不死川玄弥は弱さをクローズアップされがちだけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:05:39

    柱と同期組以外には大体圧勝できるんではないかと・・・

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:07:06

    銃持ってる奴と一般剣士で戦わせちゃダメだって!

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:07:27

    とくにあの大木投げは
    もはや悲鳴嶼さんを超えてるだろ

    何トンあるのか計算してないけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:08:48

    >>2

    銃差し引いても単なる腕相撲でも

    一般隊士でどうにかなるとは思えない

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:11:14

    >>3

    いや流石に岩の大きさがヤバすぎるから岩は超えてないと思うぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:11:19

    柱の腕相撲ランキングに入れた場合
    炭治郎は無一郎以下小芭内以上だけど
    玄弥は煉獄〜甘露寺グループに入れると思う

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:13:02

    >>6

    あれって初期だけど終盤はどの位置に入るんだろうな炭治郎って?

    赫刀を無惨と一人で戦いながら長時間維持出来るからかなり上のほうにいくと思うのよね終盤の炭治郎って

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:17:14

    まず柱修行の頃の炭治郎でも最初は岩は動かせなかったのに動かせれてるし半天狗の分身の一体には勝ってたんだから一般隊士より強いのは間違いないよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:21:18

    >>7

    片手で赫刀に至った無一郎には

    勝てないのではないかと・・・


    そして2人ともこともなげに岩を動かすことを話す玄弥にシンプルな腕力では勝てないイメージ。


    ま、甘露寺蜜璃以上の柱は岩くらい動かせるでしょ容易に想像つきますわ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:21:42

    呼吸無しであの身体能力なんだから呼吸使えて鍛えてれば身体能力だけなら確実に岩超えてたよな玄弥って

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:23:34

    >>10

    あれをブースト出来たら岩ぶん投げかねないもんな。

    そうなったら、岩の呼吸に合う悲鳴嶼さんのガンダムハンマーを伝授してもらえたかも

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:24:06

    >>9

    あれは死の淵に追い詰められた人間はありえない力を発揮するって設定を考えてもぶっ飛びすぎてるからな

    片腕無くなってて腹に穴開いてて下半身無くなってる状態で赫刀発動させるって化け物すぎるし

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 07:28:02

    >>12

    無惨の腕を素手で引きちぎった甘露寺もそうなんだけど、無限城での死に際の力って凄いよね


    玄弥の場合は死に際の力はパワーではなく術方面に出たけど

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 07:31:40

    >>1

    しぶといなあ

    よし、じゃあ玄弥の首を切るか

    ってなるよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:16:34

    >>14

    そして逆に首を切られる哀絶w

    あれ見て、玄弥もたぶん下弦なら倒せる、つまり「柱になりたい」と言われても寝言は寝ていえ状態ではないと思った。


    流石に半天狗本体は硬すぎたが、

    あそこで半天狗の首取ってたらその時点での実績最強になるから流石に許されなかったか

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:23:09

    真面目に首斬る方法あるのなら下弦は倒せそうだよね玄弥って
    半天狗の分身はわざと斬らせるために銃弾でもダメージ入るほど柔らかくしてるけど強さはちゃんと上弦並みなんだし

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:23:49

    そもそも作中ではそこまで弱いって描写無いんだけど呼吸使えないって一点でやたらと弱いイメージされがち

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:36:00

    哀絶は心臓を狙ってたけどもし初手で首を狙ってくる戦い方だったら最初の一撃で死んでたんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:51:17

    無限回復ループ出来る鬼相手なら上澄みの方だろうけど隊士相手に勝てるイメージ無いな
    哀絶戦でも被弾前提で鬼喰いの回復力頼りの戦い方だし呼吸使えるそれなりの隊士相手なら初手で首取られて負けそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:55:10

    >>19

    普通の隊士が哀絶と戦ってたほどの玄弥の首を初手で斬れるかな?

    せめて常中使えるレベルはないと話にならんと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:12:03

    >>20

    その哀絶戦が刺されまくりのゾンビカウンター戦法だからね

    鬼化してるならともかく素の状態かつ回復出来ない・攻撃くらえない状況下で剣士相手に一本取れるイメージ無いな

    単純な力の押し合いなら岩動かせると言ってた通り上位だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:56:39

    玄弥ってカナヲと同じ階級じゃなかったっけ?
    呼吸使えないのにそこまでいけてるってことはかなり凄いよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:58:18

    >>22

    ファンブック確認してきた

    玄弥・カナヲが丁(上から4番目) かまぼこ3人が丙(上から3番目)

    カナヲは玄弥より強そうなのに同格なのは、実戦経験が同程度だからかな?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:04:32

    >>23

    階級は実績ベースであり強さベースじゃないからね

    若手のヒラより仕事ができない課長がいるように

    同期組より弱い甲や乙がモブ隊士の中にベテランとして何人もいてもおかしくない。

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:26:10

    >>23

    強さ的にはカナヲは上なんだろうけど

    十二鬼月とは無限城入るまでは戦ってないしなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:31:12

    >>25

    下弦にすらなれない異能の鬼レベルの討伐で

    貢献値を稼ぐとするなら、遠距離から首を飛ばせる玄弥の方が怪我するリスクは低く、

    任務の数をこなしやすいかもとは思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:21:54

    そりゃモブよりは強いんだけど真面目に強さ議論をしだすと結局「〇〇にしては強い」の域を出ないんだよな
    漫画のキャラの強さは絶対評価ではなく相対評価になりがちなので「玄弥が弱いのではなく他が強い」みたいな状態で玄弥が弱い印象になるのはそれはそう

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:29:02

    >>27

    宇髄天元と同じかもなそういう所。


    無限城でもよりによって岩風霞とかもう戦闘能力の上澄みみたいなメンバーと戦ってたので

    「弱いから可能性がある」

    とかいわれるオミソ扱いだったけど、そんなんと一緒なら宇髄でも甘露寺でもそんな扱いだろうし、


    逆に下弦の力を持たされたモブ鬼と村田&愈史郎隊が交戦してる時に参戦なんぞしたらエース以外の何者でもないよね。

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:55:21

    呼吸使えなくても明らかにしのぶさんや蛇柱より膂力はありそうだけど、刀の才能がないってどういうことなんだろうな
    カナヲの逆で壊滅的に動体視力が悪くて鬼のスピードについていけないとか?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:00:14

    身体能力は高いけど才能やらセンスやらバトルIQやらが低いってことでは
    心技体の体だけ突出してる代わりに他が平均以下、みたいな

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:43:59

    刀の刃の部分を上手く相手に当てるのがヘタとか?

    手首あたりが固いのかもしれない。


    >>29

    動体視力なかったら銃はもっと無理なのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:25:14

    炭治郎がやってたけど刀は真っ直ぐ力を乗せないと折れたり刃こぼれしたりしやすくなる
    玄弥はそういうところが大雑把というか力任せにやってしまいがちで剣技としては微妙だったんじゃないだろうか
    悲鳴嶼さんに倣って日輪モーニングスターでも作ってもらえば良かったかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 15:57:28

    重量級の投柱としての才能あると思う
    なお、軽量級の投柱は炭治郎

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:50:17

    >>32

    バカタレええっ!

    と言いながら鉄球ぶん投げる玄弥は悪くない


    しかし、なんであのゴツい体格が一番生きなさそうな銃に巡り合ったんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:10:22

    >>32

    日輪モーニングスターは悲鳴嶼さんくらいの才覚が無いと無理だよ

    銃よりも短距離で限定されるし隊士何十人分以上の貴重な資材だからパワー、スピード、テクニカルとマルチに高水準でないとおいそれと用意するにはリスクが伴う

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:34:28

    >>34

    呼吸使えないような奴に前線立たせられるかせめて遠隔武器でも待っとけ!って感じでは

    鬼殺隊に日輪銃がまるで普及してないあたり、あの世界では鬼殺においては

    日輪刀+呼吸>>越えられない壁>>日輪銃>日輪刀

    くらいの性能差なんだろう

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 06:50:10

    >>34

    むしろあの銃を扱うにはそのゴツい体格がないと肩が壊れると聞いたが

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 10:59:33

    >>37

    上弦にも効くし木龍にも弾かれず穴空ける威力だったからな(木龍が大きく強くて止まらなかったが)

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:02:36

    もっと訓練したら大砲を肩に担げるようになるかな?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:51:04

    >>38

    いやあの銃の威力自体は弱い鬼倒せる可能性あるぐらいでしかないって言われてるよ

    半天狗の分身はわざと柔らかくしてるとも言われてるしね

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:58:22

    >>40

    それでももし

    「呼吸の使えない自分では鬼の首を落とせない」

    って玄弥本人が感じてたら小さい半天狗本体を追いかけて首切ってしまおうとはしないだろうので、

    最終選別から刀鍛冶の里に来るまでの間にあの小さい日輪刀や銃でそこそこの鬼の首はとってきたんだろうなって思う。


    そうでなくもし過去に何度も鬼の首取ろうとして日輪刀折って、とかしてたのなら

    刀鍛冶の里の人間に本格的に嫌われてしまうし。

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:59:50

    ゾンビ戦法やるなら日輪金槌でも持たせて貰えばよかったね

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:01:20

    >>9

    どうでもいいけど動かせるぜ、とかじゃなく動かせるよ、のところに生来の優しさを感じる

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:09:53

    >>41

    短絡的というかなんというか、割と考えなしに突っ込む性格だしあのときも特に深くは考えてなかったのかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 14:16:21

    >>42

    両手で振り回すウォーハンマーならあんまり剣の才能関係ないもんな

    うっかり岩の呼吸に目覚めたとしてもそういう感じの呼吸だし岩

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:36:18

    >>43

    イキる必要のない玄弥はただの常識人だからな

    ちゃんと人に教える能力もある。


    見習え兄貴

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:45:20

    >>46

    disる必要もないが

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:10:19

    >>46

    そうだな!紛うことなき常識人だな!

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:31:12

    >>47

    でも、あの柱稽古はダメすぎだと思うんだ風柱

    間違いなくワースト教え下手と言われても仕方ないし、弟を見習ってほしい

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:47:36

    >>49

    教えることは他の柱がやってきた上でのほぼ最終関門みたいな打ち込み稽古で何を教えろと?

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:49:18

    >>50

    dis注意された後に「でも」で返す奴だぞ

    筋金入りだからほっとけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています