サーヴァント化してほしい

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:44:58

    わんわんグラフィックでもなんか混ぜて人型霊基でもいいから

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:45:31

    ケルベロス?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:46:47

    ペーパームーンの活躍は実質サーヴァントと言っても過言ではない
    ロボがいけたしなれないことはないと思うが

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:48:44

    どっちも好きだが立ち絵とバトルグラが違い過ぎる体どこやったの…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:49:25

    Fakeでもアルケイデスが召喚して使い倒してたしぶっちゃけ鯖というよりそれなりに強めの召喚獣ぐらいの扱いなんじゃねぇのかなこいつ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:51:00

    >>5

    ヒュドラが英霊として存在するんだしケルベロスもいるんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:51:19

    人型になる場合三頭要素がどうなるか気になる

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:51:31

    東出先生実装ですか!?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:52:01

    ケルベロスいろんな作品で出るけど
    •頭が交互に寝る
    •ケーキが好物
    •門番
    しかしらない

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:52:05

    ケモ耳の三兄弟でよろしく頼む

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:53:21

    甘いお菓子と音楽が好きだよ
    かわいいね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:53:29

    >>5

    アルケイデスの使ってたケルベロスはアルケイデスに神性無理やり奪われてクソ弱体化してたからなあ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:54:47

    なんかヒュドラもこの子も量産エネミーみたいになってるが
    神話に出てきた一匹は多分隔絶して強いはずだよな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:58:18

    クラスは…門番(ゲートキーパー)でいいな!

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:59:12

    文献によってはソップ(蜂蜜を塗ったケーキ)をあげれば素通りできるとまで書かれた番犬だ、かわいいに決まってるだろ
    マジレスするとケルベロスは冥界の番犬だし、知名度もトップクラスの神獣だしばりばり強いだろとは思う
    Apoだと獅子劫さんがヒュドラ幼体から作ったダガーが鯖にも通用してたはずだし、その辺りの神獣は十分すぎるくらいに格は足りてると思う

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:02:49

    テュポーンとエキドナを親に持つ、冥界の番人たる三頭の怪物なのにお菓子や音楽で懐柔されたりするの萌えキャラか?
    あんまり酷いことしたりされたりするエピソードもない。ヘラクレスが引っ張ってったくらいか

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:03:16

    ぶっちゃけ神話での出番も、冥界の獰猛な番犬ってよりはハデスの可愛いペット路線だからな…

    だいぶだけん力高い

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:05:54

    >>16

    ヘラクレスのあれも、傷付けちゃダメだよ。ってハデスと約束して無傷で生け取りだから試練の中だとだいぶ穏当

    最終的に急に明るい所に出てビックリして冥界に逃げちゃうし

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:05:55

    あのハデスさんのペットだぞ
    萌えキャラじゃないわけがない

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:07:50

    犬の怪物といえば?というイメージでかなり上の方に名前上がる知名度だし全然アリよね
    実際人型でなくアニマル路線で実装されたらフォウ君の目の敵にされそうな萌え要素と強い要素の欲張りセットだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:08:19

    ヘラクレス以外からしたら最悪の番人なんだけどなあ
    意識をそらさなければDEAD END確定のなんだから

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:08:59

    開発陣にはひでえこと言うけど!!人型と獣の両パターンのバトグラ実装してほしい!

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:09:52

    >>21

    死人が入ってくる分には素通りさせてくれるよ

    外に出ようとしたら死ぬけど

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:11:01

    >>4

    というかアトランティスでも立ち絵あったよな。何で変えたんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:11:27

    ……いや言うほど酷いことでもないか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:11:36

    >>24

    こっちだとなんか首だけで変な感じする

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:13:23

    >>24

    同一個体のはずのfakeで先に出たやつは身体ちゃんとあったからね…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:18:43

    あそこのシーンで最後ギリギリ一頭残って「無茶お願いしてごめんね、ありがとう」って撫でてるぐだがいると言う妄想をしている

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:21:40

    実装タイミングとしては…ハロウィンイベの☆4あたり?
    FGOハロウィンって「エリザ」「祭り」「カボチャ」「味変のトンチキ」で「トリックオアトリート」がピックアップされたことあんまりないイメージだし

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:25:01

    「お菓子が食べられるお祭りだよ。音楽もあるよ」で呼んだケルベロスちゃんの前にお出しされるのがエリちゃんなの、ストレートに動物虐待だろ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:43:52

    実際なんで首だけなんだろうな?
    グラフィックの大きさの都合なんだろうけど話的な意味はなんかあるんだろうか

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:47:21

    単純にそう言うデザインってだけかな
    または三つ首の怪物って部分が強調化された結果の無辜の怪物的な理由とか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:47:39

    左向いたケルベロス見てるとお菓子あげたくなる
    右を向かないでくださいお願いします

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:47:58

    >>31

    グラフィックのデカさで言えばブラックドッグとかいるし関係ないんじゃね?

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:36:31

    ケルベロスで大事なの首だもんね

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:02:04

    グラブルにケルベロスをモチーフにしたキャラがいるけど、両手にマペットを被せて3頭を表現するのは秀逸だなぁと思った
    そんな路線で実装されねぇかな

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:44:04

    >>30

    だが待って欲しい、冥界族には割と受けが良いんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:10:18

    >>37

    少なくともお菓子は詐欺

    オルフェウスがロックンローラーとかじゃない限り、音楽も普通の感性だろうし…

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:31:27

    闇コヤンもケルベロス召喚出来るけど単独で鯖としていてもいいなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:43:42

    >>24

    このケロベロスって本来の冥界の門番のケロベロスと同じなの?スレ画のケロベロスの方が普通に感じるけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:44:44

    >>40

    ミスったケルベロスだった

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:53:56

    >>24

    今回の金色のは汎人類史版、または伝承メイン版でそれは異聞帯版と別物だから、とか?バトグラまではさすがに無理だったけど

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:56:35

    エキドナ使って生産したんじゃなかったっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:00:12

    ギリシャ異聞帯の頭だけケルベロスはどっちかっていうとオリジンを基に作った改良兵器みたいな印象がある

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:01:29

    そういやメドゥーサさんってケルベロスのひいお祖母ちゃんになるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 02:03:34

    >>4

    だってこんな一発ネタの為にバトグラなんて用意できないし…

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 03:02:33

    魔獣そのものの鯖化はヴァナルガンドさんとかいうハズレ未満の何かがいるのが...

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:21:00

    ハデスに従って番犬やってる逸話がある分ヴァナルガンドよりは御しやすいはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています