- 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:30:37
- 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:33:44
ゴキブリダッシュと重力を無視した高い次元での瞬間移動はどっちが上なんスか?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:34:49
刃牙は無理です
ゴキブリダッシュからのピクルや宿禰とかですら寝かされるかするパンチが強すぎますから - 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:34:55
さあね 背景が精神と時の部屋みたいになるとだけ言っておこう
- 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:35:27
全部”弾丸滑り”で余裕ですよ。
- 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:35:39
未読が多すぎて語れる訳ないやん…
- 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:35:44
>>3キー坊のキモい寝技を舐めるな板豚ぁっ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:36:26
板先生が刃牙キャラのここが凄いを連呼してる横でやる気なさそうに適当に相槌うってる猿先生
っていう漫画より制作状況のが面白い展開がみられるんじゃねぇかと思ってんだ - 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:36:45
川上正敏でググっても知らんオッサンしか出てないんスけどいいんスか漫画家でない人にお願いして
- 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:36:57
幻突が刃牙世界と比べてファンタジーすぎるんだ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:37:03
刃牙くんは描写が打撃多めじゃないスか?キー坊はtoughまでは関節多めだから結構面白い勝負になるんじゃないかと思われる
- 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:37:08
刃牙君に幻魔で顔面崩壊かけたらどうなるんすかね
忌憚のない疑問って奴っす - 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:37:41
刃牙の謎イメージ具現化で相殺するんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:38:03
- 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:38:04
幻魔拳=リアルシャドーと思われる
- 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:38:05
なんだぁっ修羅の門の作者と見せかけて漫画家じゃないやつに描かせるのか この男の目的は…?
- 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:39:09
修羅の門の作者だったら何言ってんだ人殺しが最強だろ だからタフに軍配が上がるんだ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:39:51
- 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:40:30
>>8そしてその横で海洋冒険ロマンのことを考えながらクソ漫画を作画する川原というわけか
- 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:40:52
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:40:55
どっちかって言うとタフ君の方がグラップラーで刃牙の方が鉄拳なの面白いっスね
- 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:42:50
しゃあけど刃牙ってこれ必殺技って感じの技が決まってないし戦い方もこれって言うのがないから分かりずらいんだ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:44:45
>>14こいつとか武蔵とかが存在する刃牙世界の方が余程ファンタジーだと思われるが ピクルもロボに勝つしな
やっぱり漫画にモンキーリアリティは要らんのじゃ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:48:28
モンキーリアリティを取り除けば体内で気の操作ができないと一撃で内臓破壊される技や遠距離からビーム出してくる技や瞬間移動や相手の身体にダメージを写す技や攻撃を滑らせる防御技とクソみたいな技のオンパレードになるんだ満族か?
- 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:49:37
- 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:49:49
- 27二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:52:03
覚吾はろくでなし対決だったら勇次郎に負けないから
- 28二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:53:01
しゃあけど猪木が強いのはタフやわ
- 29二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:54:01
マネモブはその絵を望んでいる
- 30二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:12:18
あのゴリラとあのゾウはどっちの方が強いのか教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:38:54
- 32二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:53:22
しかしどう見ても普通のゴリラではないです…
- 33二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 18:56:17
- 34二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:00:24
実際どっちもファンタジーだけどタフ君と刃牙君だとどっちの方が強いんスか?
最新の刃牙の強さがいまいち分かんないんだよね
ただ幻突で一撃KOとまでは行かなくてもタフ君の方が強いと思うっス - 35二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:01:06
しゃあけど脚のサイズが大型車並みにあるアフリカ像とコマによって身長変化しても結局動物園の檻に入れておけるサイズのゴリラじゃ話にならんわっ
- 36二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:04:55
ぶっちゃけあのゴリラって鬼龍がボロ負けして悪魔王子が幻魔で倒すって話のためにいろいろと下駄履かせてもらってるだけだからね
- 37二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:05:27
見ただけで技を上位コピーできる悪魔王子は合気や消力も上位コピーできるんスかね?
- 38二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:06:10
そもそも鬼龍はタフ世界でも最強であったことなどありませんよ
- 39二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:06:27
おそらく途中で史上最強の格闘家のクローンが復活して協力して倒すことになると思われるが
- 40二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:06:48
- 41二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:08:26
- 42二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:11:41
デゴイチ…
- 43二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:11:42
いいんですか?チコのレーザーカーをタフの最強キャラ扱いしても
- 44二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:19:09
ハッキリ言ってメチャクチャ読みたい部類に入る
- 45二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:20:46
- 46二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:27:37
な…なんやこのカッコよさは…ギュンギュン
- 47二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:34:38
GKD…
- 48二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:02:40
はーっコイツらで蛆虫レフェリーとかみたいな何の躊躇も無くぶっ倒せる蛆虫悪役を倒すのが見たいのォ
- 49二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:44:57
はっきり言ってめちゃくちゃ見たい