- 1二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:35:15
- 2二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:37:27
もうやめろ
私はお前が嫌いだ - 3二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:37:46
当時の炎の呼吸の剣士が自信失くすのも残当なんだよなぁ
- 4二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:38:06
- 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:38:37
グッと握れば赤くなりますよ兄上
- 6二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:38:51
兄上が劣化版の日の使い手も丹念に殺しちゃうから
- 7二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:40:38
- 8二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:41:23
日の呼吸自体は上手く踊ればスタミナと連撃で持久戦持ち込めるのと鬼に当てると燃える痛みと傷の回復が遅れる効果がある以外は普通だしなぁ縁壱がバケモンだからフルスペックで扱えてるだけ
- 9二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:41:40
赫刀の再生阻害力といい人間と同じ要領で使ってるだけで根本的に別物だよな
マンチカンとライオンくらい違う - 10二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:44:33
日じゃなくて縁壱が強いだけでは?
と言われたら…うん… - 11二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:50:58
- 12二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:52:13
- 13二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:52:37
呼吸なんて所詮はチャンバラ流派じゃけぇ
- 14二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:52:58
兄上の月の呼吸もそうだけど
どこまでが個の特異性でどこからが呼吸の特性なのかちょっとわからねえ - 15二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:54:46
ね?簡単でしょう
- 16二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:56:38
言いたかないけどマジでこいつ以外全員戦力が雑魚なんよね、戦力が。努力でどうにもならん所かそもそも人である限り無理なんだよなこの戦力。
- 17二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:58:00
炭治郎「近道なんて無い……努力するしか無いんです」
- 18二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:58:22
- 19二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:01:18
傷が消えないのとか再生できなくなるのは縁壱の赫刀がおかしいだけで、日の呼吸の型自体はどれか一つだけ使うと高負荷がかかるが全部こなしてループさせれば消費なしの永久コンボになる技ってことだろ?
これで無惨を切り刻むにはめっちゃデバフかけるかこっちの攻撃が効くぐらいの実力を身につけるかだから特効とは言えないような… - 20二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:01:59
- 21二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:03:36
最終的に大切なものを守って無惨を倒しうるような人間は確かに生まれたのだ!という点では「私たちは歴史の一欠片にすぎず、自分達より大業をなすものは生まれる」は確かにそうだったのだけど、
「鬼を殺す剣士」という才覚においてお前を越えるヤツは結局現れなかったよというのがなんともバグ感というかセリフの浮世離れ感を引き立てている。
- 22二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:03:48
- 23二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:03:51
刀が黒くて才能あるやつは見つけ次第頃されてたろうしな
- 24二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:03:57
縁壱以外の日の呼吸の使い手どうなんだろ
兄上に殺されたけど継承者はいたんだよね - 25二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:05:23
日の呼吸は竈門家に伝えただけだと思う
- 26二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:05:26
まあ無惨の反撃食らってなます切りだよね…
- 27二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:06:33
- 28二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:06:46
朝まで舞い続ければいいのですよ?
- 29二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:08:04
鬼と関わらないなら戦力としては産まれなかったも同然よ…
- 30二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:08:05
- 31二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:09:41
- 32二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:10:38
レベリングしても才能なければレベル30くらいでカンスト、才能あっても60くらいが限界の世界で生まれつきレベル100の人
- 33二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:10:52
縁壱「ひゃっとした」
- 34二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:11:47
煉獄さんの刀と違って真っ赤だな
- 35二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:13:08
たまたま日の呼吸が最初に生まれただけで
縁壱が最初に恋の呼吸生み出してたらそれで無惨様にトラウマ植え付けただろうしなぁ - 36二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:13:45
- 37二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:14:23
- 38二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:15:16
- 39二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:16:40
- 40二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:16:59
無惨と夜戦うなら日の呼吸はほぼ必須だから
- 41二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:17:23
日の呼吸は強力すぎて連発出来ないってはっきり言われてるよ。他の呼吸は使いこなせてないどころか自分にあってなくても覚えたら普通に使えるんだし
- 42二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:18:09
刀真っ赤で草生える本人的には普通に力込めて握ってるだけなんだろうけど
- 43二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:18:57
- 44二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:20:21
- 45二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:21:14
- 46二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:21:25
- 47二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:21:55
出てこなきゃ存在しないのと同然なんだよ…
- 48二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:23:35
- 49二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:23:41
- 50二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:25:10
- 51二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:26:12
- 52二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:27:40
ま、それでも自分の大切な者は守れなかったけどな
- 53二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:28:00
酒柱「破くね!」
- 54二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:28:34
珠代は縁壱よりももっと前の産まれだし、鬼殺隊も最高戦力と薬揃えて本当にギリギリの辛勝で、一手違ってたら鬼殺隊は全滅してた。つまり縁壱の言うてるの間違いなんすよ…
- 55二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:28:47
- 56二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:31:45
死ぬまでに何人の剣士育てられたかわからんけど、日の呼吸が狙われてるって気付けばもっと早く兄上にたどり着けてそう
- 57二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:33:31
- 58二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:35:21
ていうか何で日の呼吸だけ赫刀無しでもほとんど赫刀と同じ威力になるんだろう?
- 59二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:36:42
炎エフェクトでこう……
- 60二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:37:28
赫刀が縁壱のとそれ以外では越えられない壁があるように、縁壱の呼吸たる日の呼吸とそれ以外にも越えられない壁があるのだ
- 61二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:37:48
日の呼吸は縁壱以外が使うことを想定されていないので、型の要求スペックが全部縁壱基準。
だから刀が漆黒に染まるほどの適性を持つ炭治郎でさえ最後まで免許皆伝とはいかなかった。
煉獄パパの物言いはある意味合ってて、言ってみれば型の要求練度が他の呼吸での凪や火雷神がデフォ。
「レベル10でも使えるけど使い手によってレベル60以上の威力にもなる」が派生呼吸で、
「まずレベル80になってから来てね♡」が日の呼吸。
炭治郎は合ってなかったんじゃなく適性があったから前借りできて不足ステ分の反動を食らってた感じ。 - 62二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:40:52
そもそも赫刀が痣と透き通る世界を使える岩でも普通に使うのは無理っていうぐらい難易度が高い技だしね
- 63二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:42:29
- 64二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:45:36
弱体化してる無惨に勝てたのも奇跡みたいな状況だったんだしね
- 65二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:46:09
- 66二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 00:06:01
縁壱さんは「爺さんを背負って山3つ超えて急いで戻ったのに日が暮れてしまった」とかあっさり言う辺り最後まで常人との感覚のズレは修正しきれなかったんだろうなぁ
それ聞いてた炭吉の心境たるや - 67二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 00:07:39
これ多分言ってもあんま意味無いから言わなかっただけだと思う
- 68二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 00:08:35
- 69二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 00:10:59
縁壱は縁壱でしかないからな
兄上もナチュラルにカウントしてなかったんじゃないか - 70二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 00:18:29
心臓の悪いお爺さんにジェットコースターみたいな体験をさせる訳ないから確実に行くときは速度を出してないのに日が暮れるまでには帰れるんだからとんでもないよね
- 71二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 01:34:08
どうかな、日の呼吸関連は当時の煉獄家のみならず産屋敷家も知ってるものの筈だから歴史ある煉獄家の人間なら資料が誇張だとは捉えにくいと思う。
それにパパ獄現役時代の鬼殺隊の戦力ですら無惨どころか上弦すら討伐出来ないんだから資料の説得力はあると思うぞ
- 72二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 01:38:42
日の呼吸って生まれつき特別に強い縁壱が生まれつき普通にしてる呼吸のことを後からそう名付けてるだけだからね
縁壱以外の人間はそれをそのまま使えないから、縁壱はそれぞれの得意なことやできることに合わせて使いやすく変えて教えてるわけで
なので完全版に該当する日の呼吸が一番強い、というか使用者への要求スペックが高いんだろう
推奨の動作環境って言ってもいいかもな
日の呼吸が十全に機能する動作環境ってまんま縁壱のことだから、縁壱より低スペックな人は少し使っただけで動けなくなるんだと思う
ただ鬼滅世界は一瞬で強くなる方法はなく地道な努力こそ唯一の道というスタンスだから、実践では呼吸という技術そのものの強弱より使用者の熟練度の方が遥かに大切なだけで
- 73二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 03:46:24
鬼殺隊とか言う奴と劣化版縁壱の精神異常者集団
- 74二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 04:48:17
- 75二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 07:39:43
炭吉の子孫の方、きかんしゃ?とやらを輪切りでなく、三枚おろしにするのはそう難しいことではない。
- 76二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 08:09:44
- 77二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 08:11:52
場所や状況の違いに関しては、無惨様にとってトラウマ過ぎて縁壱以外の認知が歪んでる説がある。PTSDってやつだ。
- 78二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 09:45:17
- 79二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:17:47
- 80二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 15:48:04
猗窩座「だって無惨様よく命令しなかったじゃないすかー。彼岸花探してたのに突然行けとか俺にも心の準備ってのが必要なんすよ。最初の一撃狙ったんすけど柱に邪魔されるしー、あの柱そこそこ強くて将来の驚異になるから優先したまででっス!」
- 81二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:35:31
- 82二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 16:40:37
堕姫の時に炭次郎が呼吸を忘れていたようにヒノカミ神楽に体が付いていけないとああなるんだろうな
- 83二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 18:18:38
- 84二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 18:26:39
そうなんだけど酒が絶望したのは日の呼吸並のインパクトに昇華できなかったことだからな
長男の日の呼吸記述だったら、他の呼吸も同列と考えられて酒も「はじまりは日なんだね〜」で終わったと思うが何せ縁壱自体が理の外なもんで…
- 85二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 19:45:42
劣化ではないはずなんだが日の呼吸(の使い手)が異質のせいで劣化と勘違いしてしまうんだ
- 86二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 19:54:43
日の呼吸自体は攻防移を駆使した無限ループ確殺コンボなんでそんな変な技は使ってないと思う
ただやってる奴が最強だから瞬殺攻撃、永続デバフぶっ放す上無限ループっていう無茶苦茶な呼吸になってるけど - 87二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 21:05:07
技の一つで残像を作ったりしてるし何故か赫刀無しでも赫刀とほとんど同じ威力になるし変な呼吸だと思うよ日の呼吸って