- 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:07:18
- 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:08:23
キャラの立ち位置的にもっと話を展開出来たのに単に伏黒を絶望させるためだけの要員になってしまったのは残念なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:08:30
あわわっお前は敵陣営に滅茶苦茶都合のいい女
- 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:10:06
100ポイントくれるって分かったの3時間前なのに16日も津美紀の振りをする万って面白いキャラだと思うっスね
- 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:10:13
お前のせいで伏黒はレジィの断末魔通り道化となって死んだんだ…満足してそうやなあ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:10:27
乗っ取った中身が面白いのは認めるけどさんざん引っ張ってきた伏黒の姉の話が顔芸で流されたのとは関係あらへんからな
- 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:12:33
コイツとマコラのせいで五条が勝つことが脚本的に無理って思えるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:15:20
コイツの顔芸といい宿儺の演技の時といい安易な顔芸は小物っぽく感じるからやめてほしいよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:16:30
とにかく猫は少しでもありきたりだと感じた展開をキンクリする危険な作家なんだ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:16:58
- 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:17:25
戦犯を超えた戦犯
- 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:17:43
◇わざわざブサイクに描いた意味は…?
- 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:19:57
ツミキが何したって言うんや…
中身本人の出番が大してない 蛆虫が乗っ取り自分の顔で顔芸しまくる 挙句の果てに勝手に荼毘に付す 疑いようのない善人やったのに… - 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:20:47
虎杖描く気力が荼毘に付してたのは前々からわかってたけどあれだけ魅力的に描かれてた伏黒もその枠に片足突っ込んだのを察して悲しかったのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:23:29
- 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:23:39
- 17二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:24:19
中身が闇落ちしてた方が明らか面白かったよねパパ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:24:57
日車戦とレジィ戦が最盛期の一年生男組に哀しき現在…
- 19二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:26:40
どうして殺すにしても素のツミキを殺さなかったの?
とにかくコイツの存在がノイズすぎて感情移入出来なかったんだ。猿が深まるんだ - 20二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:26:48
戦闘スタイルもまたゴリラ…
- 21二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:27:50
無双とまでは言わないから虎杖に見せ場をくれって思ったのは俺なんだよね
私は伏黒宿儺にブチ切れながら迫った時に死ぬほどワクワクした過去があるんだ……! - 22二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:28:18
この辺の猫先生は真面目に冬季鬱屈だったんじゃねぇかと
思ってんだ - 23二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:28:29
- 24二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:29:30
割とガチの猫展開やん
これに比べたら最近の展開は真っ当に熱いしめちゃくちゃ面白いよねパパ - 25二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:32:24
ウム…領域不発といい九十九のいいとこなしなバトルといいコレの前の虎杖が急にキレるくだりなんて顔の形もメチャクチャに崩れてたしヤバかったんだなァ
今はまあツッコミどころ満載やけど戦闘が面白いからまあええやろ