ある意味悲しいシーンとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:33:18

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:34:02

    >>1

    ウム…肉親を殺すという一線を超えてしまったんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:34:56

    確かに白々しい演技でもあるんだけど、同時に親を死なせた、殺してしまった罪悪感や悲しみも入っているはずなんだ
    もう当に純粋だったあの頃には戻れないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:36:24

    この涙は本物、ということに俺の中ではなっているんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:36:27

    ここまでは夜神月の人格が残ってたと思ってんだ
    最終回で象さん?あぁ…夜神象一郎かとかのレベルにまでなってるからね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:37:45

    月くんの精神状態は純粋な優等生だった自分と新世界の神としての自分でグッチャグチャなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:39:07

    >>5

    ポチェクン…?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:39:55

    メロを殺すように言うのはセーフかアウトか計算してたり言うほど悲しみがあったとは思えない
    それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:41:28

    >>8

    俺そこでもうこいつは肉親すら簡単に切り捨てて利用する蛆虫に成り果ててしまったと感じて悲しかったっスね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:41:43

    元々家族のような善良な人々の為に手を汚してたのになあ
    お前は成長しないのか 今はもう新世界を作る為には善良な人間すら犠牲にするようになってしまったんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:41:55

    >>4

    お言葉ですが原作者直々に心の底から涙を流して悲しんでいると名言されていますよ

    親子愛は本物だからね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:42:15

    ウム...父親の名前をデスノートに書かずに済んだのは幸運なんだナァ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:42:53

    >>11

    自分から目的の為に切り捨てたくせに、心の底から情に涙を流す

    既に破綻してしまった思考に悲哀を感じますね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:43:23

    >>12

    父親も息子がキラという蛆虫だと知ることなく逝ったからマイペンライ

    なわけないよねパパ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:44:21

    ここって確か月に殺されたんじゃなくてメロに殺されたシーンじゃなかったっスか?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:44:56

    >>14

    息子がキラだったという事実を知ってしまった映画版・ドラマ版と原作はどっちがマシだったんだろうねぇ…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:46:04

    >>13

    ウム...夜神総一郎はデスノートを拾ってしまった人間は不幸だって言うぐらいなんだなァ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:46:39

    >>15

    総一郎から言い出したといえ(月は松田を生贄にするつもりだった)

    それを少し考えて受け入れて焦りもあるといえメロを殺せ殺せとずっと内心で思ってたんや

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:47:11

    >>15

    そもそもデスノート事件を起こしてしまった夜神月こそが全ての元凶なんだ

    松田も言ってたけど実質的には父を巻き込んで死なせたも同然なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:47:46

    君のお父さんは何のために死んだのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 13:48:02

    父の死に際にすら打算を入れだすあたり悲哀を感じますね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:01:55

    >>17

    ウム…ここらへんのシーンは凄く印象に残ってるんだなァ

    この後の

    月「この能力を得た僕は最高に幸せだよ そして最高の世界を作る」

    リューク「ノートを拾った事で月が幸せになろうが不幸になろうがどうでもいい ただ…」「普通は死神に憑かれた人間は不幸になるらしい」

    ってやり取りも月の結末を知った今見返すと本当に悲哀を感じずにいられないんだ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:18:40

    実写版で生き残れたかわりに
    息子が自分の名前書く現場を押さえたり
    その黒幕だった息子が死ぬとこ見る羽目になったり
    息子が大量殺人犯だったその事を家族にバラすワケにもいかず一生胸に抱えて生きてく羽目になったンすけどいいんすかコレ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています