そんなに寿司が食べたいなら好きなだけ食べなさい ほらっ食べなさいどうしたの

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:06:20

    お母さんそのために助六買ってきたんだからね
    ほらっ 助六の海苔を…

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:08:01

    あざーす

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:18:43

    助六=いなりもある
    結構腹が膨れるんや

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:19:14

    認めない…
    助六は寿司と認めない…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:19:42

    肋骨うめーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:20:07

    しかし…たまには浮気してピザ食べたいのです

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:21:41

    助六うめーよ…でも…自分からわざわざ買うほど好きではねーよ…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:30:11

    ちょっと待ってください!宮沢さん…歌舞伎の演目の助六所録江戸桜(すけろくゆかりのえどざくら)の通称で、主人公の名前でもある「助六」に由来し、助六の愛人である吉原の花魁「揚巻」の「揚」を油揚げの「いなり寿司」、「巻き」を海苔で巻いた「巻き寿司」になぞらえて、この二つを詰め合わせたものを「助六寿司」と呼ぶようになっていることを知らずにいなりを含めずに巻き寿司だけで助六と呼んでいるんじゃないでしょうね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 01:56:12

    助六の巻き寿司は太巻きなのは分かるけどかっぱ巻きみたいな細い巻き寿司は何巻きという分類に入れればいいんスか

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 01:57:51

    >>9

    細巻きでいいと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 01:58:20

    >>9

    細巻…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 01:59:53

    太巻きって基本的な具材はなんなのか教えてくれよ
    一緒に全部食っちまうからよく分からねぇしおぼえてねぇんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:02:20

    >>12

    ワシがよく食べる太巻きにはキュウリ・卵焼き・焼きアナゴ・カンピョウ・シイタケの煮物・さくらでんぶが入ってるのん…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:18:07

    このスレ画はなんだーよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:28:37

    >>14

    毒狼なのん

    濃いめの猿展開入門書だから興味があるなら読め…鬼龍のように

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:44:32

    >>6

    この世の終わりの日はSushi食べたいのん

    最後の晩餐にぴったりやしな!(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています