よわっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:12:28

    でも.....かっけーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:17:30

    強さ≠カッコよさ
    DBキャラには強くなくても泥臭く戦い続けるような魅力的なキャラが多いんや

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:19:32

    ウム…悲惨な結末が確定してるがバーダックと未来悟飯はそれでもめちゃくちゃカッコいいんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:20:37

    未来ご飯ってアニオリなんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:21:23

    あわわお前は原作の出番数ページなのに妙に印象的な未来御飯
    こいつもかっこいいけどトランクスの号泣超化が神ですね…マジでね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:21:52

    >>4

    先に出たのは原作の番外編だから原作キャラっスね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:22:23

    >>4

    もちろんメチャメチャ原作にいる


    ちなみに悟飯の死で超サイヤ人に覚醒するトランクスはアニオリらしいよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:23:28

    ある程度しっかり鍛えると怒るだけで宇宙最強になれるスペックがこのザマなんて…
    悲劇的でファンタスティックだろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:23:34

    師がいないから強くなれないんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:24:19

    ゲームでこの状態の悟飯が居たときは
    メチャクチャ興奮したのん
    表現規制で両腕あったけど
    ちゃんと片腕しかないようなモーションだったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:25:08

    仙豆とドラゴンボールが使用不可なだけであの世界めちゃくちゃシビアになるよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:25:12

    潜在能力も戦闘センスも青天井なんだァ
    まっ修行の意欲と才能が無いからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:26:47

    ウム…穏やかな心でいられる環境も強さには必要だったんだなァ
    学者になって修行もしてない悟飯はプッツンしただけで限界突破出来るんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:27:17

    未来の事を考えると見ただけでもう悲しくなるそれが僕です

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:28:14

    白目むいてぶっ倒れてる姿が忘れられないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:28:34
  • 17二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:28:40

    悟空もピッコロも死んでもう怒る気力もなさそうなんだ
    くやしか

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:28:57

    でも…占いババアが1日悟空下すだけで勝てますよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:30:15

    >>17

    ずっと怒り続けてるんじゃないかと思うのがオレなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:30:39

    どうしてカリン様を尋ねなかったの?
    仙豆と精神と時の部屋を教えてもらったかもしれないのになぜ…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:31:14

    >>18

    降りてこないということは

    何らかの理由で勝てないか降りられなくなったんだと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:32:22

    >>20

    あの世界の蛆虫17号18号なら目立つ建造物徹底的に破壊してそうじゃないスか?

    カリン塔とかだるま落としにされてそうなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:32:31

    >>8

    もしかしてアルティメット化経由しないとビーストは無理なんじゃないすか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:33:11

    鍛えてはいたんだよね
    鍛えてはね

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:33:25

    >>20

    初手で殺されてると考えられる

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:33:27

    >>20

    仙豆はもうないって言ってんだろうがえーっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:35:11

    そもそも悟飯が修行の才能がないとか言われるの理不尽だと思うのが俺なんだよね
    仙豆も精神と時の部屋もろくな師匠も修行相手もいないのに
    フリーザ瞬殺できるくらいまで鍛えてるんだから十分だろうがえーっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:35:54

    >悟空がいたから楽しかった

    しかし…元気玉・界王拳を持ってた悟空でも前情報無しではあっさり荼毘に付してそうなのです…超サイヤ人を覚えたベジータでも初見で死んでいたそうですから

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:38:03

    >>24

    この描写があるから未来トランクスの評価の「現代の人造人間の方が強い」理論は信用出来ないんだよね

    お前未来で遊ばれてただけなんじゃないか?と…

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:41:24

    >>29

    というか人造人間17号18号がトランクスが知ってた頃より圧倒的に強かったことについての

    辻褄合わせなんじゃねえかなって思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:42:14

    >>18

    心臓病で死んだ時点の悟空の強さでは、病気治ってたとしても無理だったと考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:43:56

    未来悟飯はピッコロに放置+稽古を1年未満、
    クリリンとイメトレしか経験してないから強くなる方法わからないと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:44:03

    片腕悟飯かっこよ でも…せつねーよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:45:16

    この悟飯がガンマ1.2号に会うとどんな反応するんスかね
    悟飯「はあ?何いってんだ 正義の人造人間とかおかしいだろロボップ」

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:50:35

    うむ…結末がわかっていてもテレビの前で応援していたんだなあ…

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:49:21

    >>21

    平和な時期に心臓病で死んで転生済みな可能性もゼロではない悟空だけじゃなく、

    この惨状を知っているのに他のZ戦士が誰一人として現世に戻ってこない時点でお察しなんだよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:52:55

    ゲームのカカロットの未来トランクス編やると本当に人造人間ぶっ壊してやるって気分になるんだよね
    悟飯が遊ばれて技を使うこともできないほどボロボロになり
    最後のかめはめ波も力及ばず殺されるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています