絶対に先が読めない作品として

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:52:51

    公式からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:53:46

    謎が多い割に読者の頑張りで考察して少しでも読み解ける作風になってないからつまんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 16:54:26

    先が読めないというか後出しで情報追加してるだけですよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:10:44

    まっ夢滑りすれば全てなかったことになるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:11:49

    つま…おも…つま…つま…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:12:59

    タコピーのときと比べたらこの漫画はマジで空気かと思うぐらい盛り上がってないっスね
    あにまんだけかろうじて嫌悪者が盛り上がっているぐらいの印象しかないんや

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:13:06

    作品の先は読めないけど作品が辿る末路なら分かるぜェ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:14:11

    夢がもう二度と見れなくなったし颯太の正体も判明でなんかもうそろそろ終わりそうっスね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:15:22

    >>8

    と思っていると禁断のもうそろそろ終わりそうで終わらず続く展開n度打ちが今までもおそらくこれからもくるっスからね

    引き伸ばし感凄いっスね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:16:15

    妹と和解とかおじいちゃんが結構頼れる展開とかは割と楽しんでたので
    その辺まとめてリセットされて戸惑っているのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:18:39

    掲載順弱き漫画...
    売り上げが一巻から落ちた弱き漫画...
    昔はマウントの道具にされるほど成績もよかったのになぁ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:21:01

    >>6

    その嫌悪者の盛り上がりも9話までがピークでそれ以降はひたすら盛り下がっていくのは人生の悲哀を感じますね

    昔はパート2まで毎回完走するほど盛り上がってたのになぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:22:12

    内容よくなった時期もほとんど嫌悪者煽りに終始してた時点で読者はあにまんにいないと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:23:55

    不思議やな載ってるのに読む要素がない
    最後のページを読むのではなく見るだけで完結するのはなんでや

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:24:57

    まっ俺は最終回だけ読んで全てを理解した気分になるからバランスは取れてるんだけどね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:25:17

    本当になんでコイツがタイザン5賞とか担当させられたの?ってくらいつまんねー脚本なんスけどいいんスかこれ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:25:54

    >>14

    もしかして龍継ぐの編集と同じ気分を追体験できる神漫画なんじゃないスか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:27:46

    短期集中連載でよかったのに、と思うのが俺なんだよね
    タイザンはタコピーも読み切りも面白かったでしょう

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:33:48

    同期の中だと1番売れてるから問題無いと考えられる

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:52:31

    賞レース終わってたんスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:55:04

    「颯太が偉大なる長兄」が予想通りだったのに今何の感慨も湧かない
    それが僕です

    読みもクソもない展開が9割なら価値なんてないんだよ夢落ち野郎ーっ!

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 19:10:32

    展開滑りが多すぎてわけわかんねーよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:38:22

    単行本の評判が高い割に2巻で売上が激減した理由を教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:42:53

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 22:44:59

    前提条件が二転三転し過ぎでもう訳わかんないよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:31:34

    >>23

    そもそも単行本なんて好きな人しか買わないから評価高くなるのは当然なんじゃないんスかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています