- 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:49:04
- 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:51:56
俺と同じ意見だな……
- 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:53:05
何話か教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:53:51
- 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:54:31
俺と同じ意見だな・・・
- 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:54:55
悟空「オラなんてかめはめ波を撃つ直前に目の前で瞬間移動して回避出来ない距離まで自由に動かす芸を見せてやっぞ」
いつしか覚えた技の応用が幅広い技巧派になった
それが孫くんです - 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:57:17
相手のエネルギーと気を反発させてリニアのように滑っていると考えられる
- 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:25:15
- 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:26:27
ゲームだと岩滑りしてて笑うんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:27:11
超くん批判点こそ数あれど演出に関しては神がかってるよね
特に力の大会編はね - 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:27:36
- 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:54:50
- 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:56:09
もしかして復活のF展開と宇宙ザマス展開さえなければここまで批判される事が無かったんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:57:41
このシーンは理屈も結構好きなのが俺なんだよね
「身勝手が防御しか完成してないから 攻撃の瞬間まで溜めと回避に集中できるかめはめ波を選ぶ」
なんて刺激的でファンタスティックだろ - 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 10:58:03
ケールとカリフラ相手にしてる時のゴッド悟空も良かったよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:24:06
- 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:27:20
でもね俺…守りから攻撃に転ずるときのノイズみたいな悟空の腕の動きが好きな人間なんだ…
- 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:13:49
- 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:17:22
- 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:18:00
- 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:18:20
- 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:19:19
なんか…すごい…パワー…