記憶無くして弱体化と見せかけて

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:05:14

    光縛り無くなった結果柔軟性と無垢故の残酷さがやばくなった回

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:48:30

    記憶失う前でも、修行で初見の勝ちゃんのデッキ使いこなしてたし多少はね・・・

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:35:18

    記憶奪います←分かる
    幼児退後させて敵にします!←松本大先生ホント怖い

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:35:13

    やっぱチートだな...

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:35:39

    やろうと思えばどんな文明でも使いこなせそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:11:52

    戦った相手カジュアルに惨殺されてて草も生えない

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:36:39

    精神状態が平常な時の方が少なくてその時も曇らせや物理的ダメージ受けまくる白凰様に哀しき過去今未来

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:53:42
  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:54:43

    サギラ様は勝舞になんの称号与えるつもりだったんだろう

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:55:37

    WINNERにして異例の二人Wにするつもりなんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 01:06:27

    W(ダブルユー)だから二人いてもおかしくないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 05:04:23

    両方同じデッキなの面白い

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:30:24

    白凰の盤面どうなってたのかよく分からないよねこのデュエル

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:56:12

    >>9

    名前的にVERSUSかVICTORYで「V」じゃないかな?

    作中でも普段は白凰>勝舞って描写が多いし

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 14:05:51

    幼児退行からの敬愛してた母の仇に洗脳され、その母を罵倒しながら親友の父親を手にかけるってとんでもねぇよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 16:06:42

    先代Wは空席だったのだろうか
    それとも勝利との戦いで殉職したのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:13:39

    W対勝利戦ってラストの構図的には白凰対勝舞と同じなんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:20:22

    正直エタゲ使って勝つんだなと思ってた

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:24:55

    レアリティ=強さとは限らないってスタンスで書いてるよね先生
    リッチの切り札とかもレアだったはずだし

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:28:02

    >>18

    あーこりゃエタゲやろなあ…→デュエルジャック!でエタゲ使ったやん!来月分のネタバレすんなや!→《崩壊と灼熱の牙》で更なる惨殺ショーの始まり


    予測できんわこんなもん

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:29:15

    Kお前ブリザードデッキ使ってんのに早期決着できないってどういうことよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:38:25

    >>21

    白凰戦でも勝利戦でも重量級召喚を許すくらいにはヌルいんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:04:46

    無料公開を見返すとショタが優位に立つショタおねみたいで興奮した

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 19:08:59

    子供の頃は飛び飛びでフワッと読んでたから「白凰ってなんでか知らんけど同じ顔のキャラ多くね?」とか思ってた
    全部同じ人だった

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:13:18

    白凰(洗脳)
    白凰(通常)
    白凰(記憶喪失)
    白凰(WHITE)
    白凰(ホワイトアウト)

    他になんかあったけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 22:48:04

    >>19

    カード資産で勝ち負けが決まるならゲームする意味無いだろ!って感じのセリフが好きでデュエマ時代のことじゃないけど強く印象に残っている

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 00:51:03

    >>22

    一応女性キャラなのにこんな顔させるのは容赦ねえな

    まあそれは白凰の尊厳破壊でわかりきってたことか

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:17:45

    >>23

    ショタおば、な

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:25:06

    >>6

    まぁ設定的には多分死んでないんだろうけどね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 11:26:55

    >>29

    先の展開なのか外伝なのか知らんけど多分>>22で死んでるんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:28:35

    >>30

    一応アダム編まで生きてなかったっけ2人

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 12:41:37

    赤ちゃん人格好きだったから闇堕ちで跡形もなくなって悲しかった思い出
    闇堕ち人格とも和解して欲しかったな

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:05:46

    >>30

    不亞家の人間は基本的にデュエルで負ける以外は死なない

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:19:21

    >>33

    明らかにデュエルで負けて断末魔の叫びを上げてるように見えるけど…

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 15:20:45

    >>25

    WHITEとホワイトアウトの中間に

    闇の残滓が残ってる容赦ないデュエルスタイルとか

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:01:27

    >>30

    勝った勝利が生かしてるから生きてるよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:03:10

    >>6

    マジレスすると別に死んでないしガルド壊滅まで生存してるよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:40:37

    未読かもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:43:40
  • 40二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:52:58

    記憶をなくしてもデュエマでJKに勝てるレベルだがらそれはWになるよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:21:25

    >>36

    あれで生きてるのか…

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:49:55

    >>16

    先代Wは幽というのが定説

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 18:52:29

    >>42

    なるほどWho are You?→不亞幽ということか

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 01:57:49

    >>42

    不亞幽はUだろ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 05:16:01

    Uって作中だと出てこないから仕方ない

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 06:41:53

    幽がKとJより弱いって自己申告してるからややこしい

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 06:53:23

    ゲドーによるとJKはスペインでの失敗からザキラに一度始末されてるらしいけどその後ザキラ本人が復活させてる
    だからSXまで生きてる

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 16:13:23

    スペインの下りでZのこと覚えてないのかと思った

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:52:20

    >>28

    猫かぶってる時はお姉さんだったろ!

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:27:58

    あまり語られないジェイソン

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:29:24

    >>50

    顔の形が面白いよね…

    後は…顎の曲がり方がいいよね…

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:32:52

    漫画で出番のなかったBはここで出てれば良かったのかな

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:42:25

    出されたらめんどかったエールソニアスの使い手

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:47:38

    ジェイソンはそれなりに会話に応じてくれそうだから好き
    キルミーは油断したところで刺してきそうで怖い
    でもエロいから好き

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 18:51:25

    一応庇ってくれるジェイソン牧師

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:01:15

    >>55

    白凰庇っただけでしたってオチシンプルに幽のメンタル殺しに来てて好き

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:01:42

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:05:39

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 19:07:54

    当時のカードプールでの赤緑ブリザードって正直あんまりじゃねぇか?

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:05:48

    明らかに捻くれた悪人→ガルド内ではかなり穏やかな常識人
    落ち着きのある色っぽいお姉さん→ガルド内でもかなり危険思想のおばさん
    詐欺…

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:51:57

    なんだかんだJKコンビはこの後も出番に恵まれている

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 20:54:01

    >>21

    まあ速攻って一度盤面崩されるとリソース差を覆せずにそのままジワジワ嬲り殺しにされるからな。

    勝利戦も白皇戦も描写されてない所でバーストショット踏んで盤面更地にされたのかもしれない。

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:15:20

    >>61

    松本先生が明らかにK先生を気に入ってるからね

    勝利に瞬殺されたのもRに爆撃されたのも愛情表現

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 21:50:47

    >>63

    先生なんて言うか男女平等どころか老若男女平等に酷いことするよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 22:16:57

    なるほど大先生の寵愛を受けたキャラなのか

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 00:24:19

    >>65

    光と闇使うキャラはほぼほぼその枠だよ

    キルミー先生自然(火)使いなのにね

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 05:09:05

    光文明はそんなこと人多い

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:03:18

    >>67

    まさかイエスマンすらその枠とは…

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 07:15:56

    ボルメテウス取り戻すために悪い子演じてた事知って下品なんですが……フフ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 12:12:13

    >>60のキルミー美人だなぁ…

    本編では顔芸ばかり披露してたけど

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 16:17:44

    イエスマンの正体はアニメのままとは思わなかった

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:57:42

    正直イエスマンの正体ずっと勝利とエスメラルダと一緒にいた人だと思ってた

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:11:53

    キャラが違いすぎてゼウスの正体の方が驚いた

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 18:19:53

    イエスマンってザキラと同じくらい強いよね

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 19:28:45

    イエスマンはガチガチのロックデッキなのがしびれる

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:12:48

    VSの勝Zひい爺ちゃんとかいう先代Z疑惑がある人

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています