超サイヤ人3って可哀想だぜぇ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:42:19

    こんなかっこいい見た目と初登場シーンなのに噛ませ役ばかりやらされるんだからな…

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:44:09

    その後のインフレが激しすぎたから仕方ない本当に仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:45:22

    やっぱり燃費が悪いとダメっスよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:46:27

    >>2

    無印だけでもこの後

    悪ブウ

    ゴテンクス

    超サイヤ人3ゴテンクス

    アルティメット悟飯

    ゴテンクス吸収ブウ

    悟飯吸収ブウ

    ベジット

    が出てくるんだよね 凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:47:28

    >>4

    なんじゃあこのブウのバーゲンセールは

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:50:01

    >>3

    ウム…どう見てもその後でてきたブルーの方が燃費いいんだなァ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:51:11

    なっさけない姿で悪ブウ相手に腰が引けてる姿が印象に残ってるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:52:00

    >>6

    待てよ漫画版だとブルーはクソ燃費扱いされてるんだぜ

    ゴッドでも3より強くて燃費はいい…?ククク…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:52:07

    嘘か真か知らないが超サイヤ人3全体で見ても殺したのはヒルデガーンだけという学者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:52:21

    >>7

    多分ゴテンクスブウと戦った時と考えられる

    秒でやられてて悲しくなったんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:52:41

    >>6

    もしかして大猿化の途中みたいな変身で生物学的にもよくない半端な状態なんじゃないんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:53:31

    激闘の中で覚醒したわけでもなくカッコいい見せ場があったわけでもなく欠陥だけ目立ちまくるから仕方が無い本当に仕方が無い

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:53:49

    >>9

    まっ龍拳爆発はマジでかっこいいからバランスは取れてるんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:54:10

    エネルギーの総量100自然回復毎ターン5くらいとして超サイヤ人3は出力高い代わりに毎ターン30位消費するようなものと思われる

    維持なんてしていられないと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:54:20

    >>4

    飛ばされるピッコロ吸収形態に悲しき強さ…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:54:56

    >>15

    悟飯だけで勝てると言われているから仕方ない、本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:56:11

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:56:16

    待てよ ゼノバース主人公の最強形態だったんだぜ
    超ベジータとその後のアプデの話はするな

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:56:46

    >>15

    >>17

    どんだけブウ好きやねん!!

    1人で頑張りすぎなのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:57:16

    >>17

    ピッコロ吸収なんてアルティメット悟飯以下やんケ、なにムキになっとんねん

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:57:22

    >>19

    ブウって凄いぜぇ

    吸収ばっかでやりくりしてたんだからな…

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:57:45

    >>19

    うム…おめえは凄えんだなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:58:30

    >>18

    邪魔だクソゴミ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:59:27

    今となっては3とかハズレ成長ツリーの一番下みたいな存在なのが悲哀を感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:59:56

    公式で直々に気を食いすぎるって言われたんだよね 酷くない?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:02:59

    見た目だけはヒーローズで使われまくってんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:03:55

    >>26

    それはアホほど量産された超サイヤ人のことを…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:08:04

    まあ気にしないでブロリーss3という神デザが作られましたから気の消耗が激しいという欠点をブロリーの異常な気の発生が補ってて相性もええで!初登場でベジータss3に負けた話はするな

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:13:16

    >>28

    これマジでかっこいいんだ ドッカンでも活躍して欲しかったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:18:50

    そもそも超サイヤ人3は本当に超2の上位互換なのか教えてくれよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:20:12

    >>30

    瞬間的には上位互換……

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:21:58

    超2には相手の小手調べとかの役割があるんだ
    超3 お前はなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:24:37

    もしかして未来トランクスの超サイヤ人怒りこそ本当の超サイヤ人3なんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:24:54

    力の大会でも3だけ確か一種変身しただけで出番終わりだったんだよね
    超とブルー以外にもゴッドも2も見せ場あったのに酷くない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:37:30

    >>29

    な…なんですかぁこれはぁ

    DEFだ ドッカンで一番重要なDEFが下がっていくですぅ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:39:36

    >>11

    そもそも死んでる状態で編み出した進化だから生体での運用に致命的に向いてないどころか本来のツリーに存在してない形態なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:44:02

    ふざけんなやっ 1段階変身残しとるやないかい オラーッ出て来いやカカロット

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:46:22

    超3悟空に対するベジータの勝ち筋は現世にいれる時間が無くなるまで持ちこたえるしかないんだよね
    しかしそれでベジータが納得できるとは思えないのです…

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:19:18

    ベジットみたいな合体とか特殊例を除きスーパーサイヤ人の変身の中では一番強い形態的な存在だったら気の消耗による燃費の悪さも切り札故にみたいな位置になってたかもだけどGTではスーパーサイヤ人4 超ではゴッドとブルーと上位互換の形態が出てきてしまったんだ
    見た目がメチャクチャカッコよくてガキッの頃よくゲームで使ってたから個人的に凄く好きな形態なんスけどね…

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:49:41

    >>32

    悟天トランクスへのわからせ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:09:25

    >>35

    これのせいでLRの龍拳悟空も心配になった

    それがボクです

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:14:46

    >>26

    顔だけ見たら全員一緒になるし量産出来る見た目じゃねえと思ってんだ

    原作でも大人の悟空と子供のゴテンクスだけだしな(ヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:22:14

    でもね俺ファイターズの超必殺技で3になるの大好きなんだよね、トドメの一撃の時だけ変身することで3の最大の強みであり弱点にもなるバカみたいな出力を最大限に活かしてるでしょう
    なによりカッコいいしなっ
    スパーキングの新作でも嫌でも3悟空を使いまくってやりますよクククク

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています