アシのみんなには正しい線を描くように指導している反面…

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:36:39

    魂のこもったキャラクターは実はイビツであるべき!くずれてなきゃいかんのだ!と言いたい衝動に駆られる!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:37:50

    それはこたろうのことを…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:39:57

    確かに言われてみれば新人の漫画はなんか表情が固い感じがするのん
    もしかして新人で表情を崩せる人は稀なんじゃないんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:41:29

    ふぅん
    以下に崩せるか、デフォルメの上手さが漫画の絵の上手さということか

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:46:40

    読んでる側だけど分かる気がするのん…
    もちろん若手が丁寧に描こうとするのは当然と思う反面…時には綺麗なままじゃなくて型からはみ出るような熱を感じたいという衝動に駆られるッ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:48:45

    ジュビロはたしかに表情と線崩すことで心情を表現したりするのうまいっスね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:51:15

    崩れた絵でも成立するということは…
    崩しても大丈夫なところと駄目なところの境を理解しているということ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:53:56

    自分が描いたキャラの顔を崩すことに一切の躊躇がない作家は好感が持てる

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:56:18

    >>1

    うむ、言っている本人はちゃんと綺麗で繊細な絵も描けるから説得力の次元が違う

    描けないのに言ってたらただの僻みなんだ説得力が無いんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:01:07

    うますぎるという言葉を選ぶところは好感が持てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています