヴァンテージカードの霊格再帰じゃ真化しないって言うのもまぁ納得はできる範囲だと思う

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 00:41:23

    真じゃなくても魂確保は別でやれるのかね

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 10:09:20

    でもオセはアンゴルモア前から枷外れて真スキルでユージンをソロモンに変えてたよな

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 11:25:04

    あれは真ではなく元からの能力だぞ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:03:24

    てことはダンジョン内でバリア剥がせば他の奴も使えるのか?
    後アンゴルモアだと師匠に偽装したりして強制的にリンクの腕前上げたりできる可能性あるか
    真化しなくてもあのレベルの書き換えができるならちょっとやばいな
    悪用と枷外れた奴らとか厄介すぎるだろ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:40:00

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:52:19

    見た目と自認識はすり替えれるけど機能・性能は無理らしいので
    リンクとかは無理だと思うわ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:36:30

    たぶん立川も重野さんところと同じで過密収容状態だろうし
    フルーツなら山ほど生み出せて居住空間にもなるヘスペリデスほしいってのはまぁ判る
    10万人以上の命が掛かってるんだから2000人程度に配慮してられるかよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 08:35:40

    ヘスペリデスは30億か

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:50:04

    ギルドが何日分の備蓄を用意してたとしても、アンゴルモアがこれからずっと続くなら生産が消費を上回っていないならいずれ干上がって終わるからな。

    ヘスペリデスの食料生産力と収容人数を考えれば、ギルドが何としてでも欲しがる価値があるだろうな。タイミング的にフェイズ5突入後だし暴走する理由は十分あると思う。


    ヘスペリデスはBの異界クラスだけどランク詐欺で弱いし不人気って感じだったけど、予言発表後やアンゴルモアが終わらない前提ならどれだけ価値上がったんだろう?

    アンゴルモアが終わらない状況>>予言発表後>>予言発表前(30億) なのは間違いないよな。

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:55:56

    >>72

    フルーツはほぼ無限だけど、普通の農業や畜産をするのも可能(補正アリ)だからね。一次産業としてはかなり規格外だと思う。

    統治者の視点なら住民の労働場所を用意できるのも地味にでかそう。

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 09:57:26

    マロがAランクのIE魔石を上げたのに強欲すぎんかギルド

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 10:22:01

    >>76

    もうギルドは支店ごとに別組織と言っていいぐらい分断されてるからなぁ...

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:14:14

    転移門からの襲撃は聖女がやったんだろうか?

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:31:55

    門の権能で襲撃も出来るけど、近くにAとかBがあったりどっかのギルドが陥落してそっから転移門で芋蔓式に攻められたって可能性もある
    黄龍いたところとかやられてたし

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 14:54:27

    八王子が全部の転移門を破壊してたけど立川のシェルターが無事なあたり門の権能の力の可能性は高そう
    まあ一箇所から流れてきて他に転移門に流出しないように壊した可能性もあるけど、緊急時の避難先も消えるから全部から出てきた可能性のほうが高いと思う

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:12:51

    ギルドの転移門は隣接して置かれてるっぽいからどっか一つがやられたら監視とかいなかったらそこから連鎖していきそうだな
    効率的に考えると転移先は遠くまで繋がっていくようにするだろうし

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:38:16

    >>79

    大規模シェルターはBランクの攻撃に耐えられる性能が基本らしいけどAランクまで想定してるかは分からんしな

    シェルターにしても基本守るより見つからない・攻撃されない設計が重視されるっぽいし

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:47:09

    シェルターが10万人収容できるにしても個人個人のスペースはせいぜい一畳か二畳程度だろうしキャパオーバーしてたらもっと狭くなるよなぁ
    そんな環境ならストレスだって溜まるしヘスペリデスの中を自由に散策できるようにだけでも大分違うよねぇ

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:33:27

    Bランクって言ってもピン切りすぎてな
    上位陣だと普通にぶち抜いてきそう

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:08:19

    こないだ読み返したから覚えてるがギルドのシェルターはCまでやで
    しかもしばらくは耐えられる程度だからCランクまでなら絶対安全って訳でもない
    ギルドの職員が雑魚の場合死ぬしかないな

    アンナパパの入った特別シェルターならBまでは行けるらしいが
    多分B単品の話でケルト3相とかのバフが乗ったBは想定してなさそう
    つか金持ちなら人間が作ったシェルターに入るよりフリッグ買ってフェンサリルにこもった方が絶対安全だろ
    アイツ野良でもランク詐欺ユウキのフルシンクロ攻撃に耐えるんだから

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:24:21

    特別シェルターなんてまず呪いのカード持ちが入ってるよなって

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:50:43

    マスターに対してかかっているはずのプロテクトがゆるくて危害を加えられるカード

    一緒にされてるけど眷属召喚のトークンを使った呪いのカード

    どっちかわからんけど前者ならカード自身の意思でどうなるかわからんし
    後者なら明確な人間もしくは元Aカードなんかの意思ではめつさせられそう

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 22:18:30

    >>85

    八王子の説明ではそうなってるんだよな

    もう作者の中でごっちゃになってるんだろう

    金玉ではB数体ではとか言ってるし

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:29:51

    金玉の方は文脈的に駐在戦力を考えたらB数体で攻め落とせるはず無いって話であって
    シェルターそのものの防御力がという事ではないだろ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 07:57:24

    ギルドの戦力がよく分からないからな
    Bランク保持数が1桁ってことは無いだろうけど3桁まではない感じ

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 08:38:11

    国も幸運操作は知ってたけど、Bランクは0.05%だし幸運操作じゃ確定ドロップは出来ないからな
    2桁枚数が限度で、フリッグとかヘスペリデスみたいな貴重なカードはないやろね

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 09:56:03

    ガーネットたくさんあるからほぼ確定でしょ

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:43:52

    幸運操作は何倍もガーネットいる上指定が出来ないのがな
    アイスのあたりが出るだけとかになりかねないらしいし、カードの指定は運命操作でもできないからフリッグとかを狙って出せるわけでもない
    あとBランク迷宮だとBも少ない確率でロストするから余裕があるわけではなさそう

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 10:45:05

    少ない→少なくない

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 11:03:58

    マロも中の人にやってもらわないと指定は出来ないしね

    幸運操作の使用量
    ドロップ率倍になってるから14個が正しいの?それとも前話で言ってる30個なの?
    宝籤が倍になってないのに40個とか言ってるから30個の方が間違ってそうだけど

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:29:57

    なお必要があれば勝手に使う模様>中の人

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 23:16:20

    それが本当に必要なものだから任せた方がいいしね
    マロにやらせると乳で選ぶし

  • 98二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:40:06

    そもそもいくらつぎ込んでも別のに逃げるというか分散しちゃうから幸運操作は確実性がないって話じゃなかったか
    その点運命操作はロスなく必要な分だけ必要なものに注げる、だから強い

  • 99二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 02:08:02

    まぁ数の暴力で埋めれば確定で出る
    でももうドロップしないから狙えないので
    籤での運命操作をやってもらわないと欲しいの手に入らないね

  • 100二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 10:01:44

    くじ引きやるのかねぇ

  • 101二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 17:36:42

    アンナたちの強化用としてもハーメルンの時に引いたカードがあるし
    問題が起こって解決に必要なときまで温存して引かないんじゃないかなぁ

  • 102二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:23:58

    そもそも籤引きでBランク引いても扱えるマスターがいない問題あるからねぇ
    神のプライド持ち引いたとしたらランクアップで消さないとまず言う事聞かないし中核メンバー以外はそもそもCランクを持ってるのがいないっていう

  • 103二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:32:41

    マイナス持ちはともかく相性が合うんならとりあえずメインは12枠埋めろって感じだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 22:41:14

    やまらはマーラ様とかヤマタノオロチとか候補はあるけど
    付喪神はなんか対象がピンとこない

  • 105二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:04:36

    アンナとか織部は3枠くらいしか使ってないのもったいないよな
    まぁ作者さんからしたらそんなに出しても描写しきれないというメタな理由あるんだろうけど

  • 106二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:11:21

    多分名付けとかもしてるんだろうけどね
    まぁ描写されることはないだろうな……

  • 107二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:37:03

    付喪神のBが入ったらもう一段階上乗せできるからかなり強いんだよね
    玉手箱は喰えないのかな、まぁ無理だろうな

  • 108二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 23:57:39

    学校迷宮でドロップ買い取って増強してたけど見返したらアンナはドリュアスしか増えてないのね
    織部は元が貧弱だった分結構増やしてた
    アンナ B:デュナミス、C:エルフ、ペガサス、ドリュアス(アルラウネを眷属召喚)
    織部 B:女郎蜘蛛、C:火雷大神、デュラハン、馬頭鬼・牛頭鬼(二体一対型)、ペルセポネー(零落スキル持ち)
    師匠 B:アラディア、アレース(貸出)C:前鬼・後鬼、金華猫(元ケットシー?)、レオナール(D相当の下級悪魔を眷属召喚)

  • 109二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:37:45

    織部にキマリス渡せばいいのに
    それか他の候補でよかったろ
    胸で選んだってネタやりたいから続投に

  • 110二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 06:55:49

    >>109

    作者にとって、一度描写したキャラクターは息子娘も同然だよ。その言い方はないわ。

  • 111二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 06:58:40

    織部ははなんか零落持ち手にれてたよな。

  • 112二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 08:50:33

    同ランク無限召喚持ちとはいえ下位ランク一体のみの召喚はかなり残念だよね
    眷属封印が真スキルじゃないなら有り余るけど

  • 113二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:24:18

    召喚数に関してはこれまでは基本Cに潜ってたから8枚が限界だったのと、数増やすとしても好感度や連携の問題がね
    アンナ織部はそんなリンク習熟してないし、カード急に増やしても連携に支障出そう
    召喚して上手く使えないと好感度下がってリンクとかやりにくくなるかもだし、数が増えるとその分既存のカードとのやり取りも減っちゃうし

  • 114二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:06:26

    リンクやカード同士の相性もあるからいたずらに手札増やすのはむしろ悪手っぽいのよね
    特にアンナは天使族もいるから使えるカードの幅が狭そうだし

  • 115二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 14:43:32

    プライド高いカードは認められるのが難しいからアンナ織部に即戦力なBランクとかは渡しにくいよな
    AランクIEを単独連続撃破したら認められるだろうがそんなんマロ以外できんし

  • 116二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:47:57

    認められなきゃ〜
    って設定うまいこと使えてる?
    どうにも物語を狭くさせちゃってるように感じられることが多いわ

  • 117二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:52:34

    情報が全部出てないからだと思うけど
    何で母なる海はこんなまどろっこしいシステムにして説明もしなかったのかよくわからん

  • 118二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 16:57:10

    Bランクや天使やドラゴンとかの使いにくいカードがいるのは、カードがただの道具じゃないってのが示されてるんじゃない
    作中でもカードの権利の話とかたびたび出てるし、マスターは直接戦わない分神や悪魔をも従えるだけの格を求められてる

  • 119二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 17:58:24

    もう人間要らないよね
    カードが普通にやっていけるのに超絶劣等が何の役に立つんだ

  • 120二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:10:57

    認められなきゃ~の設定自体は今まで高位カードがそんなに出てなかったからまぁ
    ただ、高ランクのグラディエーターがとんでもないバケモン揃いになるけどそれはいいのかとか
    いきなりプライド持ち高ランクのカードあっても使えないはヘファイストスがぶち壊したとかやっぱ上手く機能してるとはちょっと言えないかなぁ

  • 121二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:14:17

    使うのCランクでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:23:51

    高ランクのプログラディエーターがCランクとかショボくね
    いや、冷静に考えるとCでも数千万だから高いのは間違いないんだけど

  • 123二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 19:31:10

    一番人気番組はロストするまでやるみたいだしね
    他も確実ではないだろうけど結構するみたいだし
    だからBランク使うってのが特番だった

  • 124二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 20:22:45

    うーん、今週は無しっぽいな。残念

  • 125二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 21:02:20

    高ランクが全部プライド持ちってわけじゃ無いだろうし、大悪魔なら事前に魔石渡しとけば命令は聞いてくれる

  • 126二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:32:29

    Bのドロップ率は0.001%なうえに入手は数千万円からのスタートだからそもそもプロでも気軽に戦わせることできないんだよね
    一戦でロストの可能性あるとかあまりにリスク高すぎるしまぁCランクがメインになるのは妥当かなって

  • 127二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:47:08

    自衛隊や世界中にいるトップ陣営はプライド持ちBだろうがなんだろうが普通に従えてて
    まろ視点で進む物語だから出てきてないだけ
    ってくらいの方が良いな

  • 128二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:03:29

    >>126

    いやさすがにそれよりは50倍出るよ

    値段は億からだけど

  • 129二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:45:53

    今日は更新あるかなー

  • 130二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 10:56:06

    サポ限が始まった頃は
    めっちゃ更新が早くなる!って大騒ぎしてたけど
    あんま変わらんかったな

  • 131二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 14:51:49

    作者Twitter覗いたらなんか本業が忙しいみたいだししゃーないね
    気長に待つしかないわ

  • 132二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 15:44:19

    1巻が爆売れしてたらもうちょっと色々変わってたのかなとは思う
    なろうの評判めちゃくちゃ良かったし自分も発売日に買いに行ったんだけどなぁ
    作者さん絶対ショックだっただろうし……

  • 133二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 22:48:47

    正直一巻の範囲だけじゃなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 07:14:58

    自衛隊がどういうカード運用をしていたのかわかる日は来るのだろうか…というかこのルートだと師匠のお姉さん死んじゃってんのかな

  • 135二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 11:59:35

    師匠のお姉さんは元自衛官だから巻き込まれてはいないはずよ
    退役時にBランクが払い下げられてる実力者らしいから運が良ければ生き残れてるはず
    まあREINAを考えるとB持ってても場所によっては駄目だろうけど

  • 136二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 15:25:45

    立川基地の調査に向かってるならかなり怪しくとこではあるんだよね
    あそこは結局どうなってるのか未だに不明だし

  • 137二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 19:53:06

    >>135

    アンゴルモア発生時の予備人員でしかないから、生贄に捧げられてはなさそうって感じかな?

  • 138二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 21:17:14

    毎日6時に更新を確かめてしまう・・・

  • 139二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:22:34

    サバイバルルートだと全自衛隊呼び寄せてまとめてって感じだったから立川基地自体には何もないかもね

  • 140二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:23:40

    B貰えるだけあって優秀ではあるんだろうけど
    払い下げられるレベルのBだといまいち期待できない感じもするっていう

  • 141二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 08:40:06

    危険手当と予備役込みとはいえ10年程度で数億の退職金は凄いんだけどね
    女郎蜘蛛クラスと考えると厳しいのは確かか

  • 142二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 09:59:30

    女郎蜘蛛は実際どんな感じなんだろうな
    突破記念で仲間のカードステータス一覧やってくれないかな
    喜ぶ人は少ないだろうけど俺の為に

  • 143二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 12:26:34

    記念とか限定とか要らねーからただただ本編に全力を注いでくれたら
    もうそれで大満足なんだけどな
    カクヨムのサポート機能としては限定コンテンツ推奨してるから
    全く無しって訳にはいかないんだろうけど...

  • 144二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:40:13

    先生も何やったらいいのか内容に困ってたし
    負担になってるならなくても良いかなと思わなくもない

    と言うかどこで公開した情報なのか作者が把握しきれてなさそうだし
    これ以上ごちゃごちゃになるとまた本編でおかしいと突っ込まれる頻度が増えそうなのが心配

  • 145二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:47:40

    第三者視点からの話はやりつくした感あるからなぁ
    基本カード達との会話がメインだから人間との関わりが少なすぎるし
    強いて言うならマロのTwitterのフォロワー数とかファンによるマロのカード人気投票みたいのはちょっとみたいかもしれない

  • 146二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 14:56:03

    アンゴル開始前にツイッターのDMに
    アンゴル中に一緒に避難しよう
    と専属依頼のような囲い込みが沢山来て
    一つ一つ断るのが大変だから非公開にした

    とかそんな感じの本編に1ミリも関係ない設定の閑話とかあっても良かったな
    本編に1,2行で入れてても良かったね
    もうツイッター始めた目的はとっくに解消されてたし

  • 147二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:20:43

    退役時の払い下げは所属していた時に支給されていたカードらしいから質はたぶん良いんじゃないかな
    B払下げだと多分Bランク迷宮攻略に参加してた重野さんクラスだろうから、そこで戦える水準はあると思う

  • 148二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 05:57:14

    まだ情報交換も終わってないのに7話だが
    今回は長くなるんだろうか

  • 149二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 08:22:40

    5章と6章が短かったけど
    それまで20章まであったし長くなるのかもね
    前後半で分けての更新になるとかとあるかな?

  • 150二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 09:31:21

    2章も結構長かったよね

  • 151二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 11:23:53

    技能解放ってほんとわかりづらいな
    前言ってる人居たけど幼体・技能解放じゃないとそれだけ見ても意味わかんないし
    しかも成体になったら解放されるのあるから技能も解放しきってないという

  • 152二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 13:33:06

    幼体(先天技能解放)
    だからね

  • 153二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:09:33

    成長限界まで戦わせたカードって所有者を移行させても引き継がれるんだっけ?
    記憶がリセットされるのは覚えてるし
    覚えたスキルもそのままなのも覚えてるんだけど
    ステータスのこと忘れちゃったわ

  • 154二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 15:39:26

    戦闘力はリセットされる

  • 155二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 16:28:26

    これもリセットだったか
    ありがとう

  • 156二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 21:57:16

    ・吉祥天/黒闇天(蓮華)B-凸
    ・セレーネー(イライザ)B凸
    ・アルテミス(ユウキ)B+凸
    ・サキュバス(メア)C++
    ・瀬織津姫(鈴鹿)B+
    ・ヴィーヴィル(マイラ)C+
    ・ネヴァン (ドレス)B凸 (モリガン、ヴァハ )B
    ・フリッグ (オードリー) B
    ・アテナ(アテナ)B
    ・キマリス B
    ・セイレーン(プリマ) C凸

    次テコ入れがあるとしたらメアかな?
    けどヘカテー以外だと枠圧縮できないしユウキイライザとのシナジーもなくなっちゃうしやっぱりヘカテーなのかな

    てかヴァハとモリガン滅茶苦茶使ってるのに名前付けしてないと死後昇進フレンズ出してなきゃロストしちゃうやん

  • 157二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:32:37

    メアはリリムにランクアップした後にヘカテー霊格再帰とリリス霊格再帰を得ればいいんだよ。
    B→Bはカードできるから霊格再帰でもできる可能性はあるんじゃない。

  • 158二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:41:00

    AではありそうだけどBは無いんじゃないかな

    ヴァハとモリガンは次なんかきっかけがあれば受け入れてくれぐらいにはなってるらしいので
    次の章かな?没と合わせたら神殿効果は次だし

  • 159二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 22:55:30

    いやなんか記憶にあるなって調べたら作者的にはありっぽいわ
    ただ複数再帰で並んでたのだと歪に感じるな

  • 160二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:07:14

    ヘカテー単品で拾えれば一発解決なんだけど中の人は何を思って今の編成にしたのか

  • 161二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:10:05

    ボスじゃなきゃ単独っぽいし
    うろついて出会ったら意気投合するのかな

  • 162二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:54:19

    これ以上キャラ増えるのを防ぎたかったんだろうなって感じ

  • 163二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 08:58:08

    ただ零落はその名の通り本来の力を損ねてる状態だから、同格に再帰ってちょっとおかしくなるよな

  • 164二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 09:18:08

    同ランク内にも格があるからね
    コボルトからハイコボルトみたいなのがあるらしい

  • 165二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 10:59:21

    コボルトとハイコボルトは格の違いが明確だけど、リリムとヘカテーってどうなんかね

  • 166二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 11:04:54

    戦闘力でみたら中の下と上の上ぐらいの差はあるな
    でもサキュバスから同時になれてたってのを考えるとちょっとなぁ

  • 167二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 12:59:18

    限界突破持ちってもっといた気がしたけど
    最近無理やり覚えさせたプリマ込みで5人だけだったか

    宴で全体化とかやりたい放題で個人のステータスがどうこう
    ってレベルじゃなくなってきてるとは言えまだまだ強くなれる余地が残ってるのは良いね

  • 168二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 13:40:15

    限界突破はステじゃなくて戦闘力が上がるから耐性とかも上がるのと、その種の戦闘力の2倍になるからランクが上がれば上がるほど価値が増すからな
    後個人的に限界突破は一部スキルの力を通常以上に引き出せる効果のほうがヤバいんじゃないかと思ってる

  • 169二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:26:21

    >>156

    ユウキはB凸だね


    ちいさな勇者とか2人持ってるけど

    一度だけオオカミと子ヤギの時にIE特攻のような描写が有ったっきりで

    用途不明なスキルだな

    アテナも手に入れたけど活躍する機会あるんかね

  • 170二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 18:37:36

    TIPS6にも出てたけどIE特攻でほぼ間違いないんじゃないかな

  • 171二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:53:23

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:53:55

    今日は来るだろうと信じていたのに

  • 173二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 20:58:06

    小さな勇者があるってことは勇者スキルもあるのかな

  • 174二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:13:11

    何度も修羅場潜ってAランクのIEとも戦ったユウキでも小さな勇者なんだよな
    モノホンの勇者はどんだけ条件厳しいんだよ

  • 175二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 21:15:35

    >>168

    全然使われないからなあれ

  • 176二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 02:49:29

    魔王キルカウントで成長したりするかもね
    トドメはちょっと条件きつすぎるし糞笛吹き野郎は2回とも勝手に死んだんで糞過ぎるんだが
    それでもユウキは2回だな

  • 177二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:33:22

    キルカウントで成長はいくらなんでも無理ゲーすぎる

  • 178二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 08:55:24

    まぁ参加回数でもいいでしょ
    ただ山羊はカードだったから無効だったり

  • 179二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 09:39:19

    アポロン喰っても小さな勇者は共有できなかったりするんだろうな

  • 180二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 13:04:45

    アテナも勇者スキル持ちだけどアイギスでIEの通常攻撃完全シャットアウトできるのはメタ的に使いづらすぎて直接戦闘に加わるより味方側の防御に回ることに徹しそうよね

  • 181二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 15:00:36

    今のとこ臆病持ちしか小さな勇者持ってないよな
    イライザやメアとかも覚悟キマってるのに取得できないってことは、臆病が絶対条件か

  • 182二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:20:19

    TIPSに臆病スキルがイレギュラーエンカウントとの戦闘中に変化するのが条件か?ってあるよ
    まあそりゃほとんど持ってないよな

  • 183二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 17:41:51

    臆病スキル持ちをIEとの戦闘で使うのは博打超えて自殺行為よな

  • 184二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:17:25

    更新きた!更新きた!

  • 185二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:39:31

    仕込みはやっぱりギルドの方だったか

  • 186二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:47:05

    やっと更新来たけど
    染まりやすいとはいえマロがここまで強気に言い切る状態なのは
    もう平穏な日常には戻れないんだなぁって

  • 187二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 18:52:59

    マロかっけえ!
    この状況でこれ言えるのマジで頼もしいな。

  • 188二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:15:32

    イレギュラーエンカウント二連戦で損失ほとんど無いのはバグよな笑

  • 189二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:19:39

    >>188

    損失ないどころか強化されたんだよなぁ


    マロ(犬)に真アムリタ使うところ好き

  • 190二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:26:55

    >>189


    ギルド「向こうの主戦力はイレギュラーエンカウントで壊滅!Bランクなんて持ってないだろ!」

    ヴァハモリガン「いるぞ」

    ギルド「えっ」

    アテナ「私もいるぞ」

    ギルド「えっえっ」

    イライザユウキメア「Cランクだったけどハーメルン戦でBランク(C+ランク)になったぞ」

    鈴鹿「旅の途中でB+ランクになったぞ」


    ギルドは敵を見誤りましたね…

  • 191二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 19:35:15

    マロ呼びなの?

  • 192二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:31:14
  • 193二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:32:42

    >>183

    カード状態でも大丈夫

  • 194二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:43:12

    たておつ

  • 195二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:54:05

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 21:02:52

    うめ

  • 197二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:05:21

    終わらせましょう

  • 198二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:10:21

    正式更新は年内間に合うかな?

  • 199二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:11:47

    内政パートや他勢力を今回で終わらせるなら長くなりそうだが

  • 200二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 22:12:08

    おしまい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています