- 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:21:57
- 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:24:12
ネタなのん
- 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:25:19
ああメタモンにレイプされて卵生むんだぜ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:25:45
タマゴは産むものじゃなくて何故か置いてあるものだ これは差別じゃない 差異だ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:26:12
- 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:27:30
ちなみに剣盾から何故かタマゴグループにひとがたが追加されたからスリーパーとタマゴ作れるらしいよ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:27:34
- 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:32:18
謎を超えた謎
- 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:34:23
不貞系…?
- 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:35:28
うーんポケモンは不思議な生き物だから
仕方ない本当に仕方ない - 11二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:36:51
ほいだらサーナイトの出産を見せてやろかあーーーん?
- 12二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:55:15
ポケモンの繁殖は卵以外の方法で確認されてるヤンケ
卵で繁殖してることは確認されてないヤンケ
卵はあくまでもどこからともなく現れる保育器のようなものヤンケ - 13二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:00:38
ポケモンが未熟な時期に入る天然のモンスターボールのようなものだと思われる
- 14二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:02:57
殺生丸みたいに謎のポケモンパワーでビャーとやって子どもができていると思われるが…
- 15二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:05:28
材質も草とかその辺で出来てるって聞いてびっくりしたのが俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:05:49
子供にはお見せできないけど生物としてもシステムとしても無視できないからはっきりさせないと思ってんだ
ちなみにアローラベトベトンは触れたらやばい毒の持ち主だけどそれでもサーナイトと卵が発生するらしいよ
ちなみに原種ベトベトンはクッソ臭いけどそれでもサーナイトと卵が発生する組み合わせらしいよ