投石に関しては明確にタツマキを上回る念動力使いとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:14:05

    作者からお墨付きをいただいている
    強き者…

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:14:51

    サイコスとならどっちのほうが強いのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:15:20

    アニメだと更に重力攻撃まで出来るのが盛られたんだよね 凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:18:05

    えっそうなんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:20:41

    超能力者ランキングなら2位狙えそうな強き者なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:22:53

    もしかして暗黒盗賊団ってヤバいんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:23:30

    (ハゲのコメント)
    ハッキリ言ってこいつはめちゃくちゃショボい
    超能力なんて凄い力を持ってるのに俺でもできる石を投げることしかしないんだから話になんねーよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:25:38

    >>7

    お前タツマキには面白そうとか言ってたじゃねえかよえーーーーっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:28:21

    とにかくワンパンマンは強き者を超えた強き者達が活躍する前にハゲに荼毘に伏される危険な漫画なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:28:39

    >>8

    ハゲだからハゲには厳しいと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:28:59

    >>8

    おそらく宇宙船の中で小さき石...しか撃たなかったのが問題だと考えられる

    タツマキとの投石合戦を見たかったですね...生でね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:31:04

    タツマキってオロチサイコス神の力をまとめて相手にしてたんスけどいいんスかこれ…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:32:16

    >>2

    サイコスのバリアもタツマキの軽いジャブ感覚で放たれた投石で貫通されたのでタイイチで勝負したらサイコスはコイツに勝てないと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:33:00

    >>13

    やっぱり怖いっスね宇宙海賊は

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:33:14

    おそらくコイツと同格1体でS級4人必要だったことを考えると強すぎるのん

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:34:57

    タツマキとどっちが強いか教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:35:39

    ハゲがいたからどうにかなっただけでボロスと幹部全員降りてきたらS級たちも全滅だったと思われる
    まぁ地上戦ではキングというアドバンテージがいるんやけどな ブヘヘヘへ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:36:02

    >>16

    他の超能力の強さが分からないからぶっちゃけ比べられないのん

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:36:05

    >>16

    投石に「関しては」と言われてる時点でタツマキに分があると考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:36:49

    >>17

    もし幹部と乗組員がいなくてもボロス一人でS級が壊滅するんだよね、強くない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:36:59

    >>17

    ボロスもキング見たらこの星の代表か?って思うんっスかね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:37:59

    >>21

    キングはなんかもうそういう能力みたいなもん的なこと言われてたと思うっス

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:38:28

    >>4

    と言うかタツマキが投石関連のスキルを其処まで鍛えてないだけだと思うのん

    普通に念動力で捻り潰す方が早いでしょ?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:39:43

    >>23

    投石って捻るよりも一番シンプルにパワーな攻撃だと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:41:42

    超再生
    超能力
    多彩な攻撃手段
    この船の幹部全員竜の中でも対処困難なヤツ集めすぎじゃないっスかね?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:43:31

    >>25

    お前暗黒盗賊団が誰の組織だと思うとるんや

    全宇宙の覇者やぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:44:32

    ちなみにコイツの投石は空気の抵抗や摩擦を無視して加速するためその速度は亜光速に達するらしいよ
    もしかして地上に向けてコイツが本気で投石したら宇宙船の砲撃の比にならないレベルの被害が出たんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:44:43

    >>26

    歯医者…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:45:17

    ぶっちゃけタツマキさえいればなんとかなったんじゃねぇかって気もするんだ
    流石にボロスはキツいですかね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:45:56

    三戦士全員がかりならオロチに勝てる可能性もあるらしいんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:46:18

    >>29

    ボロスは無理です

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:47:08

    >>29

    通常時のボロスならまだ何とかなるかもね、通常形態ならね

    メテオリックバーストは無理です、あれはもうサイタマ以外どうにもできませんから

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:48:45

    >>32

    ぶっちゃけ通常のボロスも無理なんじゃねぇかと思うのん。耐久力・再生力・火力・速度の全てがほぼ天井枠なんだよね、化け物過ぎない?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:48:52

    >>32

    つ…通常形態も初手のワンパンで鎧壊れるだけだったりパンチぶつけ合って腕捥げるだけな辺り大概ですよね…?

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:54:52

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:51:49

    >>29

    原作サイタマ、黄金精子同様直接持ち上げたり捻れない精神強きもの扱いされると思われる


    割と直接念力できないとなるとスレ画みたいに投石でしか攻撃できないんスかね?

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:53:47

    >>33

    >>34

    軽いビーム1発でこれ行えるサイコスオロチを疲弊した状態で倒せるんで通常なら行けるっスよ

    本気のメテオリックバーストは無理です

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:55:00

    >>23

    お言葉ですがガロウ戦で投石で応戦してるあたりちゃんと鍛えてると思いますよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:55:54

    >>24

    こいつ遠心力利用してるとか言われてなかったっスか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:58:51

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:18:03

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:25:06

    これ以上は危険や
    話をゲルガシュプに戻すぞ

    投石だけでも上回れるならそれ以外でもタツマキには劣ってもタツマキ以外のS級相手だとかなりヤバいくらい強さを発揮すると思ってんだ
    重力も行けるしな(ヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:26:16

    ハゲマン コがいなきゃ終わってたと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:27:00

    >>42

    ウム…未読蛆虫とレスバ蛆虫は退場ッなんだなァ


    実際投石においては上回ってるってことはほかの能力もタツマキと同格なんスかね

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:28:04

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:28:47

    投石に関しては上ってことはタツマキでも防戦になる可能性があるってことやん
    つよっ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:30:10

    全宇宙の覇者と月に隠れてるっぽい神ってどっちのが上なのか教えてくれよ
    ブラストの仲間にボロスの同族らしき単眼がいたから結構気になってるんだ、強さ議論が白熱するんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:30:10

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:30:17

    >>44

    作中のタツマキの描写が化物を超えた化物だから流石に同格までは行かないにしてもかなり高水準ではありそうっスね

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:31:33

    少なくともタツマキがA市のガレキで宇宙船を攻撃した以上の砲撃ができると思われるが

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:31:39

    S級4人がかりとはいえ防戦一方だったから語り辛い
    それがメルザルガルドですわ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:31:42

    >>47

    さすがに神なんじゃないスか?

    そもそも地球が支配されてない時点でボロスは自称なんだ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:31:47

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:32:24

    >>47

    神パワー与えられたガロウがサイタマとまともに勝負できるレベルになったから神の方が大分上じゃないスかね

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:33:48

    神はいちいち力回収してるから総量が無尽蔵なわけでもないんスよね?
    サイコスオロチにはかなり多く割り振ってたんスかね

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:35:49

    >>55

    一々は回収はしてないっスね

    没収したのは自分のことを漏らそうとしてたからだしガロウに与えた力見るにほぼ無尽蔵だと思われる

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:36:38

    >>56

    ふうんそういうことか

    あざーす

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:37:29

    しかし…無尽蔵だったら全員宇宙ガロウ級にすればいいので本人の資質にも依存して力が決まってそうなのです

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:39:28

    >>58

    実際そうだと思われるが…力与えられるにしても本人にそこまでの力に耐える資質ないと荼毘に伏すだけなんだよ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:40:03

    >>51

    同じレベル竜怪人のブサイク大総統を一方的にボコボコにできるバングと同じく竜であろう怪人化ハラギリを瞬殺できるアトミック侍というS級最上位の二人が組んでも倒すのに手間取る程の強者

    それがメルザルガルドです

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:53:40

    >>60

    お前怪人協会幹部をなんだと思うてるんや

    "一話で邪魔だクソゴミされた敵の完全下位互換がデカい面してる集団"やぞ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:54:54

    >>1

    コイツには致命的な弱点がある

    戦う場が外じゃなく守るべき宇宙船の中だったことや

    恐らく降りてきていればもっと多彩な戦術を繰り出せたと思われるが...

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:57:27

    >>61

    ホームレス帝とか投石どころか重力波食らうだけであっさり死にそうなんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:57:34

    >>61

    >完全下位互換

    ククク…

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:58:00

    >>61

    もしかしてワクチンマンって化け物を超えた化け物なんじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:58:18

    >>63

    チート持ってるだけの普通の人間だから仕方ない本当に仕方ない

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:58:42

    >>65

    あたぬか

    地球の意思だから弱い訳が無いのん

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:59:48

    ワクチンマンを倒したからキングが最強って言われてるレベルで、ワクチンマンは化け物な設定なんだよね
    凄くない?

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:00:49

    >>67

    ホームレス帝と(おそらく)同等の能力を屈強な肉体が支える……ある意味"最強"だ


    しかも意外と第二形態もある…!

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:01:36

    >>61

    なんかマルゴリってオロチより強そうなんスけど、いいんスかこれ?

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:04:12

    >>61

    最大限擁護すると神通力の使い方はホームレス帝の方が洗練されてると思うんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:05:51

    >>70

    マルゴリ=アニメで描写を盛られた

    流石に原作で比べるとそこまでじゃないと思ってるんや


    ……あれこれ本当にマルゴリのが弱いのかな?

    ハゲの適当殴りで首が折れるだけなのは肉体強度ヤバいんじゃないか? しかし……


    強さ議論の真髄は描写を比べることにあるっ

    全てのあやふやさの元凶はお前だハゲっ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:10:28

    >>72

    しかし原作のマルゴリは山より大きく一振りで町が滅んでるがいいっスかね…?

    設定集の250mでも怪物なんだがそれ以上に感じる

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:10:38

    タツマキ>オロチサイコス>>こいつ>サイコス>偽サイコス>ジャガン>ギアスパー


    ぐらいの印象だよねパパ 少なくとも超重力を必殺技と宣ってる通常サイコス&その傀儡には負ける姿が見えないのん

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:16:29

    >>73

    まあ馬鹿力と馬鹿力と馬鹿力は認めるけど強さには関係な…>身長250m


    えっ

    う あ あ あ あ(直径250m深さ数km書き文字)

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:22:17

    ゲリュガンシュプ=何か一つでもタツマキを上回る技能がある
    ふうん最上級戦闘員ってのは意外と強敵だな
    同じようにボロスがお墨付きを与えたグロリバースもブサ歯茎どころじゃない強敵だったんじゃないかと思ってるんや

    ◇この登場4コマで処理された雑魚は……?

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:30:37

    >>76

    おそらくハグキ並の消化液とフェニ男並の豊富な技で戦う強豪だったのではないかと思われる

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:45:50

    タツマキ以上の投石ってことは下手したらこのサイズの岩塊が亜光速で飛んでくるんじゃないスか

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:04:31

    タツマキの方が上とか持ち上げてるアホには夢のねぇ事いうのは嫌なんだけど同格のゲルガンシュプに一点だけでも負けてる時点でタツマキには勝ち目がねぇんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:39:18

    >>79

    と・・・投石に関してはタツマキより上ってだけで他がタツマキと互角なんてどこにも書いてありませんよね?

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:42:28

    >>80

    お客さん、その他の能力が下とも書かれてないんだよ

    最上級戦闘員はS級複数人でやっと討伐できる戦力だし、1つでも上回る能力あるんだから他の能力は下なんてありえないんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:43:41

    投石が上回ってるってことは念動力の出力自体もある程度肉薄してる可能性があるってことやん...

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:50:13

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:51:23

    船の外での戦いが見たかったですね...生でね

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:31:09

    ジャンプカテのダークマターVS怪人協会スレでは数の差で怪人協会有利って論調になってたけどこのスレ見てたら「あれ?やっぱ厳しくね?」と思えてきたそれがボクです

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:38:40

    >>85

    ボロスいるから普通に有利じゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:39:42

    サイコスオロチとボロスってどっちも神クラスではあると思うけどよくわかってないのは...俺なんだ

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:40:27

    >>87

    神じゃなくて竜以上らしいよ

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:41:41

    >>86

    あたぬか!

    だからそのスレではオロチとボロス抜きだったんだ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:43:37

    >>77

    戦闘が見たかったですね・・・ガチでね

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:45:09

    >>88

    えっ地球破壊できそうだし神だと思ってたっス

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:46:15

    >>6

    戦力の大部分がボロスとはいえ余裕で怪人協会殲滅できるんだよね怖くない?

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:47:13

    >>91

    しゃあっ


    これで神じゃないなら災害レベル神って一体何想定して設定したんだと思っているそれがボクです

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:47:32

    ゲロブサイクの酸の厄介さを見るとグロリバースも相当強いんだよね怖くない?
    龍のフィジカルに強酸に技を大量に作る戦闘意欲の高さも相当なんだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:47:57

    サイタマに荒らされたから描かれなかっただけで
    ダークマターにもレベル鬼くらいの中堅戦闘員がいたんじゃねえかと思うんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:48:17

    >>93

    サイタマが応戦した上で地球を守りきれない場合が神だと思うんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:48:36

    >>93

    メタ的には神本人をレベル神にしたいんだろうけど作中だけだと意味分かんねーよ

    竜と神の間になんか作った方がいいと思われるが...

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:49:48

    最終形態ガロウとボロスが互角だから進化途中のガロウに粉砕されたプラティナムすらボロスからしたら相手になんねーよ状態と思われる

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:50:43

    何となく検索して見たら現在進行形で議論してるスレをみつけて驚いたんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:51:03

    普通に考えて亜光速投石できる奴が弱いわけないんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:51:23

    何気に巨大都市並みの宇宙船全域を把握できるテレパシーも脅威なんだよね
    ボロスに代わって司令を下していたのもそれ故でしょう 
    最上位三戦士が全員で戦えば声かけ無しでチームワークピッタリの連係攻撃が絶えず襲いかかってくると思われる

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:53:07

    アニメ版だと攻めに徹したらアトミック侍相手に質量差で優勢だったしSでもタイマンだとビー玉割り切る前に負けるんだ

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:55:16

    >>99

    原作と村田版は分けた方がいいと思ってんだ

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:55:25

    >>101

    メルザルガルドが前線でタンクをしながらゲリュガンシュプが遠距離攻撃し、グロリバースが多彩な手段で隙を埋める…ある意味最強だ

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:56:03

    アニメ版はボロスの咆哮砲の台詞も
    「惑星の表面を削る」→「惑星ごと吹き飛ばす」
    にされてて強化が入ってるんだ

    ゲリュガンシュプもサイコスが使ってたみたいな重力波を使ってるんだ強化が深まるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:58:18

    ボロスは月キックが強すぎるんだよね
    サイタマでもなかったらまず即死だし耐えれたとしてもどっかの星に着陸できないと帰って来れないんだ

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:00:19

    >>104

    なんか原作でクセーノ博士殺した機神シリーズみたいッスね

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:03:01

    >>85

    ボロスとオロチ抜きだからね

    いくら盗賊団1人1人が強くても協会側が1人に対して龍4,5人で戦えるから不利っスね、ボロスとオロチを入れたら協会あり側に勝利無理ですボロスとオロチの差があり過ぎますから オロチと幹部全員で戦ってもボロスに勝てるか解らないのに龍3,4人クラスの幹部3人とか勝てる訳ありませんから

    そもそも盗賊団側には最高幹部3人以外巨大宇宙戦艦とハゲに描写無しでワンパンにされた幹部が大量に居るはずですから

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:12:02

    真面目にグロリバースクソ強そうなんだよね
    再生も超能力も無しにあいつらと同格なのって酸とフィジカルが余程強いって事でしょう

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:15:10

    待てよ
    酸は20以上ある必殺技のうちの一つなんだぜ

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:18:48

    >>110

    しかも意外と訓練を絶やさず必殺技を増やしている・・・!

    ムフフ・・・作中の戦闘を見るのん・・・

    「戦闘描写」どこに!

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:00:56

    >>111

    どこって…サイタマに殴られた所があるやん

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:16:27

    >>76

    ハゲとぶつかったのが運の尽きなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:19:54

    >>97

    そもそも怪人ランクなんてマルゴリが鬼でバクザンが竜のガバガバ判定ヤンケシバクヤンケ

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:37:53

    >>114

    サイコスが正確にランクを測れるってことは

    サイコス以外が言ったランクは正確じゃないってことやん

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:52:39

    今メテオリックバースト見てきたら余波で竜も死にそうなんすけど...いいんスカこれ...

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:55:03

    >>98

    待てよ

    最終形態が宇宙ガロウなら流石にガロウの方が圧倒的に強いんだぜ

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 21:56:04

    >>117

    多分ちゃぶ台時点くらいが互角だよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています