- 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:09:04
- 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:10:58
レべリオ!…?レべリオ!レべリオ!
- 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:17:45
薬草学Ⅲで白菜連打は闇の魔術に加えてもいいくらい強い
- 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:18:32
正直ストーリーは諸々もうちょっとなんとかならなかったかと思うところはある
- 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:23:51
「…なんで?」って思ったのはロドゴクが日記持ってのこのこランロクの目の前来た下りくらい
自分もセバスチャンが1番すき、通報は出来なかった - 6123/06/25(日) 15:26:56
- 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:27:45
主人公がランロクが悪いんだよ!ってことあるごとにキレ散らかすのも納得の悪役だったな
- 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 15:44:35
ここは自分も謎すぎた
何周かして、ランロクとの抗えない上下関係、諦めきれない兄と仲良かった時期への期待とか、そういう葛藤があったのかなって納得することにした
割とツッコミどころは多いのよな
サイドもメインも面白いけど
- 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:02:01
バリア貫通する毒触手草もなかなかヤバイ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:08:03
逆スルメゲーではあるよね
演出とかグラフィックとかメインストーリーとかバトルとか
何よりホグワーツの作りこみはすごいんだけど2周めとかで割と気になる粗がちょいちょいある感じ - 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:09:45
セバスチャンは初回のインペリオはまだ仕方ないけど
おじさんへのアバダはもう手遅れだコイツ感がすごかった
その後猛省してるけど - 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:13:35
セバスチャンの反省シーンは割と疑惑ありな気がするんだよなぁ
アバタ使っておいて殺すつもりはなかったは闇魔術ほとんど知らない主人公じゃなきゃ信じないだろ
主人公がオミニスの説得引き受けるまでアンのことしか言わないのも怖い - 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:15:33
やっぱりみんな許されざる白菜は強いと思うんだな
- 14123/06/25(日) 16:19:02
- 15123/06/25(日) 16:29:17
あと事故物件売りつけたババア許せねぇ…
まさかバトルになると思ってなくて白菜も回復薬も使い果たしてたからめっちゃリトライした - 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:34:06
面白いけどホグワーツで魔法習ってる時がやっぱ一番ではある
- 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:50:48
正直セバスチャン周りの主人公はヤバい
オミニスだろうとセバスチャンだろうと言い訳の与え方が闇の魔法使いすぎる - 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:08:16
セバスチャンクエスト中はずっとソロモンがルックウッドかランロクに通じてるって思ってたわ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:09:58
レイヴンクローが本当に地味で…
主人公レイヴンクローにするしかねぇ - 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:27:10
ストーリーとか諸々でいくつか引っ掛かりはあったけど、結局このゲームのおかげでハリポタ十年ぶりに全巻読み直したわ
読み直して原作に出てくる要素の取り入れ方の細かさに気づいて更に感心した - 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:28:55
レベル上げ過ぎると敵が雑魚過ぎてな
- 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:37:36
- 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:38:50
- 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:18:15
アバダゲットしたあたりから結構戦闘は楽になったな
道中の蜘蛛とか犬とかはサクサク倒せるようになっちゃうよね - 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:23:02
今気づいたけどこれ古代魔術の力を開放するってルート選んだ時の流れだったんだね
こっちだとランロクに瞬殺されて終わっちゃうんよ……
守護者ルート選ぶと最後に力を封印するの手伝ってくれてから亡くなるんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:04:27
箒の旅が楽しくてひたすら飛んでる
ぼうっとしてると手を振ったり主人公も可愛いとこ見せてくれる - 27二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:06:39
おじさんめちゃくちゃマトモな人だった
はい甥っ子さんの友人ではないですわたくしめなど…… - 28二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:07:30
分岐ルートあんま無いのかな どうにか救えない?
- 29二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:08:52
- 30二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:51:19
妙にセバスチャンに当たり強かったよな
- 31二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:56:07
普通の医者は頼りにならねえからと麻薬をよこそうとしてくると考えたらまぁ妥当
- 32二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:56:16
- 33二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:31:19
メアリー→金のために蜘蛛を繁殖
ハグリッド→善意で繁殖 - 34二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:39:57
- 35二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:16:39
- 36二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 07:55:28
おじさんは両親死んで双子の妹が衰弱死しそうなティーンに対する配慮に欠けすぎているよ
おじさんも消耗してるしその消耗の一端はセバスチャンなんだけどさあ
主人公以外にセバスチャンをフォローできる人が必要だった
主人公の立場では魔法使いに成り立てでセバスチャンに対して教師と弟子みたいな側面あるし禁書棚の件でも借りあるしでパワーバランスが微妙だから難しい
オミニスほんとに可哀想だ
家族はアレだし親友はおじ殺し親友その2のアンは死にかけてて 異端と言っていいほどまともなのに - 37二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 08:11:19
双子の片割れって自分の半身みたいに思ってたりするらしいし絶望と焦燥感でいっぱいだったろうな
- 38二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:08:52
何が惨いかって言うと、呪い受けるまではアンの方がやんちゃでセバスチャンがストッパーだったっぽい事なんだよ・・・ルックウッドは大変な物を盗みました、サロウ兄妹の笑顔です💢
- 39二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 11:59:17
セバスチャン助けられると思って可能な限り諌めて闇の魔術も拒んだのになんで…どうして…
アンとおじさんは不治の病として治療を諦めて緩和ケアを選んだけどセバスチャンは大金がかかる上に前例がなく成功率も副作用もわからない手術を受けさせたい
って感じだよね、終末医療の話だ
普通は保護者と本人が諦めてたらどうしようもないけどセバスチャンになまじ才能があったから - 40二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:13:27
まあそもそも不治の病でも何でもなくルックウッドの呪いである以上対抗策はあるんだよな。
まあルックウッドは主人公にぶっ殺されちゃったんですけどねブヘヘ - 41二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:29:13
何度も言うが絶対あそこでアバダ使う必要なかったろ
インペリオかクルーシオでよかったやん - 42二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:33:12
無理矢理自分の陣地に引きずり込んでおきながら殺されるルックウッド一味よ
- 43二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 12:38:02
散々言われてきたことだけど主人公の戦闘センスとメンタルがヤバ過ぎる
奇襲不意打ちはプレイヤーの操作の問題だから置いとくにしても、ロドゴグがやられて形勢不利と見るや即離脱を選んだり、いきなり拉致られても即戦闘態勢に入って返り討ちにしたり、そもそも白菜や毒触手草はともかくマンドラゴラを音響兵器に転用するな - 44二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:11:45
シルバヌスセルウィンには消えてもらわないとね…
この主人公怖すぎる - 45二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 16:45:45
グレイシアス、ディフィンド、エクスペリアームズ辺りが強すぎてアバダも使わなくなるんだよなあ
- 46二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 17:12:20
動物素材取っとくの意外とかったるいから
あんまビルド試せなかったのが残念だなぁ
薬草学ばかり使ってた - 47二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:06:58
アバタはリキャ長すぎるしなぁ
装備整えると通常魔法で火力足りるしね
アクション苦手でもやりやすい難易度で個人的にはありがたかった - 48二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 09:56:30
外では殺伐としてるのに城の中はワクワクで探索してるの微笑ましくて良いよ
外されまくってた鐘の修復とか依頼出る前に勝手に直しちゃったりしてたわ
後でオミニスが誉めてくれてちょっと嬉しかった。綺麗な音だもんなぁ - 49二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 13:57:07
白菜全く使わず一週目終えるのも少数派ではないよな……?(ステルスキルばっかしてた)
- 50二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 21:41:17
白菜は蜘蛛退治のヘルプ要員として大活躍してくれました…
集団で襲いかかる上に地中から出たり遠距離から何か投げたりされるから中々大変だった