- 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:05:04
- 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:06:10
おい最後
- 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:08:28
綱には倒すべき鬼と見てもらえず、何なら母親と重ねられて自分すら見てもらえていない
そして自分は生来の鬼ではない(可能性)
かわいそうなイバラギン - 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:10:04
憎いけど酒でも交わしながら語り合いたいなぁっていう鬼っぽい奴の横でニヤニヤ嗤う本物の鬼
- 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:34:59
どうせ綱幕間で壊れる(千里眼E)
- 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:39:43
- 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:39:50
茨木壊れると酒呑も悲しむ、茨木の経緯を知って頼光も曇る、綱は……
なんだこれ地獄かよ - 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:44:42
- 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:47:04
もう茨木の水着が綱モチーフぽいだけで脳みそ溶けてるのにまだ焼くの??
- 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:07:29
- 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:12:00
イバラキンって確か桜井ときのこの合同作じゃなかったっけ
つまり綱茨木の関係性は実質きのこ桜井東出合同作の可能性が… - 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:22:22
どう考えても濃密な地獄
- 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:59:49
- 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 01:14:44
シナリオのライターと登場キャラの設定担当は結構違うこと多いからね
オデュッセウスやサロメは桜井鯖だけど登場章は東出章(推定)だし
逆にシグルドや小太郎は桜井シナリオで出てることが多いだろうし - 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 03:59:56
鬼が泣くな 泣きたくないから鬼になったのだろう
- 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:20:33
壊れて酒天…酒天ってつぶやく茨木は美しいと思う
- 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:23:52
つまり東出センセ×桜井センセ…?
- 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:26:08
どっかの二次創作でみた骨になった酒呑を抱っこしてぽつんと山にいる茨木めちゃくちゃ可愛かった
- 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:37:20
- 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:43:07
あくまで考察でしかないんだけど
綱青年京の街で女性に一目惚れ
⬇
その女性がレ○プされる
⬇
茨木童子誕生
⬇
望まぬ子を虐待し続けた結果鬼になって一族を惨殺
だから割と複雑な気持ちを抱えてると思われる
- 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:45:34
初恋の人が虐待した結果不良になって暴れてる時の感情
- 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:50:41
- 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:51:07
- 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:53:30
茨木母は綱少年から見た憧れのお姉さん的年齢差っぽいからそこまでではないとは思うが、まあ10から20歳は離れてそう
- 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:58:05
- 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:00:50
今日の綱は洗ってない黒髭みたいな匂いがするぞ