自己肯定感を上げる方法を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:42:28

    正社員の試験に落ちて
    簿記三級の試験に落ちて
    免許の試験に落ちて
    クレジットカードの審査にも落ちてしまったんだァ

    どうすれば受かるのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:43:47

    自己肯定感の問題ではないと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:44:13

    もう成功体験を積むしかない…

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:44:20

    >>2

    いいや 俺はダメな奴だと思い込み始めている

    これを解消したいんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:44:34

    蛆虫ですね…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:44:38

    >>3

    その成功体験ってどこで得られるのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:44:47

    >クレジットカードの審査にも落ちてしまった

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:44:59

    ジャーン>>1 ガルシアハートを持ってきたで

    あの龍星が熊を爆砕するほど強くなれるガルシア28号の心臓や

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:45:13

    >>6

    マネモブにレスバで勝つ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:45:52

    >>9

    ぐるる…そんなしょうもない体験したくない…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:46:35

    お絵描き楽しめばええやんけ…
    それに限らず自分の作品を作るとワシも捨てたもんやないみたいに思えますよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:46:41

    >>4

    俺と同じ意見だな

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:47:11

    よしっ 自己肯定感を上げる情報商材を500億で買わせてやるいけーっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:47:44

    簿記はどれくらい勉強したのん?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:47:51
  • 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:47:58

    >>13

    おおおおおおおおっ

    あっ買っただけで満足したっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:48:02

    自分は駄目なやつと開き直ればええやん…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:48:23

    >>14

    3ヶ月っスね

    わりとみっちりやったはずなのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:48:39

    クレカに関しては無職かフリーターじゃ確かな収入がないんで厳しいっスね
    支払い能力に不可はつけられてるけど稼げるようになれば簡単にひっくり返せるのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:48:52

    熹一!筋トレをしろ
    筋肉は裏切らない…たとえお前みたいな蛆虫でも筋肉は微笑みかけるはずだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:50:05

    どうしてコツコツ勉強できるのに免許の試験に落ちたの?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:50:44

    ワシが思うにめんどくさがりなのがダメだと思うんだよね
    死ぬほど追い詰められないとケツに火がつかないんだ
    多分ホームレスになっても火がつかないと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:51:35

    >>21

    おそらくコツコツ勉強していなかったからだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:52:15

    >>22

    俺と同じ意見だな

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:53:13

    勉強したけど合格できなかったってことはもっと勉強すれば出来るようになるかもしれないってことやん
    失敗しないのが最良ではあるけど失敗したと諦めてたら何も出来ませんよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:53:53

    幼少期の成功体験に縋るのん
    それもない?ククク…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:55:21

    >>25

    一度落ちたら心が折れるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:56:03

    じゃあわしが褒めてやるのん行動してるだけ偉いのん

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:56:40

    じゃあワシが貶してやるわっ
    お前なんか鬼龍や!

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:56:51

    2浪した挙句大学行かずに就職したワシでも見下して元気出すといいっすよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:57:28

    >>18

    俺は「日商簿記一級」のバッキーだ

    3級で3ヶ月は逆に時間かけすぎじゃないスか?

    パタ解きできるタイプの試験だから試験前一週間で過去問5年分を2~3周とか

    密度を上げて問題慣れしたほうがいいと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:57:59

    嫌だ 今の自分の為体にうんざりしているからあんまり自己肯定感を上げたくない

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:58:33

    >>30

    働いてるなら立派ヤンケ

    元気出すヤンケ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 11:59:32

    >>6

    mos excelの簡単な方……

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:02:52

    でもねオレこの手の傷の舐め合いスレスキなんだよね
    少し元気が出るでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:04:01

    >>18

    >>31

    そして俺は「公認会計士試験短答合格者」のチコだ

    ウム…暗記科目は勉強期間よりも直前の密度が大事なんだなァ

    試験前一週間の勉強量を可能な限り確保すると良いと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています