- 1二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:38:46
- 2二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:44:04
古臭い作品で70点ってシティハンター目当てじゃない人も割と満足させてる数字だな…
- 3二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:01:11
70点がもう高得点では?
- 4二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:02:39
- 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:21:05
キャッツアイのキャラデザがコレジャナイ感
- 6二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 23:26:36
70点は十分過ぎない?
100点満点であるのが理想ではあるけどそう簡単にはお出しされないからこそ理想でもあるしなぁ - 7二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 00:16:43
馴染みのラーメン屋で大将!いつもの!って言っていつも通りのラーメンが出てきたとか言う感想が出てくるだけはあるな
- 8二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 02:29:24
んほおおおおおおおおおお!このシティーハンター感たまんねえ!!
- 9二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 02:51:27
新宿TOHOシネマズで見ると1億点だぞ
- 10二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 02:54:31
宣伝っぽいシーンが目立つけど今の時代にシティーハンターの新作を当時のキャストでやれって言われたら仕方ない
- 11二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 03:03:26
脚本「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
監督「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
制作「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
配給「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」
観客「んほぉ~このシティーハンター感たまんねぇ~」