ぼく「異世界小説書くぞー」

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:19:26

    ぼくも特撮好きだから特撮好き主人公が異世界に転生してヒーローになる作品にしよう!

    ぼく「変身アイテム考えるのめんどくさいな…」

    ぼく「変身音声やアイテム音声考えるのめんどくさいな…」

    ぼく「強化フォーム考えるのめんどくさいな…」

    ぼく「2号や3号戦士考えるのめんどくさいな…」

    特撮作ってる人はすげぇや…

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:20:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:25:49

    普通に魔法や異能ですむところをテクスチャの張り替えしないといけないからな
    クロスオーバーは基本的に面倒くさいよな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:40:48

    あくまで特撮好きってだけなら2号と変身道具周りはそこまで深く考えなくていいのでは?
    特撮ヒーローめいた存在が既に居るってことにするなら別だけど
    そうじゃないなら「魔法等のその世界の技術でいかにそれっぽさを出すか」に主人公が頭を悩ませる形になってその流れで出すものだし、その辺りの設定は流れでそれっぽくできるものを作ったらこうなりましたって考え方で整理すれば良いと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:14:02

    特撮よーわからんから触れた事ないんだけど
    小説媒体で特撮モノってどう特撮モノの魅力表現してるん?
    武装関係の見た目説明描写すげー細かくなりそうだけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:15:49

    特撮カテか創作カテで聞いてこれば?あの辺の人ならアドバイスできそう
    もしくはここで聞く

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:24:44

    >>2

    もしかして自分が反応する単語に目と思考が留まって文脈全体にまで理解が及ばない人?

    最近やたらと多いな

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:28:58
  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:22:24

    >>2

    まぁ創作だから…脊髄反射レスとかでもないし

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:31:59

    >>1

    特撮作ってる人達はそれらにプラスして

    スポンサーからの無茶ぶりや現場のアクシデントにも柔軟に対応してるぞ、時間制限付きのリアルタイムでな

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:48:48

    特撮やんけ! 普通のでもそうなのにハードル高いよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています