何故か許されてるこいつ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:52:20

    相当やらかしてるのになんで許されてヒロインルートまで出るんだろうなこいつ

    モブせか書籍版を最近読んでるので全般の話題おっけーです

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:54:25

    やらかしただけのマイナスも背負う羽目になってるし

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:54:36

    前世の罪については兄貴側も徹夜で過労状態になるまで妹のわがままに付き合うの甘すぎってのがあるからな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:54:39

    未読なのでやらかし内容プリーズ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:55:49

    国を滅ぼしかけた

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:56:27

    >>4

    婚約者5人を奪った

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:56:28

    リオン目線だと(絶対口にはしないだろうけど)妹だからが全てだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:56:33

    釣った魚が健康になったらなんか怖くなって「俺よりもっと良い飼い主いるよな」と離れる兄とどっちがマシなのか

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:56:52

    今世は実家がクズすぎるしな

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:57:43

    ある程度情状酌量の余地があるのと相応の罰も下ってるのと男どもが大概アレだからっすかね…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:59:59

    >>6

    シンプルにひっでぇw

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:00:39

    🐿⇒🍖

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:00:46

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:01:22

    5バカも一人以外は成長するんだけどな

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:03:39

    相応の報いは受けてるのと、許された後は五人に迷惑かけられる苦労人ポジに収まってるのはデカそう

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:04:14

    >>7

    リオン目線での一番デカい理由はこれよな

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:04:22

    >>12

    既読にはこれで通じるの面白すぎる。

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:05:21

    >>4

    ゲームのムービーシーンだけ摘まんで半端な知識でゲーム主人公のポジション乗っ取り逆ハー構築


    なおムービー外の部分に本来いた主人公の役割や能力が描写されてたがそれを知らなかったので多数の問題が起きた

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:05:22

    妹だから
    リオンさんは弩級のシスコンなので何やらかしても妹の味方になるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:06:02

    ヒドイン枠だから何やっても許される
    コイツをぐぬぬさせたいなら天敵アンジェ連れてこい

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:06:04

    許されているというか5馬鹿のせいで悲惨な目に遭ってるからそれ以上は…みたいな感じじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:06:44

    >>4

    乙女ゲーム世界の転生者で原作知識を活かして主人公を端に追いやり攻略イケメンである5人全員誑かした。

    色々あって全員家から勘当されたのでヒイコラ言いながら5人全員を養ってる。仕事しながら5人にも仕事やらせてその金を管理したり、兄貴に頭下げて援助してもらってる。アッ、5人が無駄な買い物した、マジ貯蓄無くなる。

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:07:17

    >>1

    一度きちんとざまあされたからだろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:07:37

    本編やらかしたが本編前の過酷な環境と本編後半の問題児の監督で不憫なことになっとるから自業自得と言うか懲罰受けてる状況でそれでも許さんとはよく言えん

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:09:14

    web版ラストで自分の命投げ捨ててリオン救おうとしてるしな

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:09:39

    マリエより現実見てない婚約者のボンクラ加減の方がイラつくわ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:10:16

    公国戦では敵前逃亡する貴族がたくさんいる中で、戦場に出てやれることはやった

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:10:27

    >>26

    アイツらは現実見てないんじゃなくて常識が違うんや

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:10:47

    ぶっちゃけ前世から続く妹の尻拭いって軸があるから面白いんでこいついないと凡百なろう小説に成り下がる

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:10:57

    エリヤが一番うざかった

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:11:42

    >>21

    現状懲罰期間+やらかさなかった大惨事でファインプレーになってたが発覚して許すしかない感じよな

    結局逆ハーしたからってそこまで栄華に浸るまもなく実家や周りがやらかしたし

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:12:22

    >>29

    序盤のざまあ要員達を再利用したのが良かったと思う

    マリエ・五馬鹿然り、ゾラ一家然り

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:13:20

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:13:30

    転生前のやらかしはねっとり自業自得展開を描いてたからもういいんじゃないスかね?

    こっからまたやらかすんだから話になんねーよ?

    まぁそのやらかしにも自業自得が待ってるから問題ないですよ


    コミカライズで見るとなかなかに生々しかったよ転生前のあれこれ

    https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS06204125010000_68

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:13:35

    結局こういうのはやらかした事に対して、きちんと相応の罰を受けるなり償いをするなりしたかだと思う
    だからさらにやらかしが増えてるジルクだけはやたら叩かれたりもする

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:14:05

    妹じゃなかったら普通に断罪されてそうではある

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:16:43

    >>36

    1章以降は特に追い打ちとかしてなかったやろ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:18:42

    共和国で頑張って尋問の真似事したり努力はしてるしな

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:19:14

    王国編以外はリオン監督下でやらかしたのエリク無自覚でたらしこんだのとドーピング薬知らんで持ってきたくらい?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:19:36

    最終的に兄が欲しがってたもの全部譲られる形で手に入れる妹

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:21:16

    兄貴発言でバトルファイト家に家庭不和引き起こしかけたくらい?

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:21:41

    でもまぁ、結局当事者間の問題というか……
    作中でこいつのせいで完全に不幸になったやついないんだよね
    兄貴がフォローしたからってのがあるにしても

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:22:07

    >>42

    神殿艦隊の戦士の皆さん

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:22:25

    >>41

    バトルファイトってなんだよバルトフェルドじゃなかったっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:23:48

    >>43

    そいつらが不幸になっただけでこんなスレ生まれないだろ

    てか本来のゲームでも砕け散ってた役割だからへーきへーき。誤差だよ誤差

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:24:43
  • 47二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:24:49

    >>44

    漫画での誤植

    なんだけど一部除きどいつもこいつも戦闘能力高めな一族なのであながち間違ってないという

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:25:46

    クルクシオン

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:26:48

    >>45

    正史だと聖女が力を振うから無事なんじゃないの

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:28:24

    シスコンマンは前世の妹>現世の大切な人全般>自分みたいなとこある

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:29:12

    まあこいつ1人が色々悪さしてるわけじゃないし、むしろこいつが目をつけられることも多かったからな……
    あと単純に幸せになりたいって理由で行動してるキャラはどことなく共感はできる

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:29:46

    末の妹が最も恐ろしいバトルファイト一族

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:32:02

    妹は王族になって相手選び放題の夢が復活ですか

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:32:16

    >>40

    丹精込めて作った夢の浮島もこの子の子育て島になったんだよなWeb版

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:32:22

    >>34

    何気に友達が容姿端麗だな。

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:35:01

    娘が母マリエ以上に盛大にやらかしてくれるから

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:35:31

    >>47

    地方領主は伊達じゃない、奴隷の首チョンパと土壇場で肝座ってる親父

    弟が派手に暴れてもめげず励みに婚活では弟を信用した結果ファンブルした兄貴

    姉をやられた恨みで体格上は上だろう中年ばばあボコった妹

    やらかした世代なのに危機的状況すら活用して妹の同級生たらし込み子作りRTAした姉


    …弟は癒し枠だなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:35:47

    >>52

    今の所フィンリー別に悪いことしてないのに扱いが悪くて不憫だわ

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:38:08

    >>53

    兄貴が果てに行きすぎて周囲から距離置かれてるんだなぁ

    気にせずいた奴も攻略対象だったからか凄いことなっとるし

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:40:19

    多分フィンリーは元のゲームの4以降で何かしら役割があるんだと思う
    少なくともコリンは4で何かしらの役割があるっぽいし

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:40:48

    やらかしたようであの世界の負債全て背負ってるような状態だし

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:41:28

    >>54

    しかも仕事してるからとはいえ兄から仕送りも貰ってる

    主役の立場を乗っ取ろうとした妹がスローライフ満喫して、スローライフ求めた兄が世界の為にずっと戦ってるの

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:42:16

    >>58

    良い感じだった気になる男の子は姉にNTRれるしな…

    書籍での追加要素に期待したい

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:42:58

    年齢が年齢だから妊娠テロやられたら勝てねえよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:43:09

    >>49

    ゲームでも公国相手に一度は負けてる

    その後リビアが覚醒して倒す

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:44:16

    というかジェナ凄いよね…

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:44:25

    >>62

    仕送り…定期的に5馬鹿が全て無為にするあれか…

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:45:53

    >>66

    ゾラとメルセのおかげ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:46:39

    ジェナはアレでも家族への情はあるからな

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:48:44

    いざって時の機転が利きすぎてる辺りジェナも流石バルトファルト

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:49:19

    でも今のまま嫁ぐとかなりの不良債権だぞジェナ…
    家庭的能力はない、政治力もない、価値観は旧時代のそれ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:49:33

    10年まともな会話相手もなく食うものにも着るものにも困って自力で狩猟してたりで
    5馬鹿たらし込んだ時は冷静じゃなかったといわれたそうだろうなとしか言えない

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:49:35

    ジェナはドロテアが家に来てからのエピソードが痛々しくて読むのが辛かった

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:49:52

    >>67

    一応暮らせる最低限にはなってるから…

    余分に貰ってるはずの分は5馬鹿が使い込んでいつもギリギリだけど

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:50:18

    >>71

    一応矯正されて、謙虚に生きていく事を決めた・・・らしい

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:51:30

    オスカルと一緒になってからは普通に幸せそうになってるし問題は無いんじゃね

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:51:41

    >>57

    なお兄貴に脳は破壊される模様

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:52:18

    >>76

    家事が死んでるから…

    まぁ、相手も貴族だしメイドとか居るだろうからなんとかなるだろうけどね

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:52:42

    ジェナはやらかしが凄くて霞むが
    入学したリオンの様子見にきたりしたらダメなこと忠告したりしてるから

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:52:53

    >>76

    なんとなく舅は優しそうだけど姑があたりキツそうだと思った

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:53:21

    >>76

    そりゃ向こうは力あるしな

    家事とかは使用人にやらせるだけだし

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:53:45

    >>77

    兄貴が釣った魚に餌あげないから、兄貴の嫁の1人とは思わなかったんだよね…

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:53:45

    >>78

    名門宮廷子爵家の奥様に家事能力って必要なのだろうか

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:55:44

    >>83

    ドロテアさんが家族に受け入れられた理由が家事とかを率先してやって色んな人達から認められたのも大きいし、嫁姑問題とか解決するのに家事は必須だと思う

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:57:12

    オスカルがジェナとくっ付いてオスカルの実家大喜びだし別に家事出来ないくらい問題ないんじゃね
    ちょっとした人間的な欠点くらい補って余りあるくらい強いパイプだし

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:01:48

    >>83

    家事そのものはしなくていいかもしれんが実際に遂行してるメイドだのの監督・評価する必要は出てくるんやぞ

    そこら辺の人心掌握として率先して事に当たれる能力があるってのは大事だと思うが

    それに前時代の遺物とは違うんですアピにもつながるし

    パイプ役として重要、嫁入りしてくれて助かるってのはあるかもしれんが

    それだけだと時がたてばだんだん疎ましくなるもんだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:02:08

    >>18

    問題だけどリビアが聖女になったらアウトだったから実はファインプレーだったけどな

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:04:08

    本編のマリエはMVPあげてもいいくらいの超ファインプレーだからな

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:05:25

    >>25

    web版の最終章だと本人的にはやらかしだけど無いとフィンも使ってたから無いと勝負になってなかったドーピング薬の確保

    5馬鹿に下座って戦力確保アガスティアの最後の主砲の盾になってそして自分の命使うつもりでリオン蘇生だから

    マリエいなかったら負けてたのも十分ありえるのが

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:05:39

    >>84

    そりゃ嫁入り先が男爵家だから家事能力は必要に決まってるからで

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:06:45

    男爵に嫁入り決まってから鍛えたとは思えない馴染みっぷりだけどな

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:08:02

    >>60

    4砂漠5宇宙6王国だからあり得なくもないのよな…

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:08:04

    読んだことないけど
    主人公が男で妹が悪かったけど更生
    作中乙女ゲームの主人公は女ってことでいいの?

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:08:25

    聖女のアイテムが呪われてるってのがゲームじゃわからない以上裏設定分かるほどマリエがやったことで世界が救われてるのが
    そのかわりマリエ本人はリオンが最初にマリエとあって助ける以外で本人は幸せになれそうもないのが…

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:08:52

    乙女ゲーなんだから女が主人公に決まってんじゃん

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:09:12

    リオンが弩級のシスコンで
    マリエが弩級のブラコンだった

    それだけの話よ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:09:39

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:09:40

    >>95

    なんでそんなに強い口調で言うの😢

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:09:57

    >>91

    伯爵以上は女尊男卑じゃないから当たり前に覚える必要あるんだ

    歪な女尊男卑は子爵家以下の貴族が対象だからな

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:11:09

    >>93

    そうだね

    主人公とその前世妹がモブキャラにそれぞれ転生して

    女の子主人公の乙女ゲー世界に干渉していったりされていったりする物語

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:11:17

    >>97

    一番人気キャラなんだが?

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:11:21

    『公爵令嬢の嗜み』とかでも思ったけど、正史が実はダメダメ結果でしたって、よくそんなゲームが売られてたなって思う
    俺は読んだことないけど、酷いのだと乙女ゲーの定番?の手作りお菓子をプレゼントして好感度上げるイベントも実は攻略対象に麻薬を盛って洗脳していたという事にされた作品もあるだとか

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:13:01

    >>102

    ダメダメでしたって訳でもない

    1作目の主人公が乗っ取られて実は後々の作品でラスボスとなりますって設定だけど、そこを解決する人は正史でも居るだろうしな

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:14:35

    >>100

    前世で兄妹だったけど今世は違うんだ

    気になったから読んでみる

    ありがとう

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:15:15

    >>96

    お互いに相手助けるためになら命捨てれて

    兄妹って気が付かなければ一ヶ月掛からずに惹かれ合う

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:16:36

    >>83

    今後リオン派閥作って血縁広げるなら上の爵位は直系の子で固めて新興貴族や中堅の地方領主相手に縁を繋げるとか考えたら親が教育できるに越したこと無いし

    何なら上位階級でもメイド見習いに行く事考えたら子供は出来ないと行けないから何でお母さんはできないの?って立場になりかねん

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:16:40

    正史でも転生リオン相手でも正妻のアンジェは強い

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:17:01

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:17:58

    >>102

    シリーズ物って長くなると正史がバッドエンドだったで荒れることままあるので…

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:19:29

    >>107

    ヒロインは多いけどリオンの正妻ムーブできるのはやっぱアンジェだなとは思う

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:19:57

    マリエがやらかさないと色々詰むって言うのが判明したから許すしかねぇ

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:20:09

    >>34

    確かにワガママ妹ではあるけど

    連絡を絶って旅行行って帰ってきたら兄貴死亡してて

    それを理由に両親からも絶縁されるって普通にエグいよな……

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:20:59

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:22:54

    >>77

    傷心旅行先でも破壊されそうなのが本当に酷い

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:23:02

    共和国でリオンが生きてたルートだと世界どうなるんだろうな
    共和国でリオンが死なないと、転生リオンにならないから恐らくマリエの尻拭いする人居ないから王国ワンチャン詰んでる?

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:23:37

    なんか変な粘着奴がいるけど、マリエに人生めちゃくちゃにでもされたんか?

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:25:22

    >>115

    王国はマリエがいない方が詰んでるから……

    あとリオンが共和国に転生してたらマリエも共和国に転生してそうな気がする

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:26:00

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:27:51

    >>117

    共和国にはあの世界でも転生してるぞ

    共和国リオンが死んだから王国リオンに記憶が行ってるって感じだし(多分魂が2つに分かれてた?)

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:28:46

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:29:06

    アンとメアリーの存在がある限りマリエが全部聖女のアイテム引き受けない限り乗っ取られからの王国崩壊がね…
    個人ルートならワンチャンあるかもしれんがリビアはだれも干渉しないとトゥルーエンドの逆ハールート固定っぽいし

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:29:09

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:30:11

    >>119

    どっちも5歳の時だから転生先に選ばれたほうが生き残って選ばれなかった方が死んだんだと思う

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:30:31

    あの世での記憶無くなってるけどリオンは志願して転生してるからよりヤバそうな方に移るみたいなシステムがあるんじゃなかろうか
    マリエも転生周りはなんかありそう

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:31:30

    共和国リオン死なずに生きてたらイデアルがルクシオンみたいな感じ(ルクシオンより辛辣だけど)になるから、共和国の問題は最初から解決済みになるのはデカい
    聖樹パワーで、魔装云々には王国リオンルートより強く出れそうだし

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:31:43

    web版でマリエはリオン助ける為の転生って言われてたからリオンの近くに転生しそうではある

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:32:05

    >>110

    マリエはアンジェに対して裏ではコソコソやったり言ったりするが面と向かって出来る気概はないからな

    俺も出来る気がしねーわw

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:32:55

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:33:08

    >>123

    共和国から王国に魂が移ってるから共和国リオンの記憶が思い出せないけど微妙にある訳だし、どっちかって事では無いと思う

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:33:56

    リオンとマリエは世界を救うために転生した感じだけど他の転生者がどういう理由で転生したのかは気になるよな
    皇帝なんかは決着付けるための場を整えるためとかなんだろうか

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:35:05

    >>125

    その代わりリビア+ルクシオンが敵になるっぽいのは痛すぎる…

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:36:51

    >>131

    ルクシオンはリビアだけなら新人類相手のリビアを最後に裏切る気満々だから

    途中でリオンかマリエと接触したらそっちマスターに変えそう

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:36:51

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:38:27

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:39:50

    >>110

    政治力や知識があって、「いざとなれば私が養う」という気概があって、落ち込んだ時は慰めてくれて、ハーレムの仲を保つならそら嫁筆頭になるわな

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:40:05

    >>129

    マリエルートの方でも本編の感覚が残ってるっぽい部分あるんで

    転生周りはよくわからん

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:40:09

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:40:52

    >>126

    共和国ルートの場合、マリエは王国でそのまま逆ハーしてくれるのが一番都合いいんじゃないかな?

    マリエが逆ハーしてくれるとリビアが聖女云々も無くなるし覚醒機会も無くなるしで、王国が滅びるって形でかなり世界の危機が減る

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:41:34

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:42:18

    >>28

    前世でダメ男たちに搾り取られる+今世で貧困に喘いだ女と王侯貴族として貧乏を知らない男じゃねぇ

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:44:07

    五馬鹿も五馬鹿でマリエルートだとリビア追い詰めて悪の大幹部やるしなぁ
    世界平和の為に五馬鹿を引き受けてもらうしかない

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:45:41

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:45:44

    過去が悲惨過ぎて本編で5馬鹿の保護者させられてるが本当に可愛そうになってくる
    ジルク以外は成長してるから多少はマシになってるとはいえ

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:47:21

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:48:12

    ジルク許さねえぞ

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:48:14

    >>143

    ジルクも有能だろ!

    交渉に関しては王妃もその才能前からもっと発揮して欲しかったって唸るレベルだぞ

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:48:21

    ユリウスがまともだったらリビアもあそこまで追い込まれてないから

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:48:29

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:49:03

    王国編だと半分敵みたいなもんだったけど、共和国編からは良い具合にリオンを助けてくれるし

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:49:39

    >>145

    だって別に欲しいとも言ってない見つめてただけのエアバイク即日納品されて怖かったし



    これ重くないと思えるリオンは相性値良いよ

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:51:16

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:51:25

    漫画だと可愛いのにアニメだとちょっと残念な見た目になるのがなマリエ

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:51:47

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:52:44

    >>152

    マリエに限った話じゃないからセーフ?

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:52:44

    >>150

    リオンはweb版の時点で自分の代わりに死のうとしたマリエ見てアイツも可愛いところあるじゃんって思うやつだし…

    なんか重さの感覚がおかしい

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:53:15

    クラリス先輩は転生してでも追っかけてくるほどではないからまだ重さが足りない
    他のヒロインたちやドロテアみたいに魂の鎖で繋がらないと

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:53:50

    まぁいくら相手の愛が重くても筋通さなかったのはやっぱだめだわジルク

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:55:07

    >>120

    私もそう思う

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:55:35

    >>157

    ちゃんと筋通した上で相手がグレるのと

    筋通さず相手がグレるのでは全然違うしな

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:55:52

    5馬鹿は能力はあるってのは最初から変わってないんだよ
    人間的に最低なのがユリウスとジルクでユリウスは共和国で成長したけどジルクは人間的に最低のままなのが

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:57:12

    >>150

    多少…過分に重かったとして別に結婚生活送るとして問題あるか?って感じやしなぁ

    軟禁して束縛するとかそういう将来あるかもしれんけどもそれだって不味い状況になると気づける判断力とかは優秀だろうからよほどやらかさなければ回避できたろうし

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:57:16

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:59:19

    今の所どの世界でもニックスと結ばれてるドロテアお義姉さんは強すぎる

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:00:08

    >>101

    違うだろ

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:00:39

    >>163

    首輪デスマッチの勝者と言うか収束点と言うか

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:01:01

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:01:13

    >>163

    魂で繋がってるからね

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:02:08

    スレ主お疲れさまやで

    結婚生活の中身で差があるとはいえドロテア凄いよなホント
    本編では一番幸せそうで何より

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:02:30

    笑えないのキャラ

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:03:15

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:03:24

    と言うかキャラ人気ってルクシオントップ次点リオンで下に嫁s位の感覚やな

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:04:21

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:04:23

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:05:30

    リオンルクマリエの順かなーって思ってた
    あとがきだとマリエ人気急上昇したっぽいけど

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:06:31

    5馬鹿も元々本編中に成長するからこその伸び代残してのやらかしやったからなぁ
    変な方向に成長したのは王妃様ドンマイ

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:06:47

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:07:37

    >>175

    でも王国編で一番質が悪るかったユリウスに関しては自身とローランドの子育て失敗が原因だよな……

    リオンとマリエが尻拭いしてる側だよな……

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:07:38

    逆にマリエは動かし安すぎるのか他のヒロインの出番食ってた側面もあるからなぁ
    もうちょっと考えて動かしてほしかったところはあるね

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:07:48

    >>175

    ジルクだけは交渉スキルが爆増してるからセーフ(なおそれ以外が終わった模様)

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:07:49

    >>174

    どこからの情報?

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:09:07

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:09:35

    >>178

    動かしやすいと言うかキャラとしての厚みの縁の差がありすぎる

    騙して婚約してなかったら婚約まで進めなかったんじゃねえかってくらいに

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:10:35

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:10:58

    >>180

    どこからってマリエのことなら書籍のあとがきだけど

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:12:21

    ユリウスはアンジェに無茶苦茶言ったことが全部見当外れのブーメランで自分に刺さってるのが酷い

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:12:25

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:14:43

    >>184

    単行本4巻のみ

    誤解を招かないために

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:17:29

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:19:33

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:21:38

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:22:43

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:25:00

    ハーレム築くなら正妻はまとめ役ができるアンジェ
    単独ヒロインならマリエだな
    マリエルートの方だとマジでお互いしか見えてねえし

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:26:18

    >>192

    本編での最後のネタばらしみるとマリエルート本末転倒だわって感想になってしまう

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:27:37

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:29:21

    >>187

    そういうこと

    ちょっと納得できない感じ

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:30:39

    >>192

    マリエルートごく普通の感覚

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:34:13

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:37:24

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:37:48

    熱心なマリエアンチなんて珍しい物を見れたぜ

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:38:08

    >>200ならリオンの嫁が増える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています