オタクっぽい喋り方ってどうやったら治る?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:00:04

    配信業してるけど声というか喋り方が汚すぎて自分で萎えてしまう
    典型的なオタク女の話し方をしちゃうんだけど治せた人いる?
    ゆっくり話そうとしたり少し声のトーンを高くしたりしてもずっとオタク

    伝わるかわからんけどマジでエレガント人生のオタク女コントみたいな話し方なんだ 助けて

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:02:31

    配信の内容にもよるけどオタクっぽい喋り方のがウケ良さそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:04:49

    どんな配信しとるか知らんがぶっちゃけ小綺麗な陽キャ女の話し方よりある程度喋れるオタク女子の話し方のほうが刺さるわ
    持ち味を活かすのだ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:05:29
  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:06:09

    どうしても直したいならアナウンサーみたいな喋り方練習したら?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:07:23

    >>2

    >>3

    見栄張って配信業って書いたけどガワ被ったVTuberなんだ……

    ガワと中身の声が絶望的に合ってない

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:08:27

    自然体が一番だよ
    作った喋り方じゃ神経使い過ぎて面白いこと言えなくなると思う

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:09:12

    自分も女だけどなんで女オタクって喋り方おんなじになるんだろうね!?
    勿論そんなことない子も多いけど上で上がってる動画見て自分に近くて怖かったわ…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:10:04

    あにまんで聞いても答え得れなそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:11:12

    現実でやってるとかきっしょw

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:11:34

    Vなら知り合いのVの人とかに聞いてみるとか?
    横の繋がりなかったらごめん…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:11:56

    コルセンでバイトして発声の仕方教えてもらうくらいしか思いつかん

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:12:12

    喋り始める前に話す内容を頭で整理する

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:12:25

    教室に通う

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:13:43

    俺は男だけど喋り方変えるなら誰かのエミュするのが一番だぞ
    俺も少し前まで典型的ド陰キャの喋り方してたけど知り合いの陽キャのエミュしながら話すようにしたら楽しかったし人の輪も広がったわ
    とりあえず最初は好きなVのエミュしながらやってみたら?
    はじめは視聴者も違和感抱くと思うけどそこはうまく説明するか誤魔化すかして自分で切り抜けろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:13:50

    >>5

    YouTube見て勉強するわ…


    >>11

    横の繋がりないの見抜かれてて笑うんだ

    繋がりないです…


    >>12

    コルセンてそんなこと教えてもらえるの!?いいね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:15:20

    あくまで>>4の動画を参考にさせてもらうけど、単純に活舌が悪いのと活舌悪い癖に妙に早口

    あと人間って地声と余所行きの声があると思うんだけど、ずっと地声で喋ってるのはどうかと



    まあ発生の教室に通うか、自分の声を録音して自分が納得できる声になるまで喋り方を練習するかじゃね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:17:00

    丁寧にしゃべってるVTuberを見つけて
    お手本として真似る練習をする

    あと「てにをは」は抜かさない方が良いと思う
    配信業してるけど→配信業をしているんだけど

    発音発話って反復する行動だから雑に喋ったりそういう集団に混じってると影響受けるよ
    荒らし集団なんか殆ど似たような口調じゃん

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:18:48

    まず滑舌と肺活量と話したい事への整理力を鍛えれてみたら?
    しっかり聞き取れる話し方で必要なことをはっきり口にできて余計な事言わなきゃ単なる個性の範疇に突っ込むから
    その個性をどう捉えられたいかによっては別途何かしらのトレーニングいるだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:36:36

    バイトとかで接客業やるっていうのは結構効果あるんじゃないかな
    老若男女問わず関われるところで働くと聞き取りやすい声の出し方やスピード、言葉の選び方が自然と身につくと思う
    服屋と遊園地のバイトで荒療治的に対人恐怖とどもり治した女オタクより

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:39:40

    >>6

    Vカテで建てろ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:23:42

    喋りを実際に聞いたことないけど、オタクっぽい喋り方とかはVファンに刺さると思うんだ
    親近感わくというか、女友達と喋ってる感があるので

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:55:14

    言葉の選び方やイントネーションは普段見聞きするものの影響が出る(方言など)ので、目標になる人の動画とか音声をよく視聴する
    発声は声帯の筋肉の制御なので真似などで反復練習する

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:20:45

    オタクはとにかく早口アンド早口
    ゆっくり話すとそれだけでオタクくささ五割減

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています