ダークドレアムだ ダークドレアムが目の前にいる

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:54:19

    ねーっなんなのこの展開

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:57:10

    とにかくデスタムーアはめちゃくちゃ高スペックなのにこのイベントのせいで情けない大魔王扱いされる哀れなおじいちゃんなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:09:10

    >>2

    ウム...普通に魔王の中では上澄みなんだなァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:27:08

    禁断のスカラ二度打ち

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:28:16

    しかし・・・ドラクエ6のラスボスは真・ムドーなのです・・・そこから先はおまけシナリオなのです・・・

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:31:39

    >>5

    何だかんだで船で行動範囲が増えて転職で技が増えるムドー撃破後のほうがおもしれーよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:32:55

    ま、まさかデスタムーアの吹雪の攻撃を食らっても涼し気な訳じゃないでしょ…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:34:32

    >>3

    >>2

    でも格上に恐れず挑んだバーン様やウルノーガに比べたら終始情けなく狼狽えて醜態を晒し続けた情けない魔王の面汚しには違いじゃないスか

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:54:42

    >>8

    お前ダークドレアムを何やと思っとるねん、無数の世界を滅ぼしてきた破壊と殺戮の神やぞ

    格上を超えた格上相手に抵抗しただけでもちょっとはリスペクトしてくれや


    実際、抵抗すら無駄な相手と相対した時にバーンやウルノーガが情けない姿を取るかどうかもわからないしな(ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:58:26

    そもそもウルノーガはニズゼルファ復活前に対処したヤンケ
    復活後だったらどうなるかわかんないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:02:32

    >>8

    バーンは格上相手じゃないのに狼狽えまくってたしウルノーガも復活前に対処して両者とも圧倒的格上と戦ったのとねぇじゃねぇかよえーっ

    この2人がダークドレアム相手にしたら戦意喪失すると思われる

    デスタムーアはどんだけ蹂躙されようとも諦めず立ち向かった勇者なんやでちっとはリスペクトしてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:08:05

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:10:01

    ダークドレアムに頼めば大魔王を倒してもらえると考えた王様は正しかったよね倒してもらえるって部分は
    しゃあけど戦ってある程度満足させないと永遠に滅びる悪夢を続けるだけや

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:10:14

    >>9

    >>11

    うむ…次元破壊攻撃できるデスタムーア第3形態の攻撃すら効いてない意味不明な相手なんだなァ…本当になんなんスかねあいつ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:11:21

    あ...あの自分...そんな事で自分で出来るんスよ、はぐれのさとりくれないっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:14:55

    >>13

    ダークドレアムも困惑したと思うよ

    仮初の肉体とはいえ自分に抗い撃退する力を持つ人間に興味持ったから自分に勝てば願いを叶えてあげようと呼び出されても世界滅ぼすの辞めてあげたのに呼び出したのが弱いこと極まりない連中だったんだから

    ボケーッ!本来は人間も食べる概念そのものな大魔神なんだから文献はちゃんとしろと言うたやろうが!

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:20:20

    まっ5のミルドラースもエスタークはやべーよ絶対に手を出すべきじゃないみたいなこと言ってたからバランスはとれてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています