- 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:20:29
- 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:21:44
前評判聞いてる状態で見るならそこまでショック受けなくてハッピーハッピーヤンケ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:22:24
リアルタイムで見たワシをバカにされてるみたいでムカつくんスけど…
- 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:22:39
ドルトコロニー編を見せる愛情もある
- 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:23:52
- 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:24:43
分かりたくないからマイ・ペンライ!
- 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:25:11
鉄血の評判は2期後半のそれまで悪かった部分の濃縮還元みたいな展開が殆どだよねパパ
そこまでは普通に楽しめ…鬼龍のように - 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:26:40
短期間で全部見られるのと制作側からの愚弄・ラッシュをシャットアウト出来るのは大分大きいかもしれないね
- 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:28:28
鉄血に限らず最初から最後までつまんねーよってガンダム作品の方が珍しいんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:29:03
鉄血の世界観はそんなに殺伐としてなかったのになぁ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:32:17
ど、どこからダメになったのん…? って聞くと視聴済みモブはだいたいハシュマル以降がね…って答えるんだ 満足か?
- 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:45:22
とにかくギャラルホルンは宇宙世紀の連邦軍が可愛く見えるくらいに怠惰で市民の役に立たない危険な組織なんだ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:50:43
正直リアタイで見てた時はただただ唖然としてたんだよね
怒りも笑いも出てこずただ呑み込めなかったんだぁ - 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:07:31
アンチがどいつもこいつも語気強すぎてこえーよ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:09:25
見始めたってスレは今までも何回か見かけてるけどだいたい序盤見て思ったより悪くないっていう感想なんだよね
終盤はまあ…猿インタビューを視界から消せばまあええやろ - 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:10:41
鉄血のオルフェンズ……名作だと聞いています
ハシュマルをボボパンしたら視聴終了すれば名作と - 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:11:49
後から見始めたけどマクギリスがバエルで暴れて以降はTOUGHで鯱山出てきて以降みたいな面白さがあるんだよね
それ以前は無理ですヤクザの内輪揉めとか虚無でしたから - 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:12:05
- 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:13:02
- 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:13:19
99%妄想になるじゃねぇかよえーっ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:29:16
- 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:53:52
- 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:55:29
お言葉ですが鉄血は終わりかたが気にくわないだけで全てが気にくわないお前とは違いますよ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:56:51
お言葉ですがハードルを下げてたら大抵の作品は面白いですよ
まっ鉄血は2期終盤からが本番だからバランスは取れてるんだけどね - 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:56:55
- 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:01:17
通しで見てみればちゃんと鉄華団が破滅に向かうだろう雰囲気は醸されているんだよね
問題は…破滅させるにしてももっと上手くやれなかったのかということだ - 27二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:06:13
料理の仕上げにいれる調味料入れすぎたみたいな最後だから途中までは面白いよねパパ