あれは赤軍騎兵と言って

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:02:48

    広く果てしない草原を駆けゆく、若き勇者たちなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:04:25

    やたらと赤軍将校に詳しいオグリ来たな…

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:05:31

    あぁポーリュシカ・ポーレ、俺も好きだよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:06:06

    ポーランド騎兵「俺は?」

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:08:24

    このオグリ、タキオンに乗っ取られてない?
    大丈夫?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:09:19

    >>4

    あぁ君たちのおかげでロコソフスキー元帥が生まれたありがとう

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:12:55

    >>4

    君たちが強かったのは大分昔なので…

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:14:58

    WW2でも世界最強の騎兵集団だったぞポーランド騎兵

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:27:26

    ところで1933年に作曲されていこう今でも世界で親しまれている「ポーリュシカ・ポーレ」だが、元々は当時のソ連の時代を色濃く反映した歌なんだ。

    30年代、スターリンの一国社会主義によりひとまず世界の資本主義諸国と折り合いをつけてソ連は成長していくことになったが、一方で向こうから攻められる可能性も否定できなかったから、急速に防衛体制を構築していったんだ。
    そんな中で生まれたのが「防衛歌」というジャンルだったんだ。

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:28:17

    赤軍って何で赤いんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:29:59

    >>10

    労働者の血は赤とされていて貴族は青いとされていていたんだ。そして一応労働者の国であるソ連のテーマカラーは赤、そしてその軍隊は赤い軍隊「労農赤軍」とされたんだ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:30:17

    >>10

    ウオッカの飲み過ぎじゃろ

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:32:56

    >>11

    なるほど、そういうことかもん

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:37:11

    >>9

    ときを同じくして、赤軍に強いパイプを持っていた作曲家レフ・クニッペルがロシア内戦の古戦場から着想を得て

    交響曲第4番「コムソモール戦士の詩」を作曲したんだ

    この曲には後の「ポーリュシカ・ポーレ」の旋律が彩られていたんだ。


    ちなみにレフ・クニッペルはドイツ系で親戚にはナチスの協力者がおり、ロシア内戦では白軍側として戦っていたなどなかなかロックな経歴をしているんだ。

    ソ連建国後は秘密警察に協力してたようだが、同僚を売った話は聞かず、黙々と作曲活動に勤しんでたようだ

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:44:08

    >>14

    クニッペルはこの楽章の間をつなぐ旋律に刺激され、自分の仕事の傍ら作詞家のグセフに歌詞を挿入するよう依頼したんだ。

    こうしてできあがったのが「ポーリュシカ・ポーレ」日本語訳「おぉ草原よ、草原よ」なんだ。

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:55:45

    >>15

    このとき「ポーリュシカ・ポーレ」は時代と政治を強く反映した歌詞が散りばめられていた。

    軍務へつく若者たち、彼らを思い涙ぐむ少女たち、豊かなコルホーズ、だがそれを狙う森の彼方から狙う敵、彼らから祖国を守るのは勇敢な騎兵と新世代の兵器戦車、航空機に潜水艦、そして時の赤軍象徴ヴォロシーロフ、守りは万全だから安心して仕事に励め、などだ


    今ではかなりマイルドになったが忘れられないな旋律は今も「ポーリュシカ・ポーレ」の骨組みとして多くの人々を魅了してやまない

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:58:19

    家にパン切り包丁があるってだけで反逆者扱いして
    私をコケにしやがって!えげつない爆弾の作り方を思いついたけどもうあいつ等には教えてやらん!!

    君はどう思う!?マティーニくん!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:59:09

    同士オグリ!ブジョンヌイ行進曲の解説も出来るのでしたら是非!

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:02:17

    >>8のレスはアネクドートのようだが実際にナチズムの尖兵の進撃を騎兵突撃で妨害したり活躍したのは事実なんだ◇

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:04:21

    >>18

    済まない

    「タチャンカ」と「ブジョンヌイ行進曲」のどっちにしようか迷ってるんだ

    クリスマスに「モスクワ防衛軍の歌」を紹介するまでには2つとも紹介するつもりだ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:05:15

    聖なる戦いくらいしか知らん

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:07:42

    このオグリのCV上坂すみれだな……

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:09:14

    >>19

    ポーランド騎兵たちはよく騎馬突撃を言われるが、実は対戦車ライフルを装備していたから戦車に対抗できる術はあったんだ。


    そもそもWW2の騎兵は突撃はあくまで使用可能な戦術の一つで、多くは下馬戦闘のほうが多かったんだ。

    何なら対戦車砲を装備していた部隊もあったほどだ。

    ポーランド戦時のドイツ軍軽戦車部隊にとってはまだ騎兵は油断ならない相手だったはずだ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:12:42

    タチャンカも良い歌だよね
    ああタチャンカ、ロストフ娘よ我らが誇りよ!って
    パルチザンの歌もそうだけど国内戦を歌ったソ連軍歌には素敵な歌が多いイメージがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています