- 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:57:44
- 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:58:13
もちろんめちゃくちゃ刃物
- 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:58:31
- 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:59:29
バットに日本刀をスクラビルドした武器……
- 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:59:30
恐らく今夜襲撃に行くと考えられる
- 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:59:30
待てよ刃物と鈍器をぶつけると鈍器が勝つんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:59:38
打撃武器は苦手が少ないけど斬撃武器は出血属性が付くのん
- 8123/06/25(日) 14:59:53
>>3 ウム 龍が如くを見てたら日本刀で鎧で相手するよりバットで殴った方がダメージ通りそうとかふと思ったんだなぁ…
- 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:02:25
- 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:03:24
実は日本刀は鎧すら切り裂ける危険な武器なんだ
◇このイカれた技術力は…?
まあ西洋の方では刃が無い大剣を鈍器感覚で振り回して鎧にダメージを与えていたんで相手側の耐性に寄ると考えられる - 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:03:37
重さと斬撃備え持った大剣には致命的な弱点がある
- 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:05:41
でもねオレ 金属バットって中の素材と構造が複雑で武器としては耐久性なさそうと思ってるんだよね
木製バットの方が鈍器としては安定してそうでしょう - 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:06:40
おそらく素人なら断然バットだと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:07:03
タフ全巻をタオルでくるんで狂気を作れば良いと思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:07:05
ハンマーは防げるビジョンが浮かばないんだぁ
まぁ相手に近づいて振り抜くって動作しなくちゃいけないからバランスは取れてるんだけどね - 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:07:49
拳=神
昔から拳には髪が宿ると言われているんや - 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:08:34
- 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:09:23
- 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:09:27
打撃・切断・刺突の3属性を全て用意してボスに備えるべきだと考えられるが…
- 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:10:50
日本刀=鉄の塊
刃を立てなくても殴り殺す鈍器として使えるんや
よっぽど硬いものに叩きつけない限り少々曲がることはあれ折れることはないしなっ - 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:10:55
- 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:11:03
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:11:41
ヨロイ=神
この世のダメージ計算はアルテリオス式やからヨロイは最も神に近い存在なんや
やっぱりそれにも安定してダメージを入れられるバットはもっと神だよねパパ - 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:12:18
- 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:12:23
日本刀って耐久力どれくらいなんスかねあれ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:13:44
障害物の破壊ならバットの方が強そうっスね
- 27二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:14:21
- 28二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:15:58
両手にバットと刀をそれぞれ持つ、ある意味最強だ
- 29二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:17:31
軽装甲なら刀で重装甲なら刀っスね忌憚のない意見ってヤツっス
重装甲にバットみたいな武器は効かないんでメイスとかなら効くよ - 30二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:21:20
そもそも重装甲の鎧でも本気で日本刀振られると余裕で貫通すると思うのは俺なんだよね
まっ戦場で素振りみたいな一撃放てる機会はまず無いし多少適当に振るってもダメージになるメイスのほうが有利だからバランスは取れてるんだけどね - 31二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:25:03
刃のついてない模造刀とバットで五分五分じゃないスかね
- 32二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:35:25
打撃武器というか鈍器は、それ自体は相手を傷つける能力がないのでゼロ距離で攻撃することができない。
切断武器というか刃物は、刃それ自体に相手を傷つける能力があるのでゼロ距離でも攻撃できる。
例えば包丁は振りかぶらなくても、刃をあてた状態から力を込めることで肉や野菜を切れる。
でも金槌で釘を打つ場合は、絶対に「振りかぶって打ち下ろす」という過程が必要になる。程度に差はあれ絶対に。包丁の真似をして、釘に金槌を押し当てて力を込めても役には立たない。
無論、剣とかだって最大威力を発揮させようと思ったら同じように振りかぶって勢いをつける、というのは必要になるけど、それが絶対に必要になる鈍器系に対して、それができない状況でも人を傷つけられるのが刃物系の大きなアドバンテージ。 - 33二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:36:13
ふんっ 敵をスタンさせるバットのほうが強いに決まっているだろう
- 34二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:36:49
あーっなに言ってるかわかんねぇよ
- 35二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:38:09
同じ重さ・丈夫さなら切断武器の方が脅威と思われるが…
包丁で指を切るのとトンカチで指を叩くのでは同じ重さと力の入れ具合なら前者の方がヤバいヤンケ - 36二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:40:14
- 37二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:59:10
怒らないで下さいね、銃でいいじゃないですか。
- 38二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:17:30
- 39二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:22:15
インパクト部位と持ち手が近い刀剣で硬いもの(鎧、人体等)を本気でぶっ叩くと
反動で握り手を怪我をするから長物じゃないと普通に危ないんだよね、パパ
日本刀の目釘だけで支えられた一見すると脆そうな柄の構造も衝撃を緩和する工夫の一つだしな(ヌッ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:22:56
扱えるなら最強だよね扱えるならね
- 41二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:25:41
結局軽く当ててもダメージになるし鎧も余裕で貫通する刺突が最強なんだよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:28:32
刺突カウンターも乗るしな(ヌッ
- 43二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:06:01
物理攻撃に頼っちゃダメダメェ
覚悟してください 炎を打ち込みますっ - 44二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:33:58
運動エネルギー=神
騎兵・ロングボウ兵こそが戦場の王様なんや - 45二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:39:10
ハンマーって実際防具に有効なのん?
- 46二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:49:22
出血を狙うなら刃物だけど皮膚が硬かったり鎧を着てる場合は打撃のほうが強いんや
ムフッ聖職者ならメイスを使って頭の形変えてやろうね - 47二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:52:45
- 48二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:56:23
- 49二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:04:53
ちなみに刀は「切られたらヤバい」という恐怖を敵に与えられるから、間合い(約2メートル)の内側に敵を踏み込ませないという「攻撃的な防御」が可能な武器らしいよ
- 50二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:08:54
- 51二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:13:06
バットは突きがないのはかなりデメリットじゃないスか
日本刀もそこまで突きに向いてるってわけじゃないけど - 52二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:26:10
- 53二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:53:14