【お気持ち注意】夢小説を読んでいたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 20:25:46

    ジャンルは出さないしぼかすけどシリーズものの大作で「夢主人公と原作の鬱ルートを教えられた相手の原作キャラが力を合わせて原作の鬱ルートを回避する」話だった
    原作キャラとの喧嘩や夢主人公が生死を彷徨ったり、話はとっても良かったんだ

    ただ鬱ルートを全部回避して、原作キャラと結ばれてキスして「また明日」した後、急に謎の神が世界のルール云々言い出して夢主人公が車に轢かれて唐突に死んだ 完結タグついてた

    自分の落ち度
    •「涙腺崩壊」「続きを…続きを…」みたいなタグがあって内容的に死ネタがあることは想像はできたかもしれない
    •キャプションには「捏造」「合う人だけ読んでください」とあった(死ネタとは書いてなかった)

    完結してたから1日に読むのは一作って決めて読んでたのに…どうすればいいのこのモヤモヤした気持ち…

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 20:28:51

    誰かを救うには誰かを犠牲にするのよ。
    そして、夢小説なんて他人の妄想読ませてもらってるんだからモヤモヤしてもしゃーないで。切り替えていこうぜ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 20:29:45

    作者は結末をバラしたくない気持ちはわかる

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 20:31:51

    ギャグ寄りの夢小説読んで忘れるとか

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 20:49:24

    作者がネタバレしたくない気持ちは分からないでもないんだけど
    苦手な人にとっちゃサプライズプレゼントで死体贈られるようなもんだしな…
    まぁでも夢主なら作者のオリキャラだし別にいいかな自分は

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 20:51:41

    原典のメアリースーは最後一人で死ぬので夢界隈では割と一般的な性癖なのだろう

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 20:54:29

    まあ、「死ネタ」のタグは欲しかったところではあるが、ぼんやり注意書きはあったみたいだしな…

  • 8スレ主21/12/07(火) 21:35:50

    別に死ネタが嫌なわけじゃないんだ
    死ネタの注意書きそのものがネタバレになるから書きたくない気持ちもわかるんだ

    でも主人公の真っ白な精神世界で謎の神が出てきて(マジで唐突に出てきた)
    「これで原作キャラたちは幸せになるんだからいいよね?君を元の世界に戻してあげよう」とかいきなり言い出して夢子主人公も「そーだね。寂しいけどみんなが幸せならいっかー」みたいなノリで残されたのは夢主人公の記憶を無くしてる原作キャラたちと、同じく記憶はないのに喪失感だけが残された相手キャラとかいう地獄

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています