おおっゲームの主人公が覚醒して特別な力が発現したっ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:39:12

    きっと戦闘で使えば滅茶苦茶強いんやっ
    おお‥確かに強いが‥しゃあけど‥うん

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:39:44

    寿命もめちゃくちゃ吸う

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:40:02

    やっぱり覚醒後初戦闘は特別仕様のクソ強いの使わせて欲しいよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:41:17

    ちゃんと戦闘で使えるだけ滅茶苦茶ありがたいんだよね悲しくない
    設定だけ特別なやつはやめろーーーっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:49:05

    しゃあっ デビル・トリガー!

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:49:39

    うわっ何回か使うと皆殺しのバッド・エンドやん
    あははあれは使いたくないわ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:52:30

    >>3

    ゼノブレイド2=神

    プネウマ覚醒直後の戦闘は絶対にこっちのHPがゼロにならない仕様の勝ちイベントなんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:53:19

    うーん主人公だけ強かったら他のキャラの使い道がなくなるから仕方ない
    本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:53:21

    >>6

    イデはやめろー

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:54:04

    な…なんですかァこれはァ
    燃費が…燃費がめちゃくちゃ悪いですゥ
    いうほど威力も出ないですゥ
    シンプルに殴ってたほうが強いですゥはひーーっ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:56:28

    覚醒セーニャ=神

    姉の力を引き継ぎ攻守回復全てに隙がないという特別感を出しつつ
    1ターン1回行動というルールのおかげでゲーム・バランスも取れとるんや

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:58:48

    良いんですか? 強さもさることながらシナリオ上のボスとも密接に関係しているFF9のトランスの話をしても

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:02:37

    >>12

    強さとシナリオで密接に関係しているシステムといえばFF8のジャンクションだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:05:38

    高燃費、低火力、時期限定がアインソフアウルを支える…ある意味最強だ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:07:40

    >>3

    ウム…アクセル戦専用の二刀流ロクサスを一生使いたいんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:07:44

    やっぱり主人公はゲーム性能的にはそこまで突出してないけど
    敵の無敵能力を無効化できるって形で特別性を表現するのがいいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:10:29

    >>14

    はーっラタトスクよ、逝ね!

    しゃあっエターナル・リカーランス

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:13:39

    >>7

    逆にヒカリの初覚醒イベントはいかにも逆転ムード流れてるけどメツヨシツネが割と真っ当に強いせいで普通に負けかねないんだ

    ポンコツ度合いに拍車がかかるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:17:05

    おおっ!これまで巡ってきた「おまえのばしょ」の力が集まっていく!
    ネスの真の力が目覚めるんやっ!
    あっ、既にLv99だから何も起きなかったッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:58:42

    待て、面白い能力が現れた
    骸殻だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています